【PR】当サイトは広告プロモーションが含まれています

【中学1年生】リアル1日のスケジュール!部活・勉強時間は?公立or一貫校12人を紹介

中学生ママB
勉強と部活の両立、さらに塾に入ると1日のスケジュールってどうなっちゃうの?
中学生ママC
小学校時代とは違って勉強も塾や部活もハードモードになって大変って聞いた...

など、中学生になったら親も色々な心配がありますよね。

ここでは実際に中学1年生のママに聞いた1日のスケジュールを出来るだけ多くまとめてみました。

週7日部活がある場合、週3回の場合、部活に入っていないお子さんの場合、一貫校に通うお子さんの場合などなど色んなパターンがあるので参考になるかと思います。

小春
他の中1生のスケジュールがどうなっているのか?ぜひのぞき見してみてください♪

【中学1年生】理想的な1日のスケジュール

まずは偉い大人が思う笑、中学1年生の理想的な1日のスケジュールをご紹介。

 

①スポーツ庁が求める部活動のあり方

スポーツ庁が発表している中学校の部活動ガイドラインなのですが、

・学期中は、週当たり2日以上の休養日を設ける。(平日は少なくとも1日、土曜日及び日曜日(以下「週末」という。)は少なくとも1日以上を休養日とする。週末に大会参加等で活動した場合は、休養日を他の日に振り替える。)

・1日の活動時間は、長くとも平日では2時間程度、学校の休業日(学期中の週末を含む)は3時間程度とし、できるだけ短時間に、合理的でかつ効率的・効果的な活動を行う。

簡単に言うと、1日の部活動の時間は2時間、休みの日は3時間程度にして、週4日+土日どちらかが望ましいって事です。

かほ
強豪の部活動はこれよりはるかに多く時間を取っている気がする...。

 

②中学1年生の勉強時間

中学1年生の学校外の勉強時間の平均は平日2時間※と言われています。

もちろん学習時間が多いから勉強が出来る訳ではないのですが、中学校1年生は勉強習慣をつける事が大事。

部活動や習い事で日々忙しい場合も、朝学習や塾での学習など親御さんも工夫されているようです。

 

※出典:東京大学社会科学研究所・ベネッセ教育総合研究所「子どもの生活と学びに関する親子調査2020」

 

③中学1年生の理想的な睡眠時間

中学生の理想的な睡眠時間は8時間~10時間と言われています。

が!実際の平均睡眠時間は7時間半程度。

ベネッセ教育総合研究所「放課後の生活時間調査」

部活の朝練があったり、習い事や塾が夜遅くまであったりするとなかなか睡眠時間が取れない事もあると思います。

でも、睡眠時間を削ると集中力が落ち学力が低下したり自立神経のバランスを崩したりと成長期の子ども達には悪影響なのも確か。

小春
時間が取れる日はなるべく早く寝るのが良いですね!

 

中学1年生理想のスケジュール

①~③をもとに、中学校1年生の1日の理想スケジュールを考えてみました。

あくまで理想です。

現実はこの後たっぷり登場するので笑、一応見ておいてください。

6時半 起床・朝食
7時半~18時 学校
18時~19時 宿題
19時 夕食
19時半 風呂
20時~21時半 勉強
22時 就寝

部活動は平日2時間弱と推奨されているので(あくまで推奨)、18時には自宅に帰っているというのが理想でしょうか。

また、8時間以上睡眠時間を取るということで22時就寝にして、それまでに勉強時間を平均値の少し上の2時間半ほどを取っています。

小春
理想的なスケジュールですら、子ども達の自由時間ってかなり少ない、というかないですよね...。

ということで次はリアル中学1年生のスケジュールをご紹介していきます。

【公立中学1年生】平日・休日の1日スケジュール

まずは、公立中学校の1年生の保護者の方の声をまとめてみました。

小春
公立中は部活動が積極的というイメージですが、実際どうなのか気になりますよね♪

部活動をしながら塾に通っているお子さんもいたり、部活に入っていないお子さんの1日の様子も紹介するのでご覧ください。

 

通学時間が長めの運動部週6回のAさんの場合

かほ
我が家の娘のスケジュールをご紹介します!

かほさんのお子さんは登校時間が1時間程度と公立中では結構遠い学校に通学しています。

そして、部活も運動部で土日は親の送迎で練習や試合があるなどかなりハード!!

 

Aさん平日の1日スケジュール

6時半 起床・朝食
7時 勉強
7時半~19時 学校
19時~20時 夕食・風呂
21時 勉強
22時半 就寝

 

Aさん土日・休日のスケジュール

6時半 起床
7時半 部活
12時半 風呂
13時 昼食
14時~18時 自由時間
18時 夕食
19時 風呂
20時 勉強
22時半 就寝

 

Aさん保護者の感想

小言も増えてきつつある...

中学校が遠くにあって、登下校に時間がかかるために塾ではなく、家庭学習をしています。

朝の勉強時間はささっとできる漢字や計算・英単語に使っています。

また、夕食後のすき間時間に一問一答を動画を見て、復習をしています。

しかし、まとまった時間ができると、ついダラダラしてしまいがち!

その姿を見ていていると、「勉強、やった?」と小言を言いたくなります。

2年生になると、出る試合も増え、勉強内容も難しくなるので、自分でいかに考えて、効率よくできるかが、課題だと思っています。

小春
平日も休日も睡眠時間は8時間、勉強時間も2時間以上取れていて、運動部なのにすごい!!

 

運動部週7回部活!部活動が盛んな学校に通うBさんの場合

実際中学校が部活動が盛ん&運動部に入るお子さんも多いと思いますが、Bさんの場合は週7日・しかも朝練ありという超ハードなスケジュール。

ほぼ学校にいる生活の中で勉強時間をどう確保しているのか?参考になりますよ♪

 

Bさん平日の1日スケジュール

5時 起床・朝食
5時半 勉強
7時~19時半 学校
19時半 風呂
20時 夕食
20時半 勉強
21時半 就寝

 

Bさん土日・休日のスケジュール

7時 起床・朝食
8時~12時 部活動
12時半 風呂
13時 昼食
14時~18時 勉強
19時 夕食
20時 風呂
20時半 自由時間
22時 就寝

 

Bさん保護者の感想

週7日部活!!!

運動部で週7日部活あり、朝練もあります。

平日はテレビを見る時間、ゲームする時間はありません。

学校から疲れて帰ってくるので、それから長く勉強は出来ないために朝早く起きて朝勉する習慣に変えました。

朝練で6時半頃出る日もありますが、5時起きなので1時間は勉強でき、夜の1時間と合わせて2時間は確保できています。

土日は部活がありますが平日よりも時間が取れるのでそこで勉強しています。

部活ばかりと思うかもしれませんが、体力がつき、集中力がついたように思います。

高校受験、大学受験に体力は必要と中学でも言われているのでこのまま続けて欲しいなと思っています。

小春
週7日部活あるのにしっかり勉強時間を取れているのは素晴らしい!

Bさんがおっしゃるように部活を頑張っているお子さんは中3からの伸びがすごいと言われますよね。

引き続き頑張って下さい!!

部活後にクラブチームで週5日の練習・試合のCさんの場合

小春
小学校でサッカーを一緒にしていたお友達ママに聞いてみました。

部活動後に習い事に行くので慌ただしい毎日ですよね。

そして土日は遠征や試合で県外に行ったり合宿したりとオフの日はあまりないようで勉強時間をどこで確保しているのか?気になっちゃいますね。

 

Cさん平日の1日スケジュール

7時 起床
8時~18時半 学校
18時半 軽食
19時~21時 習い事
21時半 風呂
22時 夕食(軽く)・自由時間
23時 宿題
0時 就寝

 

Cさん土日・休日のスケジュール

6時 起床・朝食
7時~18時 習い事
18時半 風呂
19時 夕食
20時~22時 自由時間
22時~23時 勉強
23時 就寝

 

Cさん保護者の感想

ほぼスポーツの毎日

部活動は一応運動部ですが、サッカー中心でも良いと言われているので腰かけ程度に参加しています。

サッカーは平日は週3回、土日は練習、試合が入っていることが多く、遠征で県外に行くことも。

帰って来るのが深夜だったり、出発が早朝だったりもしょっちゅうです。

1日試合の日は勉強はほぼ出来ていません。

1時間しているように答えましたが、実際は帰って来て寝てしまったりすることも多くて勉強時間は取れてないかも。

ただ、本人は勉強よりもスポーツを頑張りたいと言っているので今の時点では学校の勉強について行けていればそれでいいかなと。

中2、中3になったら平日習い事がない日に塾に入れようと思っています。

小春
Cさんだけではなく息子の小学校時代のサッカー友はみんなこんな感じかなと思います。

将来の夢をどうするのか?今の時点で決めていてそれに向かって頑張る姿眩しいです♪

部活週6日、塾週2日のDさんの場合

次にご紹介するのは部活後に塾に通っているDさん。

運動系の部活動に通い、週1.2回塾に通われている方も多いと思います。

Dさんのスケジュールは下記の通り。

Dさん平日の1日スケジュール

7時 起床・朝食
7時半~17時半 学校
17時半 夕食
18時半 勉強(基礎英語)
19時~21時 塾(塾なしの日は家庭学習)
21時半 風呂
22時半 就寝

 

Dさん土日・休日のスケジュール

9時 起床・朝食
10時 自由時間
12時 昼食
13時~17時 勉強
18時 夕食
19時~21時 自由時間
21時 風呂
22時 就寝

 

Dさん保護者の感想

日曜は休息日

運動系の部活動を週6日(土曜日は午前のみ)していますが、他の学校に比べると終わり時間も17時過ぎと楽な方なのかなと思います。

その分勉強時間もしっかり取れていますが、日曜日は休息日と決めているのか笑、家にいる日は結構ダラダラ過ごしている気がします。

まだ中1、小学校に比べて部活動や勉強が忙しい生活に慣れていないと思うので、今の生活で満足ではないですがこのまま進めて行ければ良いかなと思っています。

小春
土曜日も部活がある中で勉強時間を平日も休日もしっかり取られているのが素晴らしいですよね。

日曜日は休息日、大事だと思います!

文化系部活後に塾に通っているEさんの場合

同じく部活後に塾・習い事に通っているEさん。

部活が遅くまである場合は、親の送迎も必須になりそうです。

 

Eさん平日の1日スケジュール

6時 起床・朝食
7時~17時半 学校
18時~21時半 塾(行く途中に軽食)
22時 夕食(軽め)
22時半 風呂
23時~24時 宿題
24時過ぎ 就寝

 

Eさん土日・休日のスケジュール

7時 起床・朝食
8時~18時 部活動
18時半 風呂
19時 夕食
14時~18時 勉強
20時 自由時間
21時 宿題
22時 就寝

 

Eさん保護者の感想

公立中でも遊べない

公立中学校は一貫校の受験組に比べて楽しくマイペースに過ごす事が出来ると勝手に思っていたのですが、中学校に入った瞬間ハードな生活でまだリズムがつかめていないようです。

平日は毎日の部活に加え、土曜日も部活、塾が週3日、習い事もしています。

部活後にお迎えに行ってそのまま塾に行く日もあり、本人も疲れているように見える日も。

部活動が盛んな中学校ということもあり、部活に入ったものの夏休み頃に辞めてしまう子もぽろぽろ出てくるとのことで、家は休息の時間ということにして口うるさくは言わないよう心がけています。

お友達が一貫校に通っていて、うちは大丈夫かなと少し心配の面もありましたが、遊ぶ暇はなさそうです。

小春
部活+習い事や塾がある場合は保護者の方の送迎が大変と聞きます。お子さんともどもお疲れ様です...

でも中1で週3回の塾でしっかり勉強されているのは本当に尊敬!

部活動には入らず塾週2日Fさんの場合

公立中学校は部活動が盛んと言っても例えばほぼ活動をしていない部や部活動に入る事が強制でない学校もありますよね。

Fさんはいわゆる帰宅部。

実はここ最近、帰宅部の割合もぐっと増えています。

 

Fさん平日の1日スケジュール

7時 起床・朝食
7時半 勉強
16時~18時半 自由時間
18時半 夕食
19時 塾or自宅学習
21時 風呂
21時半 自由時間
0 就寝

 

Fさん土日・休日のスケジュール

10時 起床・朝食
10時半~12時 勉強
12時 昼食
13時~18時 自由時間
18時~19時 勉強
19時 夕食
19時半~21時 自由時間
21時 風呂
21時半~22時半 勉強
22時半~0時 自由時間
0時 就寝

 

Fさん保護者の感想

小学生の弟より早く帰ってくる!

中学生になったら忙しいという噂を聞いていたので大丈夫かなと心配していたところ、部活には入らない選択をし、16時には家にいる状態で弟よりも早く家に帰って来ます。

その後勉強をしていればいいのですが、私から見るとダラダラ過ごしているようにしか見えず。

せめても...と思い塾には週2日行かせています。

本人は部活動をせず家にいることに何も思っていませんが、親としては内申が重要な地域に住んでいるので大丈夫かなと心配しています。

小春
部活動に入っていない分、自分時間をしっかり満喫されている中で勉強時間はしっかり取っているのはすごい!!

ただ、内申の問題は確かに保護者としては悩ましいところですね...

 

【中高一貫中学1年生】平日・休日1日のスケジュール

次に紹介するのは中高一貫校に通うお子さんの紹介。

一貫校の場合は部活が楽というイメージがありましたが、ハードに取り組まれている方もいらっしゃいます!

 

公立一貫校・塾なしだけど勉強時間をしっかり取っているGさんの場合

塾、習い事はされていませんが、文化系の部活動に入っているGさん。

学区内の中学校ではないですが、通学時間は30分程度と比較的自宅から近い距離に学校があります。

Gさん平日の1日スケジュール

6時 起床
7時半~18時半 学校
18時半 風呂
19時 夕食
19時半~ 勉強
22時 就寝

 

Gさん休日の1日スケジュール

7時 起床
8時~12時 勉強
12時 昼食
13時~18時 勉強
18時半 風呂
19時 夕食
19時半~ 自由時間
22時 就寝

 

Gさん保護者の感想

休日に好きな事をまとめてする!

宿題が多く、授業の進みも早いため予習復習が必須。

平日はテレビを見る時間がないので、録画をして休日にまとめて見ています。

CMカットや倍速が出来るので1時間番組も30分で終わります。

他のお子さんに比べたらロングスリーパーで22時までには寝ないとダメなのでそれまでに勉強はするように工夫しています。

小春
勉強時間をしっかり取れているのは素晴らしい!

Gさんに限らず休みの日に録画したテレビをCMカットしながら見るお子さん他にも多いようです。

私立一貫校・通学時間が2時間のHさんの場合

次にご紹介するのが私立一貫校中学1年生の男子Hさん。

受験された場合は通学時間が長いお子さんも多いですよね。

H君の場合は通学中の電車の中で予習や復習をされています。

部活は週3回、文化系の部活をされているそうです。

Hさん平日の1日スケジュール

5時半 起床
7時~19時 学校
19時 風呂
19時半 夕食
20時半~ 勉強
22時半 就寝

 

Hさん土日・休日のスケジュール

土曜日は学校+塾のため日曜日のスケジュール。

7時 起床・朝食
8時~12時 勉強
12時 昼食
13時~18時 自由時間
18時 風呂
19時 夕食
20時~22時 勉強
22時 就寝

 

Hさん保護者の感想

通学時間が2時間弱

部活は週3日で帰宅時間は19時頃、部活のない日は17時頃になります。

平日は忙しいので塾は土曜日のみ。テレビも平日は見ていません。

日曜日にまとめて好きなものをCMスキップしながら見ている感じです。

通学時間が長く1時間半~2時間かかるので寝るのは22時半までにと言っていますが、小学校の時に比べて寝不足気味かと思います。

この通学時間中の電車でもアプリなどで勉強しているようです。(自己申告)

土曜日も学校+塾なので、日曜日は自由にさせてますが、学校の予習・復習にも時間を取っているようなので今のところは様子見しています。

小春
2時間の通学の中でしっかり勉強出来ているのが素晴らしいですね!

部活が週3回というのも、残りの2日は勉強にあてられるので良い選択だと思います。

私立一貫校・週6日部活動のIさんの場合

私立一貫校で運動部に所属しているIさん。

公立中が部活動が盛んというイメージでしたが、一貫校でも6日間の活動があるようです。

 

Iさん平日の1日スケジュール

4時 起床・朝食
5時~6時半 勉強
7時~19時半 学校
19時半 夕食
20時 自由時間
21時 風呂など
22時 就寝

 

Iさん土日・休日のスケジュール

土曜日は学校、部活動があるため日曜日のスケジュールです。

7時 起床・朝食
8時~12時 勉強
12時 昼食
13時~16時 自由時間
16時~19時 勉強
19時 夕食
20時~22時 自由時間
22時 就寝

 

Iさん保護者の感想

通学時間が2時間弱

部活は週6日ありますが、朝練がないので朝はゆっくりできるために早起きして朝勉強するようになりました。

それでも睡眠時間が6時間しか取れないのは本人も大変らしく、土日に昼寝しています。

部活動は厳しくはないのですが、このまま両立できるのか不安ではあります。

今は試験前1週間は部活動禁止なのでそこで頑張って勉強するようにしています。

小春
一貫校でも週6日の部活!!その中でも勉強時間を確保できているのが本当にすごいと思います。

1週間前の部活動禁止期間で頑張れるのは授業をしっかり聞いている印ですね!

私立一貫校・通学時間1時間のJさんの場合

一貫校でも運動部に所属しているお子さんの場合はかなりハードな場合も。

通学時間も1時間かかるJさんの場合をご紹介。

Jさん平日の1日スケジュール

5時 起床・朝食
6時~20時半 学校
20時半 風呂
21時 夕食
21時半 宿題
22時 就寝

 

Jさん土日・休日のスケジュール

7時 起床・朝食
8時~18時 部活動
18時半 風呂
19時 夕食
14時~18時 勉強
20時 自由時間
21時 宿題
22時 就寝

 

Jさん保護者の感想

え、これ普通なの?

運動部がここまで大変なのか、息子が入った部活動がたまたまこうなのかはわかりませんが、私立一貫校でも朝練あり、週6.7日の部活があります。

子どもは疲れていて家庭学習の時間がなかなか取れず土日もお弁当持参で親もクタクタです。

中1の1学期はまだ勉強について行けていますが今後様子見つつ子どもと話し合って行かなければいけないと思っています。

小春
実際にこのような悩み持たれてる方多いと思います。貴重なお話ありがとうございます。

一貫校は中1の2学期以降から急にスピードが早くなると聞きます。今後のお子さんの様子を見てあげてくださいね♪

私立一貫校・Kさんの場合

同じ中学に通うKさんからお話し伺いました。

Kさんのお子さんは部活動に入っていますが、同好会並みの緩さ?のようで参加してもしなくても良いそう。

我が家もそうですが、通学時間は自宅を出てから到着までがだいたい1時間です。

 

Kさん平日の1日スケジュール

6時 起床・朝食
7時~18時半 学校
19時 風呂
20時 勉強
22時 就寝

 

Kさん土日・休日のスケジュール

6時半 起床・朝食
7時~12時 勉強
12時 昼食
13時~19時 勉強
19時 夕食
19時半 風呂
20時~22時 自由時間
22時 就寝

 

Kさん保護者の感想

勉強に全振り!

ゆるゆるの小学校生活からの私立中高一貫校でそのスピードに慣れるまでに時間がかかりました。

1学期はまだ良かったのですが、夏頃からどんどん勉強が分からなくなっているようで...

お友達は家庭教師、個別指導塾に通っているようですが、今のところは自宅学習しています。

宿題の量も多く、予習がメインで復習が出来ないために週末は復習を兼ねた勉強をするようにしています。

小春
めっちゃ勉強してるぅーーー!!!課題が多いとは聞いていますが、やっぱり毎日この位勉強してるんですね...

 

私立一貫校・帰宅部我が家の場合

小春
最後に我が家の紹介を...

2学期に入り習慣化されてきたのでご紹介します。

親の私としては、小学生時代にしていたスポーツを続けて欲しかったのですが、本人が帰宅部が良いというので何も言えず...

6時間目が終わって帰ってきたら17時。7時間目まである時は18時になります。

 

我が家の息子平日の1日スケジュール

6時40分 起床・朝食
7時20分~17時 学校
17時半 風呂
18時 勉強
19時~20時 夕食・自由
20時~21時半 勉強
21時半 就寝

 

我が家の息子土日・休日のスケジュール

8時 起床・朝食
9時~12時 勉強
12時 昼食
13時~16時 勉強
16時~18時半 自由時間
18時半 風呂
19時 夕食
20時~21時半 勉強
21時半 就寝

 

感想

課題地獄!!

ご近所さんに聞いていたとは言え、課題の多さに驚いて慣れるまでかなり苦労しました。

GWや長期休暇の課題はもちろん、中間・期末考査の量の半端なさに宿題がない日も平日、休日に課題を先取り、先取りしている感じです。

さらに定期的に「小テスト」「学年共通テスト」的なものがあって、この勉強をするのも大変そうです。

いやー、中学生ってこんなに勉強するの?って正直思っています。

ただ、部活動に入っていないため、土曜の午後(...と言っても帰宅が14時頃)と日曜は比較的自由時間を取りつつ勉強しているようです。

これあと6年耐えられる?と思いながら様子見中です。

 

中学1年生リアル1日スケジュールを振り返って

公立中に通っている場合は部活動がメインで土日も...という方も多かったですよね。

運動部は大変だから辞めなさい!!というのではなく、厳しい部活動を経験して受験への力がつくとも言われています。

実際に3年生の夏頃に引退後勉強に切り替えた途端に成績がグンと伸びる子も多い!!

一貫校の場合は授業の進みが早かったり、テストも多く宿題も多いと聞くので中1の頃から勉強習慣がつくような取り組みをされているのが印象的です。

通学に電車やバスを使う場合はアプリの英単語やスタサプなどスマホで見られるものがあると便利ですね。

新中学1年生におすすめ「スタディサプリ」中学講座は50分を5分にまとめた神授業!口コミレビュー

中学生になってすぐに塾に入るのってちょっと躊躇しますよね。 中学生ママB 分かる!最初のテストが終わって結果見てからどうするか考えようかなって思ってる 中学生ママA 中学校生活は勉強だけじゃなくて部活 ...

続きを見る

【中学1年】-定期考査-塾なし!中間テストまでの勉強と順位結果。英語は1位だけど理科やばいの巻

小学校6年生の2月~中学校入学までは勉強時間も取れていて順調に進んでいました.... が!入学後はまずは学校に慣れる事に精一杯。 オリエンテーションや委員会や部活動(あ、うちは入らないことにしました) ...

続きを見る

-中学校生活, 中高一貫校, 公立中学校