ビビンバ弁当レシピ
画像では合いびき肉を使ってますが、豚こま肉や牛肉などを使って作ってます。
冷蔵庫にあるお肉で作ってみてください♪
材料
- 合いびき肉or豚肉or牛肉など…40g
- 焼肉のたれ…適量
- もやし…少々
- ゴマ油…少々
- にんじんたらこ…6号カップ2個分
- ほうれん草お浸し…6号カップ2個分
- ごま…少々
- ゆで卵…1/2個
- コチュジャン…好みで
つくり方
- ひき肉を炒め焼肉のたれをかけて味をつける
- 鍋に水を入れゆで卵をつくる
(水から卵を入れて火をつけて15分) - ゆで卵ができる2分程前にもやしひとつかみを入れ、火を通しザルにあげ、冷めたら水分を絞ってごま油を回しかけごまをふる
- 冷凍しているにんじんたらこ、ほうれん草のお浸しをレンチンして解凍する
今回は6号のお弁当カップそれぞれ2個分をレンチンしました - 肉→にんじん→ほうれん草→もやし→肉→にんじん...の順でご飯の上にのせ、切ったゆで卵をのせる
- お好みでコチュジャンを添えればできあがり
動画で詰め方チェック
この投稿をInstagramで見る
ポイント
今回は作り置きのにんじんとほうれん草を使ったので全くナムルではないです...
ゆで卵を作っている時に、にんじん、もやし、ほうれん草の順に一緒に入れてナムルにしてもOK
レシピは合いびき肉を使いましたが、豚肉・牛肉バージョンも♪
ビビンバ(豚肉)
ビビンバ(牛肉)
その他ひき肉レシピ
ビビンバ弁当レシピ
ビビンバ弁当レシピ 画像では合いびき肉を使ってますが、豚こま肉や牛肉などを使って作ってます。 冷蔵庫にあるお肉で作ってみてください♪ 材料 合いびき肉or豚肉or牛肉など…40g 焼肉のたれ…適量 もやし…少々 ゴマ油…少々 にんじんたらこ…6号カップ2個分 ほうれん草お浸し…6号カップ2個分 ごま…少々 ゆで卵…1/2個 コチュジャン…好みで つくり方 動画で詰め方チェック この投稿をInstagramで見る 鮭 ...
お弁当に♪はがれにくい「ピーマン肉詰め」レシピ
はがれにくい「ピーマン肉詰め」レシピ 縦に切るとはがれる事が多いので、お弁当に入れやすいように3等分に切って作りました。 これだとはがれにくくて良いですよ~。タネ部分はハンバーグ用に冷凍していたものを使ってます。 材料 お弁当1人分の材料(2個分) ピーマン...2個 ハンバーグのタネ...50g 小麦粉...大さじ1 サラダ油...少々 【A】ケチャップ...大さじ1 【A】ウスターソース...大さじ1/2 【A】砂糖...小さじ1 【A】水...大さじ1 作り方 その他ピーマンレシピ
大容量の合いびき肉でミートソース&お弁当用ハンバーグレシピ 冷凍保存法も♪
お肉コーナーに行くと大容量のお肉パックがよく売られていますよね。 今日は業務スーパーで買った大容量の合いびき肉で夜ご飯用にミートソースを、残りの合いびき肉で煮込みハンバーグを作ったのでご紹介します。 いつもはミートソースだけ、ハンバーグだけで作ってるのですが 今回使ったのは、合いびき肉1000g!1キロ!!! そしてこれがこんな感じになります。ハンバーグはこの位の大きさになります。 材料 ミートソース4人家族用+α 合いびき肉...600g 玉ねぎ...2/3個(残りはハンバーグに使います) 【A】トマト ...