自家製スパイス塩(マジックパウダー風)レシピ
炒め物やお肉料理の仕上げにパッとふるだけで、味がきまる「万能スパイス塩」。
マジックパウダーを参考に、家庭で作りやすい分量にアレンジしました。
塩・こしょう・花椒・味の素だけで作れるのに、香りも旨みも本格的!
お弁当おかずの下味や、チャーハン、ポテト、唐揚げなどにも大活躍します。
材料
- 塩…大さじ2
- 白コショウ…大さじ1
- 花椒パウダー…小さじ1
- 味の素…小さじ1
つくり方
- 材料はこれだけ。ハチ直品のスパイス類は100円ショップにも売ってます。

- フライパンにすべて入れて弱火で2~3分混ぜれば出来上がり
- 冷めたら容器に入れて保存してください

スパイス塩が入った献立
自家製スパイス塩(マジックパウダー風)レシピ
自家製スパイス塩(マジックパウダー風)レシピ 炒め物やお肉料理の仕上げにパッとふるだけで、味がきまる「万能スパイス塩」。マジックパウダーを参考に、家庭で作りやすい分量にアレンジしました。塩・こしょう・花椒・味の素だけで作れるのに、香りも旨みも本格的!お弁当おかずの下味や、チャーハン、ポテト、唐揚げなどにも大活躍します。 材料 塩…大さじ2 白コショウ…大さじ1 花椒パウダー…小さじ1 味の素…小さじ1 つくり方 スパイス塩が入った献立 おすすめレシピ
おすすめレシピ
鶏マヨレシピ
鶏マヨレシピ 冷蔵庫に残った前日のからあげ、どうしていますか?そのまま食べるのもいいけれど、ちょっと手を加えるだけで、お弁当にもぴったりな“鶏マヨ”に大変身! からあげのカリッと感とマヨのまろやかさが相性抜群で、冷めてもおいしくお弁当にもぴったりです。 材料 前日からあげ残り…5個 【A】マヨネーズ…小さじ2 【A】ケチャップ...小さじ1 【A】砂糖...小さじ1/2 【A】牛乳...小さじ1 枝豆...少量 つくり方 からあげリメイクレシピ からあげが入った献立 おすすめレシピ
ヤンニョムチキンレシピ
ヤンニョムチキンレシピ 前日に作った唐揚げを使って、甘辛い韓国風おかず「ヤンニョムチキン」にリメイクしました。今回はお弁当用なのでにんにくは入れず、コチュジャンとケチャップ、砂糖で甘めにアレンジ。 ...と思ったらコチュジャン切れてた!!!という事で家にある味噌・砂糖・豆板醤などで代用。ピリッとしつつも食べやすい味付けで、中高生にも人気のおかずになります。作り置き唐揚げをちょっとアレンジしたいときにもおすすめ♪ 材料 唐揚げ(前日のもの)…5個 【A】コチュジャン…小さじ2(代用)味噌...小さじ1 砂糖 ...
玉ねぎ肉巻き(トンデリング)レシピ
玉ねぎ肉巻きレシピ 玉ねぎの輪切りに豚肉をくるっと巻いて、焼肉のたれでジュワッと味付け。見た目もかわいく、食べ応えもばっちりな「玉ねぎの肉巻き」は、お弁当にも夕食にも大活躍の一品です。今回は、フライパンひとつでできる簡単レシピをご紹介。玉ねぎの甘みが引き立つ、家族みんなが喜ぶ味わいをぜひ試してみてくださいね。 材料 豚肉薄切り…100g 玉ねぎ...1/4個 焼肉のたれ...大さじ1 つくり方 肉巻きが入った献立 おすすめレシピ
豚ヒレカツレシピ
豚ヒレカツレシピ 脂身少なめでやわらかい豚ヒレ肉を使った、冷めても美味しいヒレカツレシピ。小さめサイズにカットして揚げ焼きにすることで、朝の調理も手軽に。衣はサクッと、中はしっとり仕上がるので、お弁当にもぴったりです。ソースやケチャップを添えれば味の変化も楽しめて、主菜としての満足感も◎ 材料 <お弁当には4~5枚入れてます> 豚ヒレ肉...6〜8枚(1cm厚さの小さめカットがおすすめ) 塩こしょう...少々 【A】片栗粉...小さじ1 【A】小麦粉...大さじ2 【A】水...大さじ2 パン ...
ステーキレシピ
ステーキレシピ 夕食の定番ステーキを、お弁当用にアレンジ。細かく切って食べやすくし、玉ねぎをすりおろして作る自家製ソースでしっかり味付けしました。冷めても美味しい甘辛味だから、ごはんがどんどん進むお弁当おかずに。 材料 牛ステーキ肉 … 1/2枚(100g程度) 塩こしょう … 少々 油 … 少々 【A】玉ねぎ… 1/4個 【A】醤油 … 大さじ1 【A】砂糖 … 小さじ1 つくり方 お肉が入った献立 おすすめレシピ




