【PR】当サイトは広告プロモーションが含まれています

【中学受験対応の通信教育比較】自宅学習・塾との併用で違う!難関中学・公立中高一貫対応の教材も紹介☆

小学生ママB
中学受験を考えているんだけど、どの教材が良いのかな...
小学生ママD
塾は高いから苦手科目だけ受けてて...その他の科目を充実させたい。

 

中学受験を考えていて受験の問題を見て「これ...(小学校の勉強だけだと)無理じゃ?」と思われた方も多いと思います。

いやー、私もその一人で、小学校何やってんだ!!位思っちゃいました(笑)

ここでは、塾にお願いする前にまずは通信教育でどんな物か体験してみたい方や、塾は苦手科目に絞ってあとは通信教育で出来るだけ安く勉強させたいという方におすすめの「中学受験」に絞った通信教育を人気順でランキングしていきます。

 

小春
実は意外にも中学受験用の通信教材って多いんです。料金もしっかり比較しているのでぜひ参考にしてみてください☆

 

中学受験は私立と公立中高一貫・国立大学付属で試験内容が違う

中学受験と言っても「私立」を受験するのか「公立中高一貫」を受験するのか?で内容が変わってきます。

私立の場合は「国語・算数・理科・社会」の4教科、公立中高一貫校の場合は「適性検査・作文」が試験内容。

画像:進研ゼミ「考える力・プラス講座」5.6年生

どちらを受けるかによって対策は違ってきますが、塾の先生曰く

「適性検査でも結局4教科が大事になってくる」との事なので、小学校では勉強しない教科書の応用問題をどんどん解いていくことが必要になってきます。

 

小学生ママB
応用問題と言ってもチンプンカンプンだわ...
小春
通信教材では応用問題や受験生が躓きやすい問題を丁寧に解説してくれるので塾で聞けなかった所の復習にも便利☆

 

中学受験のための通信教育 人気ランキング

通信教材メインで中学受験をしたい方と、塾との併用を考えている方または私立と公立中高一貫校では少し内容が違ってきますが

 

第1位:難関中学の合格率が高い「Z会」(月あたり5,384円~)

Z会

 

中学受験対策をしている通信教育と聞いて一番に思いつくのがZ会。

今までの通信教育では実現できなかった「難関国私立中学」の対策がしっかりされています。

 

さなえ
中学受験コースの対象校を見てみると、本当にすごい中学の名前がずらりと並んでいます。

合格率が高いのもすごい!!大手の塾が近くにない方にもおすすめ♪

 

Z会メインの自宅学習中心の「トータル指導プラン」と、塾と併用できる「塾併用要点学習プラン」の2つのプランがあり、どちらも映像授業とテキストでより分かりやすい設定になっています。

 

 

小春
タブレットを使ったドリル練習もあり、きめ細かなサポートがあるZ会。

スケジュール管理で時間を有効に使う事や、勉強を習慣にすることもこの年代から学べるのは嬉しいですね!

料金はトータル指導プラン4教科の場合1万円以上、6年生になると2万円かかるので高く感じるかもしれませんが、塾の月謝+夏期講習・冬期講習と比べるとぐっとお得になっています。

塾に通わずに難関中学を目指したいという方におすすめ。

↓実際に中学受験で利用している(た)方の口コミはこちら

習い事との両立を考えるとZ会が良い!

中学受験となると夜遅くまで塾に通っているお子さんを見て、スポーツの習い事をしている息子には通信教育が良いと考えました。Z会は昔から難関大学に強い教材と聞いていたので入会。タブレットと映像教材のおかげで、自分のペースで続けて無事合格することができました。 

6年生からのスタートは塾よりもZ会

受験を決めたのが5年生の終わり頃だったこともあり、今から塾に通うのは本人も焦ってしまうのでは?と思いZ会を受講させてみました。学習計画を立てるのが難しかったようですが家族でサポートしつつ、本科の後半は総まとめのカリキュラムでポイント整理ができました。 
トータル指導プラン
本科4教科
月額料金(税込):
12か月一括払の場合
(毎月払)
3年生:13,464円(15,840円)
4年生:14,960円(17,600円)
5年生:18,700円(22,000円)
6年生:19,448円(22,880円)
塾併用プラン
本科4教科
月額料金(税込):
12か月一括払の場合
(毎月払)
3年生:5,384円(6,336円)
4年生:5,984円(7,040円)
5年生:7,480円(8,800円)
6年生:7,776円(9,152円)
トータル指導プラン
本科4教科
1年間の料金(税込):
12か月一括払の場合
(毎月払)
3年生:161,563円(190,080円)
4年生:179,520円(211,200円)
5年生:224,400円(264,000円)
6年生:233,376円(274,560円)
塾併用プラン
本科4教科
1年間の料金(税込):
12か月一括払の場合
(毎月払)
3年生:64,608円(76,032円)
4年生:71,808円(84,480円)
5年生:89,760円(105,600円)
6年生:93,312円(109,824円)
対象科目 国・算・理・社会
対象学年 3年生~
追加費用 -
難関校

 

\お試し教材を無料でGET/

Z会をチェック

 

 

第2位:塾との併用でコスパ最高「スタディサプリ」(月あたり1,815円~)

スタディサプリ

料金が月額1,815円から受講できるオンライン授業のスタディサプリには「応用」レベルがあり中学受験対策に役立ちます

さなえ
応用レベルがどんなものか見たら、想像以上に応用だった(笑)

つまづきやすい所をすごく分かりやすく教えてくれてる!!

 

塾と併用しているお子さんが半数以上いるのは、料金面はもちろん一流の先生方が飽きずに楽しい授業をしてくれているから。

私立中学を目指していて、理科、社会を塾で受講していないお子さんにも人気があります。

 

 

小春
応用問題だけでなく基礎からしっかり見る事もでき、さらには上の学年、下の学年の復習もできるのでおすすめ!

料金が圧倒的に安いのも魅力!塾との併用者が多いのもうなづけますね♪

 

↓実際に中学受験で利用している方の口コミはこちら

塾でもわからないところを確認

塾では他の生徒に気兼ねしてしまい質問や理解できない部分を言い出せない様子。そのため、自分のペースで何度でも再生、ストップしながら内容を掴める点は良かったと思っています。

社会・理科の強化に!

塾では個別で算数のみ受講してます。 塾以外で社会理科が自分のペースで先取りし理解しながら学べるものがなく、スタディサプリをはじめてとても助かっています。社会理科はなかなかテキストだけで学習していくのは難しかったし、 理科は実験もみれるので理解が深まります。再生スピードも変えながら時短で学習しています。何より親にとっては格安なので助かります。

 

月額料金:
12か月一括払の場合
(毎月払)
1,815円(2,178円)
1年間の料金:
12か月一括払の場合
(毎月払)
21,780円(26,136円)
対象科目 国・算・理・社会・英語※1
対象学年 4年生~
追加費用 テキスト代:1冊1,320円(税込)
※PDFダウンロードの場合無料
タブレットは自宅にあるものを利用
難関校

※1.中学講座も見放題なので英語授業を見る事ができます。

\2週間の無料体験ができる!/

スタディサプリをチェック




口コミ
【スタサプ小学生口コミ】息子がハマった!?一度解約したスタディサプリを復活した理由とメリットデメリット

小5の4月から個別塾に通い出した息子。 最初は4年生の復習だったり5年生でも習った箇所をしていたのですが、夏休みの夏期講習頃から雲行きが怪しい...。 息子 習っていない所が分からない 習っていない所 ...

続きを見る

第3位:進研ゼミ小学講座考える力・プラス(月あたり3,998円~)

私立・国立中学対策

国公立中高一貫校対策

進研ゼミ小学講座

 

進研ゼミでは私立・国立中学対策用の「考える力・プラス 中学受験講座」と、国公立中高一貫校対策用の「考える力・プラス講座」の2つのコースがあります。

 

さなえ
進研ゼミは通常のコースを受講中だけど、中学受験対策がどんなものなのか気になる~。

 

流れとしては、私立中学対策の場合実践テキストで応用や実践を身に着け、重要問題攻略ワークで入試問題の練習、月末には赤ペン先生の問題。(1日約60分)

公立中高一貫の場合は、メインテキストと映像授業で基礎力、応用力を身に着け、月末には赤ペン先生の問題と作文や適性検査の実力完成ワークをしていきます。(週3回30~40分)

 

自分一人で理解するのは難しいかな?と心配な方も大丈夫。

映像授業もあるので、分からない箇所や塾の復習に使えるのも嬉しいサービス!

 

小春
進研ゼミならではの赤ペン先生はもちろん、合格可能性判定テストもあり充実した内容。

これは6年生の学習プランですが(私立)、一人でここまで出来る子は塾行かなくても合格するレベルかと思います(笑)

 

 

↓実際に中学受験で利用している(た)方の口コミはこちら

普段している進研ゼミに追加

受験を考えてはいますが、まだ確定ではないので塾に行かせるのも...と思い国公立中高一貫校対策用の「考える力・プラス講座」を受講させました。普段のチャレンジに追加する形で勉強できるので大きく勉強時間が増える事もなく続けられています

通常の進研ゼミ小学講座に追加しましたが子どもの負担にはならず応用問題や作文問題に取り組めて良かったです。 

難関校レベルだと物足りないかも

他の通信教育と迷って進研ゼミにしましたが、物足りなさがあったので途中退会しました。 
私立対策用
月額料金:
12か月一括払の場合
(毎月払)
4年生:6,946円(7,312円)
5年生:6,946円(7,312円)
6年生:6,946円(7,312円)※4-1月号まで
公立中高一貫校対策用
月額料金:
12か月一括払の場合
(毎月払)
5年生:3,998円(4,208円)
6年生:4,268円(4,493円)※4-1月号まで
私立・国立中学対策用
1年間の料金:
12か月一括払の場合
(毎月払)
4年生:83,352円(87,744円)
5年生:83,352円(87,744円)
6年生:69,460円(73,120円)※4-1月号まで
公立中高一貫校対策用
月額料金:
12か月一括払の場合
(毎月払)
5年生:47,976円(50,496円)
6年生:42,680円(44,930円)※4-1月号まで
対象科目 国・算・理・社
対象学年 私立:4年生~
公立中高:5年生~
追加費用 -
難関校

 

\無料の体験教材がもらえる/

進研ゼミをチェック

ベネッセ 進研ゼミ 小学講座 資料請求プロモーション

 

第4位:四谷大塚進学くらぶ(月あたり12,980円~)

四谷大塚進学くらぶ

 

中学受験大手塾の1つでもある四谷大塚の通信教育「進学くらぶ」。

四谷大塚が近くにない方はもちろん、難関中学校を受験したいけれど自宅で勉強したいお子さんにおすすめ

 

1週間単位のカリキュラムに沿って予習ナビで学習後、答案用紙を「進学くらぶ」に郵送し、採点された答案と成績資料を確認し復習ナビで復習し、理解度をチェックするためにテストをします。(画像左)

予習ナビは動画授業を見るのですが、週テストのコースに合わせた動画を見ていきます。(画像右)

 

さなえ
週テストは学力レベルに合わせて4段階に分かれていて5週に1度の組み分けテストで決定します♪

全員が同じ動画を見るのではなく、レベルにあった動画を見るのでより分かりやすいですね!

 

 

 

小春
料金面で言うと、他の教材に比べて追加費用が結構かかってしまうのが残念な点。

高いという声も聞きますが、四谷大塚と同じレベルの授業が受けられるのは最大のメリットだと思います。

 

↓実際に中学受験で利用している(た)方の口コミはこちら

通塾より安い

通信教育の中では中学受験対策なので高価になりますが、塾に通う事に比べると安くてお得、しかも映像は何度でも繰り返し見られるのでお得感がありました。定期的にテストがあるのもモチベーションを保つためにも良かったのではないかと思います。 

習い事をしていたので6年までは通信

習い事との両立を考えていたので4年5年は進学くらぶを受講していました。習い事がない日に授業をまとめて見ていました。添削をお願いする時に送料がかかるので費用がプラスでかかります。 
月額料金(税込):
12か月一括払の場合
(毎月払)
4年生:12,980円(14,080円)
5年生:15,180円(16,500円)
6年生:16,280円(17,710円)
1年間の料金:
12か月一括払の場合
(毎月払)
4年生:155,760円(168,960円)
5年生:182,160円(198,000円)
6年生:195,360円(212,520円)
対象科目 国・算・理・社会
対象学年 4年生~
追加費用 入会金11,000円(税込)
高速基礎マスター利用用18,700円(税込)
教材代
難関校

 

\無料資料請求はこちら/

四谷大塚をチェック

 

中学受験対応の小学生通信教育一番のおすすめは「Z会」

小学生の通信教材の中でも中学受験に対応している人気の4社を紹介しました。

価格も気になる所ですが、中学受験をする場合、まずは「志望校」をどこにするか?で教材も変わってくると思います。

難関中学校を受験する場合、進研ゼミやスタディサプリだと物足りなさを感じるかもしれません。

難関中学校受験で一番のおすすめはZ会。

\お試し無料教材がもらえる!/

Z会を今すぐチェック

 

難関校合格実績比較

下の表で4社の難関校合格実績を比較をしています。

スタディサプリは合格中学校名は記載されていましたが、人数が書かれてないので〇と書いています

その他人気の私立中学校や、公立中高一貫校の合格実績は名前を名前をタップして公式サイトをご覧ください。

開成 洛南 渋谷幕張
Z会 32 10 2 40
スタディ
進研 3 1 6 5
四谷 6 1 - 7

※Z会...2021年度合格実績 スタディサプリ...2019年度合格実績 進研ゼミ・四谷大塚...2020年度合格実績

受講している人数にもよりますが、合格者を多く輩出しているのはZ会!

通信教育で高校講座を開講してから早60年。受験のノウハウを持ったZ会はやはり強いですね~。

 

\お試し無料教材がもらえる!/

Z会を今すぐチェック

 

料金比較

子どもの教育費って本当に高いですよね。塾だけではなく他にも習い事をしている方は余計に。

そこでここでは料金を比較してみました。

※12か月一括払いした場合の月あたりの料金 ()内は毎月支払いの料金

4年 5年 6年
Z会
トータル指導
本科4教科
14,960円
(17,600円)
18,700円
(22,000円)
19,448円
(22,880円)
Z会
塾併用
本科4教科
5,984円
(7,040円)
7,480円
(8,800円)
7,776円
(9,152円)
スタディ
サプリ
1,815円
(2,178円)
進研ゼミ
私立対策
6,946円
(7,312円)
進研ゼミ
公立中高一貫対策
- 3,998円
(4,208円)
4,268円
(4,493円)
四谷大塚 12,980円
(14,080円)
15,180円
(16,500円)
16,280円
(17,710円)

 

料金面だけで見ると、6年まで一律の金額のスタディサプリはおすすめ♪

小春
ただし、中学受験対策コースがあるわけではなく、あくまで「応用コース」なので、塾と併用している方におすすめです

\2週間の無料体験ができる!/

スタディサプリをチェック

 

Z会も塾と併用するコースがあったり、進研ゼミも私立、公立中高一貫対策で料金が違う点は志望校が決まっている方には決めやすいですね!

さなえ
どの塾も毎月払いよりも一括払いの方が月あたりの料金がお得になります♪

 

 

中学受験は料金だけではなく志望校、塾との併用かどうかで通信教材を選ぼう!

ここでは中学受験対策をしている通信教育を4社ご紹介しました。

志望校が難関中学なのか、公立中高一貫校なのか?で教材が違ってくることや、塾との併用なのか、自宅学習だけで受験するのか?でも教材が違ってきます。

自宅学習のみの場合は保護者の方のサポートが不可欠。

お子さんにピッタリの教材を選んで受験対策を頑張りましょう!!

ちなみに...我が家は塾で算数、夏期講習・冬期講習に国語を勉強しているのでスタディサプリでその他の科目を勉強してます♪

\最安値☆2週間の無料体験ができる!/

スタディサプリを今すぐチェック

 

難関中学を受験予定、自宅メインで学習したいという方は合格実績も高く、スケジュール管理もきっちりしてくれるZ会がおすすめです☆

\お試し無料教材がもらえる!/

Z会を今すぐチェック

 

公立中高一貫校を受験予定の方は進研ゼミ国公立中高一貫校対策用の「考える力・プラス講座」が作文や適性問題に特化しているのでおすすめ♪

\無料の体験教材がもらえる/

進研ゼミを今すぐチェック

 

 

 

-小学生通信教材, タブレット教材, 口コミレビュー
-, , , ,