Warning: preg_match(): Compilation failed: unrecognized character follows \ at offset 1 in /home/dietmain/education-mama.com/public_html/middle-school/wp-content/themes/affinger/functions.php on line 1546
Warning: preg_match(): Compilation failed: unrecognized character follows \ at offset 1 in /home/dietmain/education-mama.com/public_html/middle-school/wp-content/themes/affinger/functions.php on line 1546
中学生になって色々文房具は用意したのですが、あとから追加したり「これ買って良かった!」という物をご紹介していきます。
小学生の時も重いと言われていたランドセルですが、息子の通学リュックは毎日10キロ超えです...(教科書類多すぎ)。
そんな鞄の中で迷子にならないように色々考えつつ今一軍選手になっている文房具たちをご紹介。
中学生 買って良かった文房具(整理整頓が苦手なお子さんにおすすめ)
とにかくすぐにぐちゃぐちゃになってしまう息子に整理整頓出来るグッズを・・・と考えた際、「まとめて入れる」ものが良いのかなと思いました。
次に紹介するペンケースも大容量のもの、プリントを整理する際もドキュメントファイルを使うようにしました。
同じように整理整頓が苦手な方はぜひ参考にしてみてください♪
筆箱(ペンケース)
シャーペンだけでなく、蛍光ペンやボールペン、その他もろもろ入れるので大容量タイプを買いました。
どこのメーカーなのかよくわからなかったのですが大容量ってだけでこれ選びました。
ガバっと開くので整理整頓苦手な息子にもピッタリ!
内ポケットにはメモ帳やテープのりを入れています。
その他、大容量タイプで人気なのはこちら。
両サイドも開いてペンなどを1本ずつ収納できます。整理整頓好きな方に。
縦置きが出来るペンケースも人気ですよね♪
BEN DAVISの容量たっぷりタイプのペンケースも☆
ドキュメントファイル
ドキュメントファイルって何...?と思われるかもしれませんが、仕切りがあるファイルです。
これ100円ショップにも売っていて、最初はそれを使っていたのですが仕切りが4つしかなく各科目で分けたい場合には結局ぐちゃぐちゃになってしまい...
これがダイソーかセリアかで買ったドキュメントファイル。開くのは簡単で良いのですが...
4つしか仕切りがないことと、仕切り部分が少し弱いので家用にして学校用には別のものを。
購入したのはこちら。
これ安くて便利なのですが、通学リュックに入れるに少しかさばってしまうんです。
あとは、ボタンを開ける時に結構大きい音がする(笑)
そこで今一軍なのがこちら。
こんな風にゴムで固定しているのですぐに開くのと
あとは、同じポケット数なのですがセキセイのものよりほんのちょっと厚みが薄い所が一軍になった理由。
(左がAmazon、右がセキセイ)
こんな風に各科目ごとに分けても十分に使えるのが良いですね!
Amazonのが安かったので購入しましたが、こんな風にファスナータイプのものや
ちょっとおしゃれなタイプもあります。
このドキュメントファイルを買って「あれがない、これがない」がほんの少~し減りました。
クリアファイル
ドキュメントファイルは宿題になっているものや大事なものを入れる用にしていて、その他の学校での配布物はクリアファイルに入れています。
これまた最初は100円ショップで買っていたのですが1ヶ月も経たないうちに端っこがペロンペロンになってしまって、新しく購入。
これ、可愛くて私用に買ったのですが
このポケットがついたタイプのシンプル版を息子には買いました。
こんな風にポケットに分かれているので、小テストの返却分を入れたり、
あとは、提出しないといけない保護者用のプリントなどを入れています。
ドキュメントファイルに比べるとささっと出せるのでファイルはこの2つを使い分けています。
ノート
こんなにもノートを使うのか!!って位ノートがすぐなくなります...
学校がルーズリーフ禁止なのでノートを買うしかありません。
最初、campusの黒っぽいノート買っちゃって、無理やりテープべったり貼って教科が分かるようにしていました。
で、反省してテープ貼らなくてもそのまま書けるものにしたり...
それでもあまりにもなくなるので、大容量のパックで少しでも安く抑えています。
赤ボールペン
ノートの使用頻度もすごいですが、それに負けず劣らずすごいのが「赤ペン」。
中学生になると自分で丸つけして提出することがほとんどなので「赤がないー」という事多いです。
こんな風に複数色あっても赤だけなくなるので赤のストックは必須!
赤だけを持って置くのも良いと思います。
下のシャーペンでも書いたのですが、息子は太めのグリップの方が書きやすいというのでジェットストリームの赤とシャーペンを使っているのですが、赤の替え芯は替えても他の色は減らないので赤だけ買った方が絶対良いよね・・・と思い少し太めの赤ボールペン買いました。
ゼブラのブレン
これは結構太めでお気に入りみたいです。
シャーペン
すぐ壊すの何で...?と思う程買い替えてます。
クルトガが使いやすいということで2本。
1本壊したので...安いので良いかとMONOのシャーペンを入れてます。
ちなみに、蛍光ペンはマイルドライナー
あとは無印の蛍光ペンが使いやすいとのことで何色か入れています。
1年後...シャーペンは細目よいも太目が良いということで↑のMONOもクルトガも使わず...。
ボールペン+シャーペンの上のもの
あとは、木製のシャーペン
最近買ったのは
全部太めのタイプ(笑)
シャーペン芯
「シャー芯なくなった」今年になって2回言われました。
シャーペンの芯もストックがあると便利だと思います。
消しゴム
これでもか!位使うのと、「もしもの時」の2個常に筆箱に入ってます。
で、色々なメーカーの消しゴムを使ってみたのですが長く使ってもポロポロと崩れにくい点からMONOが一番好きかなぁというのが我が家の(あくまで我が家の)感想です。
土曜日の朝の番組で試した結果1位になっていた「リサーレ」も気になるところ。
テープのり
先生によってはプリントをノートに貼るように言われます。
筆箱に入る大きさとなるとテープのりが便利。
ただ...うちの息子めちゃめちゃ不器用で、テープのりを使っていたのに「ちょっと出すつもりが全部出てしまったー」と訳の分からない事を言うので普通ののりに戻しました。
これは四角い場所でも塗れるようになっていて便利。
か、ら、の~?!
ある日「テープのりない?」と聞いてきた息子。いやテープのり嫌って言ってたじゃん・・・と答えると、「実は最後まで使い切れました~!!」と...
使い切れたらやっぱりテープのりの方が便利だと思ったのか、2学期からはテープのり使ってます。
どんな不器用でも半年あれば慣れる!という事を痛感いたしました。
はさみ
え?はさみ?と思うかもしれませんが、上にあるようにプリントをノートに貼らないといけない教科もあり...
めっちゃはみ出てますが(笑)
はさみを常備したいと言われました。
私が持っていたリトルミイのはさみそのまま使ってる模様。
このサイズだとペンケースに入るので便利ですが、綺麗には切れません。
なぜか筆ペンも入ってますね。何やかんやいっぱい入れてます。
いっぱい入れても大丈夫な筆箱の意味、分かっていただけるかと...(笑)
上は蓋を取るタイプですが蓋のないタイプもあって、これだとさらに便利そう。
コンパス
コンパスも出来ればペンケースに入れたい!!という事で購入したのがこちら。
進化系コンパス(笑)
スティック型でシンプルな形なので余裕でペンケースに入ります。
中学生男子におすすめの文房具は「整理整頓が苦手でも出来るもの」
小学生の時に「プリント多すぎ!!」と思っていましたが、息子の中学校の場合それをはるかに超えてきました。
図書館だよりとか?健康なんちゃら~とかそういった類のものはないのですが、とにかく小テストが多い!
そして、定期考査が終わったらそのままではなく直しノートを作って提出するなど、定期テスト類を学校に持って行く事も多いです。
授業のメインがプリントという科もあって、大事な物、捨ててもOKなものがさっと分かるようなものがあれば良いと思います。
あとは、大きめのペンケースにこれでもか!と入るものを入れているのも忘れ物はなくていいかもしれません。
筆ペンまで入ってるとは思いませんでしたが(笑)
引き続きこれ良かったという文房具を追記していくので、気になる方はまた覗きに来てくださいね♪