【PR】当サイトは広告プロモーションが含まれています

【小学生の無料教材】実際に我が家で大活躍しているダウンロードして使えるプリント・動画を紹介!

小学生ママB
子どもの分からないにすぐに答えられる無料の教材ってあるのかな?
小学生ママA
小学生の子どもが見る勉強用のYouTube動画ってある?

子どもが分からない問題があった時に親の説明だけで理解してるかどうか不安な時ってありますよね?

そんな時便利なのが「無料で配布されている教材や動画」。

パパっとつまずいた分野を印刷して解かせてみると、理解度が分かりますよね♪

最近では小学生の勉強用に多くの無料教材が配布されています。

プリントはもちろん動画も豊富!!

小春
そして、我が家は無料教材めちゃめちゃ利用してます!!

そこで、ここでは実際に我が家が利用している小学生の無料プリント・動画を紹介しています。

メリット・デメリットも書いているのでぜひ最後までご覧ください☆

 

小学生無料教材のメリット

息子
来週理科のテストあるってー。俺が苦手な生き物。メダカだっけな。
小春
了解。じゃ印刷しとくから自主勉にしといて~

この会話日常茶飯事です。

また...

息子
(塾の宿題をしながら...)この算数の問題まだ習ってないからよく分からない。
小春
YouTubeのアレ見たら~

これも結構よく言うフレーズです。

無料教材は「無料で」パソコンやスマホでパパっと印刷したり見たりできるのが最大の魅力。

小学生ママB
無料だから、質とか悪いんじゃない?

こんな風に思われる方もいるかもしれませんが、次に紹介する無料教材を見てご判断を...。

小春
どれもすごく丁寧に作られています☆

 

学校の宿題「自主勉強」にも役立つ

学校から宿題として出される「自主勉強」、子ども達は何をすればいいのかいつも迷っていて、結局しょーもない(言い方笑)絶対に解けるものを大きな字で書いて1ページ終わり!

みたいな事してるんですよね。

無料教材のプリントはきちんと考えないと解けない問題ばかりですし、問題を書き写さなくてもプリントを貼れば良いだけなので我が家は無料プリントを出してそれをさせることもしばしば。

 

小春
先生によってはプリントはダメという方もいるのでその点だけ注意。

いや、自主勉強って本当不要な宿題だと思いますけど(←まだ言う...w)

 

無料教材のメリット

  • 無料で高クオリティな問題を印刷・視聴できる
  • 無料プリントは宿題の「自主勉強」としても使える

 

小学生無料教材のデメリット

無料教材のクオリティは高く、プリント類もよく印刷して大活躍させてもらっていますが、デメリットもあります。

それは...

小春
プリントに詳しい解説が載っていない!!

これ、学年が上がったり、応用問題なんかの場合かなりハードルが高い!!

いや、私が算数が苦手って事が一番問題なのですが(笑)

無料プリントの場合は解説がないものが多いですが、YouTubeは丁寧な解説がありますよ☆

そして、いつもパソコンとプリンタが近くにある方なら印刷も簡単にできますがそうでない場合は難しいかもしれません。

 

無料教材のデメリット

  • 無料プリントは詳しい解説が載ってない
  • インターネット環境・プリンタが必要

 

おすすめの小学生無料教材プリント

無料プリント教材の中でも実際に我が家が使って「使いやすかった」教材をピックアップしました。

 

「ちびむすドリル」は問題だけでなく役立つポスターも豊富!!

ちびむすドリル

小学生の無料プリントと言えば真っ先に思い浮かぶのが「ちびむすドリル」。

小春
めちゃめちゃお世話になってます!

つい最近は息子(小5)が「来週メダカのテスト出るけど、全く興味なくて分かんないから何か問題出して~」と言われてすぐにちびむすドリルをチェック。

↓印刷してさせました。

無事テストは100点だったようです。

メダカの問題と急に言われても親としては「???」って思いますよね。

ちびむすドリルはメダカ関連だけで9枚も問題プリントがあります。

さらに娘には「白地図」を印刷して都道府県を書かせています。

小春
A4サイズに白地図が印刷できるので便利!何枚か印刷して忘れた頃にサッと出してます(笑)

学習ポスターとしてその他にも「ひらがな・カタカナ表」「時計の読み方表」「ローマ字表」「世界地図」「楽譜の読み方」まで今までは書店で買っていたようなものも無料で提供してくれているんです。

えぇ、感謝しかありません。我が家のリビングには印刷してラミネートした世界地図を貼ってます。

小春
さらに自由研究ネタもあって、子ども達の夏休みに不安も解消してくれます。

 

ただし、あくまで教科書に沿った基本的な問題が多く、応用問題には対応していません。

応用問題は次に紹介する栄光ゼミとのコラボサイトをチェック!!

ココがポイント

〇全教科に対応
〇教科書レベルで復習として使える
〇学習ポスターも印刷できる
△応用問題は少ない
△解答の説明がない

 

対象学年 1~6年
教科 国・算・理・社・英・プログラミング・音楽
レベル
公式サイト ちびむすドリル

 

「栄光ゼミナール×ちびむすドリル」はレベルの高い問題が多い!

栄光ゼミナール×ちびむすドリル

同じくちびむすドリルの名前がありますが、栄光ゼミナールとコラボしたサイトはちびむすドリルよりレベルが高い問題が多いです。

「栄光ゼミナールの約7万名の生徒が毎日挑戦している問題のデータベース、10万題以上のストックから、定番の問題を出題。」と書いてある通り問題横に「やや難」「難」と記載してくれていて、実際そこで子どももつまずいてます(笑)

 

この「難」「やや難」の基準ですが

難・・・栄光ゼミナール生徒の正答率が 50%未満の問題

やや難・・・栄光ゼミナール生徒の正答率が 50~75%の問題

になっています。

無料教材って教科書に沿ったレベルの問題が多い中、中学受験対策のプリントもあり、応用問題が豊富なのでとっても貴重なサイト。

小春
解説がないので、お子さんが分からない時に説明するのが超難関です。えぇ、私の場合は特に...。

 

ココがポイント

〇レベルが高い
〇算数と社会がメイン
△解答の説明がない

 

対象学年 2~6年
教科 算・社
公式サイト 栄光×ちびむす

 

新興出版啓林社×ちびむすドリルの「ドリルの王様」は計算・漢字中心!

ドリルの王様

こちらもちびむすドリルとのコラボ。

ドリルというだけあって、国語は漢字、算数は計算がメインのサイトです。

新興出版ってどこかで聞いた事あるなと思ったら先日買った教科書ぴったりトレーニングの会社でした。

created by Rinker
新興出版社啓林館
¥557 (2025/01/28 11:09:22時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

ココがポイント

〇計算、漢字に特化している
△解答の説明がない
△国語は漢字・算数は計算がメイン

対象学年 1~6年
教科 国・算・理・社・英・プログラミング
公式サイト ドリルの王様

 

算数はドリル・ワークがあって使いやすい「すきるまドリル」

すきるまドリル

すきるまドリルはドリルという名前がありますが、算数のワークもあって便利!

今日娘が今している「垂直と平行」を印刷した所です。

ちびむすドリルでは扱ってない単元もあるので便利です♪

答えはQRコードで読み取れるのが便利なのですが、私は基本パソコン派閥なので問題印刷ページに答えがあって欲しいなと思いました。

 

ココがポイント

〇算数はドリルとワークがある
△解答の説明がない

 

対象学年 1~6年
教科 国・算・英・プログラミング
公式サイト すきるまドリル

 

カラフルなプリントでやる気アップ「ぷりんときっず」

ぷりんときっず

3年生までの算数、国語のプリントが無料で印刷できる「ぷりんときっず」。

子ども達が3年生まではとってもお世話になっていました。

他のプリントと何が違うか?というと、プリントを見てもらうと一目瞭然。

小春
可愛いし、めっちゃカラフル~♪

特に低学年の子どもって白黒のプリントだとやる気がなくなっちゃうこともありますよね。

問題数も多く、赤や緑や青をふんだんに使ってくれるプリントに助けられました♪

 

ココがポイント

〇カラフルで見た目が可愛らしい
△対象学年が3年生まで

 

対象学年 1~3年
教科 国・算
公式サイト ぷりんときっず

 

 

おすすめの小学生無料教材 動画

次は動画教材。

動画教材は「算数」がメインが多い印象です。

 

【YouTube】とある男が授業をしてみた

 

情熱大陸でも取り上げられた超有名な方ですよね♪

ものすごく優しいお兄さんが丁寧で、しかもきれいな字で説明してくれる動画です。

息子が小3の時から学校の授業で分からない所を見せていました。

とある男さんは、「葉一(はいち)」さんと言う方で私は最初顔出ししてないと思っていたのですが、謎解きの松丸君や東大王の伊沢君ともコラボ動画を出していてこちらも見ごたえある動画になっています。

動画の問題は葉一さんのブログで印刷できるので、問題をした後に動画を見せるとより理解度が上がると思います。

 

ココがポイント

〇解説が丁寧で分かりやすい
△応用編はない

対象学年 3~6年
教科
公式サイト とある男が授業をしてみた

 

【YouTube】小島よしおのおっぱっぴー小学校

 

お笑い芸人の小島よしおさんのYouTubeチャンネル「小島よしおのおっぱっぴー小学校」。

算数を楽しく教えてくれるチャンネルです。

算数が苦手だったり、お笑い好きのお子さんにおすすめ♪

ココがポイント

〇楽しく分かりやすい
△動画数が多くない
△応用編はない

対象学年 1~6年
教科
公式サイト 小島よしおのおっぱっぴー小学校

 

【YouTube】中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル

とある男の葉一さんの動画は算数の基礎編と考えるとけいたくさんは応用問題、中学受験の算数を分かりやすく教えてくれます。

仮面被ってるので「??」と思いますが、話し方も優しいですしコメント欄にも「分かりやすい」と書かれています♪

 

ココがポイント

〇算数の応用編を教えてくれる
△算数のみ
△1つの動画が30分弱と少し長い

 

対象学年 4~6年
教科
公式サイト 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル

 

NHK for School

 

とにかく全教科が網羅されたNHK for Schoolは登録必須。

画像の「さんすう刑事ゼロ」は中学年~の算数の問題ですが、刑事ドラマ仕立てになっていて10分の動画も楽しく見ていられます。

ただし、勉強をするために見る感じではないかな...という印象。

 

ココがポイント

〇国語・算数だけではなく生活や道徳、体育まで幅広く放送
△自分が学びたい単元があるかどうかが分かりにくい

対象学年 1~6年
教科 国・算・理・社・英・生活・道徳・体育・図工...
公式サイト NHK for School

 

 

 

我が家は無料教材を活用しつつ、有料の通信教育も併用しています

チャレンジタッチ

無料教材のメリット、デメリットをご紹介しました。

冒頭から、めちゃめちゃ無料教材使ってますと宣言した通り、今朝もプリントはちびむすドリル+すきるまドリルから1枚ずつコピーして渡しました。

ただ、月数千円で受講できる通信教育はやはり便利。

我が家は受講している進研ゼミチャレンジタッチは毎月↓この画像のように科目ごとにどんな単元を勉強するのかが一目で見られるので学校で分からない問題にもすぐに取り組めます。

また、過去1年間振り返る事ができるので復習にも便利♪

さらにオンライン「ライブ」授業が始まり、映像授業に参加できる新しいシステムも加わりました。

タブレット学習に加え、映像でも学べる進研ゼミと無料教材で今の所小学校の授業にはついていけています。

(思考力や応用問題は全くダメダメですが...)

小春
有料教材、無料教材を上手に使って、子どもの「苦手」や家での勉強習慣を身につけたいですね♪

 

\無料お試し教材がもらえる/

進研ゼミ詳細はこちら

 

 

 

-コラム
-, ,