- HOME >
- sakaguchi
sakaguchi

中学校は給食(月5,657円)だと思っていたのに息子の強い希望で中高一貫校に通うことになりお弁当作り生活が始まりました。とにかく簡単・(一応)栄養・安さを考えて作っていく記録をブログに載せています。 姉妹サイトの中学生の勉強事情「まなぼっと」も運営しています。
はがれにくい「ピーマン肉詰め」レシピ お隣さんにピーマンを頂いたので肉詰めを作る事に♪ 縦に切るとはがれる事が多いことと、お弁当い入れやすいように3等分に切って作りました。 これだとはがれにくくて良いですよ~。 材料 お弁当1人分の材料(2個分) ピーマン...2個 ハンバーグのタネ...50g 小麦粉...大さじ1 サラダ油...少々【A】ケチャップ...大さじ1 【A】ウスターソース...大さじ1/2 【A】砂糖...小さじ1 【A】水...大さじ1 動画で簡単作り方 この ...
献立カレンダー 1週目~4週目までのタブをタップしてください。 1週目 2週目 3週目 4週目 1月1週目 中学生男子弁当献立 1,110円 1/9(火)献立 からあげ弁当 タップで詰め方動画(Instagram)にジャンプします 献立 からあげ ゆで卵 ウインナー にんじんたらこ ブロッコリー トマト レタス みかん 東京バナナ 1/10(水)献立 肉巻き弁当 タップで詰め方動画(Instagram)にジャンプします 献立 野菜肉巻 ゆで卵 ウインナー にんじんたらこ 高菜炒め さつまいも煮 ブロッコリ ...
白菜を加熱してかさまし!!ボリューム満点「白菜肉巻き」レシピ お弁当に入れても映えるしボリュームもある肉巻き。 今回は白菜の肉巻きレシピの紹介。 焼肉のタレで簡単味付けなのでラクチンです~。 肉巻きレシピは他にも →肉巻きレシピをチェック 材料 お弁当1人分の材料(3個分) 豚バラ肉...3切れ 白菜...4枚 片栗粉...大さじ2 焼肉のタレ(黄金の味使いました)...大さじ3杯 動画で簡単作り方 この投稿をInstagramで見る 鮭うめ子|200円・8品の節約中学生弁当( ...
余り野菜でボリューム満点「野菜の肉巻き」レシピ 今回は人参と大根、小松菜を使いました。 事前にレンチンすることで時短できますよ~。 緑があるから彩も綺麗♪ にんじんの肉巻きレシピはこちら 材料 3個分(2日間に分けて使いました) にんじん...1/2本 大根...1/6本 小松菜...1/3束 豚バラ肉...100g 【A】麺つゆ...30㏄ 【A】砂糖...大さじ1 動画で簡単作り方 この投稿をInstagramで見る 鮭うめ子|200円・8品の節約中学生弁当(@sakeum ...
煮物をリメイク!「かぼちゃサラダ」レシピ 煮物を毎日入れるのも...ということで3切れ余っていた煮物をサラダに変身させました。 柔らかくて甘いかぼちゃの煮物はしっかり味がついているのでマヨネーズだけで十分美味しいサラダになりますよ♪ 材料 かぼちゃ煮物3切れの材料です。 かぼちゃ煮物...3切れ 冷凍枝豆...大さじ1杯 マヨネーズ...大さじ1杯 ブラックペッパー...あれば 動画で簡単作り方 この投稿をInstagramで見る 鮭うめ子|200円・8品の節約中学生弁当(@s ...
ちょっぴり中華風!「かぼちゃ塩昆布和え」レシピ かぼちゃと言えば煮物ですが...毎度煮物を入れるのもな~と思って塩昆布で和えたものを作りました。 ゴマ油を使うのでちょっぴり中華風になって美味しいですよ♪ 卵焼きはその他にも紹介中 材料 かぼちゃ2切れの材料です。 かぼちゃ...2切れ 【A】砂糖...小さじ1 【A】ゴマ油...小さじ1 【A】塩こんぶ...小さじ2 ごま...あれば適量 動画で簡単作り方 この投稿をInstagramで見る 鮭うめ子|200円・8品の節約中学生弁当(@sak ...
うどんスープを使った「天かすとねぎの卵焼き」 うどんスープが余っていたので卵と混ぜて卵焼きを作りました。 味付け不要なので焼くだけ簡単♪ 今回はねぎ、天かす、青のりを入れましたが好きな具材を入れて作ってみてくださいね☆ 卵焼きはその他にも紹介中 →卵焼きレシピを見る 材料 白菜1/4個分の材料です。 卵...1個 青ねぎ...小さじ1/2杯 天かす...小さじ1/2杯 青のり...少々【A】うどんスープ...小さじ1/2 【A】砂糖...小さじ1 【A】水...小さじ1/2 動画で簡単作り方 ...
「白菜のお好み焼き」レシピ お友達に白菜をたくさんいただいたので白菜のお好み焼きを作りました。 1/4個を卵焼き器で焼くのですが、レンチン後絞って入れるのでギリ大丈夫です!(卵焼き器の大きさにもよりますが) これはお昼用に作ったのですが、私と子ども2人の3人でお腹いっぱいになりました♪ お弁当に入れられるように卵焼き器で作っているので次回はお弁当に入れていこうと思います。 材料 白菜1/4個分の材料です。 白菜...1/4個 豚肉...2.3切れ 卵...1個 【A】和風粉末出汁...小さじ ...
根菜で栄養摂ろう!「レンコンとさつまいものサラダ」レシピ お弁当にサラダを入れる...と考えるとポテトサラダは思いつくけど他にはあまり思いつかない... そんな時にレンコンの水煮を使ったレンコンとさつまいものサラダはいかがですか? ゆで卵+マヨネーズでお子さんにも喜ぶはず!! 材料 さつまいも1/2本分の材料です。 さつまいも...1/2本 レンコン水煮...1/2袋 ゆで卵...2個 キャベツ...あれば茹でて少量【A】マヨネーズ...大さじ2 【A】牛乳...大さじ2 【A ...
きな粉をまぶして簡単「さつまいもボール」レシピ たくさんさつまいもを頂いたのと息子がさつまいも好きなので今回はお弁当のデザート用にさつまいもボールを作りました。 レンチン後潰してお団子にして揚げるだけの簡単レシピ♪ ぜひ作ってみてください☆ 材料 さつまいも1/2本分の材料です。 さつまいも...1/2本 【A】砂糖...小さじ2 【A】片栗粉...大さじ1 【A】牛乳...50㏄ 【B】きなこ...大さじ1 【B】砂糖...大さじ1 サラダ油...適量 動画で簡 ...