中学校生活
-
-
【中学2年】中だるみ?塾なし中高一貫校の生活と成績推移と衝撃告白
2025/4/3
あっという間に中学1年が終わったと思ったらもう中学2年生も終わっていたーーー!!! 小春 年子で下に娘がいて、中学生になったのでそっちに8割持っていかれてました...。 はい、詳細はこちらにて。 あま ...
-
-
【公立中学1年生】まーじで英語ヤバい!内申取れない!!週5回部活で塾なし上位キープするためにしたこと(隣の勉強のぞき見隊)
2025/4/3
我が家には中高一貫校に通う息子の他に年子で1つ年下の娘がいます。 娘は中学受検はせず、中学受検用の勉強も一切せず、公立中学校に通っています。 ちょっぴり気になる「隣の勉強のぞき見隊」シリーズ第三弾! ...
コラム
-
-
【中学2年】中だるみ?塾なし中高一貫校の生活と成績推移と衝撃告白
2025/4/3
あっという間に中学1年が終わったと思ったらもう中学2年生も終わっていたーーー!!! 小春 年子で下に娘がいて、中学生になったのでそっちに8割持っていかれてました...。 はい、詳細はこちらにて。 あま ...
-
-
【先輩ママに聞いた】中学生の反抗期エピソード!落ち着くのはいつ?!男の子女の子に分けて紹介♪
2025/4/3
中学生になると、 小春 親の言う事なんか聞きゃしない!!! いわゆる「反抗期」。 反抗期を迎えたお子さんのいるご家庭はいつ終わるのー?!と本当に苦労されていると思います。 ここでは実際に反抗期を経験し ...
勉強
-
-
【中学2年】中だるみ?塾なし中高一貫校の生活と成績推移と衝撃告白
2025/4/3
あっという間に中学1年が終わったと思ったらもう中学2年生も終わっていたーーー!!! 小春 年子で下に娘がいて、中学生になったのでそっちに8割持っていかれてました...。 はい、詳細はこちらにて。 あま ...
-
-
【先輩ママに聞いた】中学生の反抗期エピソード!落ち着くのはいつ?!男の子女の子に分けて紹介♪
2025/4/3
中学生になると、 小春 親の言う事なんか聞きゃしない!!! いわゆる「反抗期」。 反抗期を迎えたお子さんのいるご家庭はいつ終わるのー?!と本当に苦労されていると思います。 ここでは実際に反抗期を経験し ...
口コミレビュー
-
-
寒いけど電気代節約したい!息子部屋用に買ったデスク下足元パネルヒーター(筒形)は受験生にも絶対おすすめ!
2025/3/21
中1の中盤あたりでしょうか。それまでリビング学習していた息子が自室メインになってしまいました。 娘はリビング学習をしているのでリビングは常に暖房(エアコン)をつけているため息子の部屋も暖房つけると電気 ...
-
-
Z会にあった!「NEWTREASURE(ニュートレジャー)」対応講座の内容と英語につまずく中1親の口コミ
2025/4/3
中学校の入学説明会に行った時、教頭先生から 中学校先生 英語の教科書は「ニュートレジャー」を使います。少し難しく感じるお子さんもいるかもしれません 小春 ニュートレジャー...?聞いた事ない教科書だな ...