TOPページ

 

一貫校の息子の成績推移はこちらから(→【中高一貫リアル】塾なし中2男子の成績推移と英検・内申対策

英検®3級(S-CBT)に塾なしで挑戦!中2娘のギリギ...

【中3・1学期】外部受験を決意!?定期テスト・通知表・...

【中2・3学期】社会1位・数学100点でも伸び悩み…英...

【中2・2学期の成績記録】社会1位でも英語急落…検定ラ...

【中1・3学期】学年末テストは過去最低でも通知表オール...

英検®3級(S-CBT)に塾なしで挑戦!中2娘のギリギリ合格体験記

2025/10/31

高校受験では英検・漢検・数検などの資格を持っていると、加点や優遇がある学校もあります。だからこそ、早めに受けておくことが大事ですよね。 委員会や生徒会にも興味がなく、調査書が真っ白になるのでは?と焦っ ...

【中3・1学期】外部受験を決意!?定期テスト・通知表・実力テストの記録

2025/10/23

中3・1学期の成績を振り返ってみました。息子が通う一貫校の定期テストは科目数が多く評価の仕組みも少し特殊。 中間・期末ともに400点超え。通知表はオール5という結果でしたが、科目数が多い分、1教科の点 ...

もっとみる

【制服ズボン破れた!】不器用ママでもできた“綿の補修シ...

【中学生の反抗期がつらい】暴言・無視・壁に穴?!リアル...

【公立中学1年生】週6部活!塾なし自宅学習での英語・数...

【中学1年生】リアル1日のスケジュール!部活・勉強時間...

【制服ズボン破れた!】不器用ママでもできた“綿の補修シート”で緊急お直しレポ

2025/10/29

6月のある日、帰宅後息子が というので見てみるとお尻部分に2㎝程の穴が開いていました。 急いで直さないといけないのですが、私は超不器用。切ったり塗ったりできません!!!!そして明日にはまた履かないとい ...

【中学生の反抗期がつらい】暴言・無視・壁に穴?!リアル体験談&親の乗り越え方まとめ

2025/10/31

中学生になると、 中学生になると、まるで別人のように反抗的になったり、会話が減ったり…。どんなに頑張っても空回りしてしまう――親にとって“試練の時期”です。 この記事では、実際に中学生の反抗期を経験し ...

もっとみる

【中2・1学期】実力テストは400点以下…期末で450...

【体験談】スタディサプリは中高一貫校でも効果あり?成績...

スタディサプリ中学生講座の口コミ|部活と両立しながら塾...

部活が忙しくてもOK!スタディサプリ中学講座で平均点+...

【中学数学】問題集選びの参考に!実際に使ったおすすめ問...

英検®3級(S-CBT)に塾なしで挑戦!中2娘のギリギリ合格体験記

2025/10/31

高校受験では英検・漢検・数検などの資格を持っていると、加点や優遇がある学校もあります。だからこそ、早めに受けておくことが大事ですよね。 委員会や生徒会にも興味がなく、調査書が真っ白になるのでは?と焦っ ...

【制服ズボン破れた!】不器用ママでもできた“綿の補修シート”で緊急お直しレポ

2025/10/29

6月のある日、帰宅後息子が というので見てみるとお尻部分に2㎝程の穴が開いていました。 急いで直さないといけないのですが、私は超不器用。切ったり塗ったりできません!!!!そして明日にはまた履かないとい ...

もっとみる

部活が忙しくてもOK!スタディサプリ中学講座で平均点+...

寒いけど電気代節約したい!息子部屋用に買ったデスク下足...

中学生男子「買って良かった文房具」おすすめ商品一挙紹介...

Z会にあった!「NEWTREASURE(ニュートレジャ...

進研ゼミ中学講座を使って分かったメリット・デメリット!...

部活が忙しくてもOK!スタディサプリ中学講座で平均点+20点以上取れた中1娘の成績推移

2025/9/24

じ、実は娘、中学1年の一番最初のテストで(小学校の復習的なやつ)こんな点数取ってきてるんです。 社会67点...数学69点...英語85点ですがどれもこれも中途半端。 そこでスタディサプリ中学講座を娘 ...

寒いけど電気代節約したい!息子部屋用に買ったデスク下足元パネルヒーター(筒形)は受験生にも絶対おすすめ!

2025/4/6

中1の中盤あたりでしょうか。それまでリビング学習していた息子が自室メインになってしまいました。 娘はリビング学習をしているのでリビングは常に暖房(エアコン)をつけているため息子の部屋も暖房つけると電気 ...

もっとみる