浅漬けの素で塩からあげレシピ
エバラの浅漬けの素を使ったからあげが人気で真似して作らせていただきました。(→本家のレシピはこちら)
お肉が柔らかく、浅漬けの素だけで出来るので時短になりますよ~。
材料
- 鶏もも肉…1枚
- 浅漬けの素...大さじ3
- 片栗粉...大さじ2
- サラダ油...適量
つくり方
- 鶏肉を一口大に切り、浅漬けの素を入れて揉んだあと30分以上漬けておく
お弁当用には1枚を1/3ずつに分けて使っています
- 片栗粉をつけてサラダ油であげればできあがり
その他鶏肉レシピ
クレイジーソルトの鶏からあげレシピ
鶏からあげレシピ 我が家のからあげレシピ。 塩からあげも美味しいですが、スパイスと醤油で味付けもまた違った美味しさがあります♪ 材料 材料は鶏もも肉2枚で作っていますが、お弁当には1/2枚分を入れています 鶏もも肉…2枚 【A】クレイジーソルト…小さじ1 【A】しょうが(チューブ)...小さじ1 【A】しょうゆ...大さじ1 【A】砂糖...少々 【B】片栗粉...大さじ6 【B】小麦粉...大さじ3 揚げ油...適量 つくり方 ポイント 朝揚げ物するのがすっごく嫌なので、夜揚げて朝はトースターでチン♪し ...
照り焼きチキンレシピ
照り焼きチキンレシピ お弁当に入れる時に唐揚げサイズの照り焼きチキンを入れると片栗粉をつけているのでツルンと滑ったり思ったよりも置けなかったり... そこでチキンソテーの要領で、重しを乗せて均等に伸ばす事で綺麗におさまるようにしました! ちょっぴり甘めの味付けです。 材料 お弁当には1/2枚を入れています 鶏もも肉…2枚 片栗粉...大さじ4 【A】しょうゆ…大さじ4 【A】砂糖...大さじ2 【A】みりん...大さじ2 【A】酒...大さじ2 つくり方 使っている調理グッズ その他鶏肉レシピ
鶏肉スパイス焼レシピ
鶏肉スパイス焼レシピ 給食で出る鶏肉スパイス焼を作る時にはクレイジーソルトで簡単に本格的な味になります。皮をパリッと焼くのがポイント。 材料 鶏もも肉2枚で作っています。お弁当1回で1枚の1/3~半分を使っています。 鶏もも肉…2枚 片栗粉...大さじ4 クレイジーソルト...大さじ1~ (あれば)一味唐辛子...少々 つくり方 使っている調理グッズ その他鶏肉レシピ
浅漬けの素で「塩からあげ」レシピ
浅漬けの素で塩からあげレシピ エバラの浅漬けの素を使ったからあげが人気で真似して作らせていただきました。(→本家のレシピはこちら) お肉が柔らかく、浅漬けの素だけで出来るので時短になりますよ~。 材料 鶏もも肉…1枚 浅漬けの素...大さじ3 片栗粉...大さじ2 サラダ油...適量 つくり方 その他鶏肉レシピ
鶏肉のレモン焼きレシピ
鶏肉のレモン焼きレシピ ポッカレモンで簡単に美味しいレモン焼きができちゃいます♪ 材料 鶏もも肉…1/3枚 【A】醤油…小さじ2 【A】砂糖…小さじ2 【A】酒…小さじ1 レモン…小さじ2(好みで増やしたり減らしたりしてね) 片栗粉…小さじ2 サラダ油…少々 つくり方 ポイント 1/3枚でレモンの量は小さじ2杯にしましたが、酸っぱいのが大丈夫な場合は量を多めにして作ってみてください。 その他鶏肉レシピ