献立一覧
- (メイン)マスタードチキン
- (サイド①)牛肉しぐれ煮入り卵焼き
- (サイド②)にんじんツナ煮
- (サイド③)高菜炒め
- チーズちくわ
- ブロッコリー
- ウインナー
- トマト
- オレンジ
- ゼリー
- カントリーマアム
レシピ
マスタードチキンレシピ
ハニーマスタードチキンを作ろうと思ったらはちみつがなかったのでお砂糖で代用しました。マスタードが入っていても甘めなので子どものお弁当にもお昼のワンプレートにもピッタリ♪
材料
<お弁当には1/2枚を使っています>
- 鶏もも肉…2枚
- 塩こしょう...少々
- 片栗粉...大さじ4
- サラダ油...適量
- 【A】マスタード…大さじ2
- 【A】砂糖...大さじ2
- 【A】マヨネーズ...大さじ2
- 【A】牛乳...大さじ1
- 【A】しょうゆ...大さじ1/2
- 【A】レモン果汁...小さじ2
つくり方
- 鶏肉の皮部分フォークで刺し、塩こしょうをする
- 【A】を混ぜておく
- フライパンに片栗粉を入れ鶏肉にまぶし皮目を下にして油を入れて火をつける
- オーブンシートを鶏肉の上に置き、重しをする(画像はやかんに水入れてます)
- 焼き色がついたら余分な脂をふき取って両面しっかり火を通す
- 火が通ったら【A】を入れてしっかり鶏肉とからめたら出来上がり
- お弁当に入れたらこんな感じ
牛しぐれ煮入り卵焼きレシピ
材料
- (作り置き)牛しぐれ煮...10g
- 卵...1個
- 【A】醤油…小さじ1/2
- 【A】砂糖...小さじ1/2
- サラダ油
つくり方
- しぐれ煮はレンジで解凍、卵1個に【A】を入れて混ぜる
- フライパンに油を敷き卵を1/3入れ、しぐれ煮を置きくるくる巻く
- 残りの卵焼きを入れて巻いていく
- ラップで卵を包み、巻きすで巻けば形が綺麗になります
- 蓋お弁当に入れるとこんな感じ
にんじんツナ煮レシピ
お弁当ににんじんのオレンジは彩りにちょうど良いので使いたいですよね。
ここではツナ缶とにんじんで簡単にできる煮物を紹介。
材料
(1週間作り置き分)
- にんじん…1本
- ツナ缶...1缶
- 顆粒和風だし...小さじ1
- 【A】酒…大さじ1
- 【A】しょうゆ...大さじ1
- 【A】みりん...大さじ1
- 【A】砂糖...大さじ1
つくり方
- にんじんはスライサーなどで細切りにする
- ツナ缶は油ごとフライパンに入れる
- フライパンに火をつけ、千切りにしたにんじんを入れてツナと炒める
- 軽く炒めたら【A】を入れ蓋をして5分煮込む
- 蓋を開けてさらに汁気がなくなるまで炒めたらできあがり
- 2.3日分はタッパーに入れて保存。それ以外は冷凍して保存してください
高菜とごま油で簡単!生高菜の油炒め
材料
- 生高菜...1.5束
- ちりめんじゃこ...あれば
- ごま油...大さじ1
- 白ごま...あれば
- 【A】砂糖...大さじ1
【A】酒...大さじ2
【A】みりん...大さじ1
【A】醤油...大さじ1
つくり方
- 高菜を湯通ししてあく抜きする
高菜は水洗いし、沸騰したお湯に1分程入れてあく抜きする - 湯通しした高菜をざるに取り上げ、水にさらし絞って水気を絞る
- しっかり絞って細かく切る
- フライパンにごま油を入れ高菜を炒める
- 【A】で味付けをしたら出来上がり
動画で簡単作り方
この投稿をInstagramで見る
その他お肉の献立
中華定食献立
長期休みにおすすめ。簡単にできる麻婆豆腐をメインに、電子レンジを使ったたまごの中華あんかけ、大根の浅漬けの3品です。 麻婆豆腐 卵の中華あんかけ 大根の中華風浅漬け 献立一覧 (メイン)麻婆豆腐 (サイド①)卵とかまぼこの中華あんかけ (サイド②)大根の中華風浅漬け レシピ メイン サイド① サイド② その他長期休みの献立 おすすめレシピ
鶏たまプレート献立
鶏肉を甘辛く味付けしてとろとろの卵と和えた鶏たまと、夏に美味しいオクラのマヨ醤油焼、ジャーマンポテトの3品をワンプレートにしました。 鶏たま おくらマヨ ジャーマンポテト 献立一覧 (メイン)鶏たま (サイド①)おくらマヨ (サイド②)ジャーマンポテト レシピ メイン サイド① サイド② 使っている調理グッズ その他長期休み献立 おすすめレシピ
豚こま団子のケチャップ煮献立
お安く買える豚こま肉をコトコト煮込んで柔らかく仕上げた豚こま団子のケチャップ煮の献立紹介。 豚こま団子のケチャップ煮 にんじんツナ煮 卵焼き 献立一覧 (メイン)豚こま団子のケチャップ煮 (サイド①)にんじんツナ煮 (サイド②)卵焼き (市販)ミートボール ちくわきゅうり ウインナー トマト ぶどう ゼリー チョコブラウニー レシピ メイン サイド① サイド② その他お肉の献立 おすすめレシピ
キャベツ肉巻きフライ弁当献立
キャベツ肉巻きフライ カニカマと枝豆の卵焼き もやしとカニカマ 献立一覧 (メイン)キャベツ肉巻きフライ (サイド①)カニカマと枝豆の卵焼き (サイド②)もやしとカニカマのマヨサラダ パプリカのお浸し ウインナー とうもろこし ちくわチーズ トマト キウイ ゼリー チョコブラウニー レシピ メイン サイド① サイド② その他お肉の献立 おすすめレシピ
ポークチャップ弁当④
またまたポークチャップ弁当。かなりの頻度で作ってますね... ポークチャップ ピーマンソテー にんじんたらこ 献立一覧 (メイン)ポークチャップ (サイド①)ピーマンソテー (サイド②)ポテトノワゼット オムレツ ウインナー ブロッコリー チーズちくわ トマト マスカット ゼリー レシピ メイン サイド① サイド② 業務スーパーに売っている揚げるだめの真ん丸のポテト「ポテトノワゼット」を入れました。 ポークチャップ弁当は他にも おすすめレシピ
おすすめレシピ
鶏たまプレート献立
鶏肉を甘辛く味付けしてとろとろの卵と和えた鶏たまと、夏に美味しいオクラのマヨ醤油焼、ジャーマンポテトの3品をワンプレートにしました。 鶏たま おくらマヨ ジャーマンポテト 献立一覧 (メイン)鶏たま (サイド①)おくらマヨ (サイド②)ジャーマンポテト レシピ メイン サイド① サイド② 使っている調理グッズ その他長期休み献立 おすすめレシピ
鶏たまレシピ
鶏たまレシピ 鶏肉に片栗粉をつけて甘辛く味付けしてとろとろ卵と和えた鶏たま。お弁当のおかずにはもちろん長期休みのワンプレートに添えても♪ 材料 <ワンプレート用3人分> 鶏もも肉…1枚 卵...2個 片栗粉...大さじ3 サラダ油 【A】醤油…大さじ2 【A】砂糖...大さじ2 【A】酒...大さじ2 【A】みりん..大さじ2 ねぎ...あれば つくり方 鶏たまが入った献立 使っている調理グッズ その他豚肉献立 おすすめレシピ
照り焼きチキン丼レシピ
照り焼きチキン丼レシピ 余りがちな市販の「すきやきのたれ」で簡単味付け照り焼きチキンを作りました。業務スーパーのものを買ったのですが量多すぎて使い倒してます(笑)甘めの味付けなのでお子さんにもピッタリ。 材料 <3人分> 鶏もも肉…1枚 片栗粉...大さじ2 サラダ油...大さじ2 市販すき焼きのたれ...80㏄ 卵...2個 千切りキャベツ...適量 青ネギ...適量 つくり方 その他長期休み献立 おすすめレシピ
ハニーマスタードチキンレシピ
ハニーマスタードチキンレシピ ハニーマスタードチキンを作ろうと思ったらはちみつがなかったのでお砂糖で代用しました。マスタードが入っていても甘めなので子どものお弁当にもお昼のワンプレートにもピッタリ♪ 材料 <お弁当には1/2枚を使っています> 鶏もも肉…2枚 塩こしょう...少々 片栗粉...大さじ4 サラダ油...適量 【A】マスタード…大さじ2 【A】砂糖...大さじ2 【A】マヨネーズ...大さじ2 【A】牛乳...大さじ1 【A】しょうゆ...大さじ1/2 【A】レモン果汁...小さじ ...
クレイジーソルトの鶏からあげレシピ
鶏からあげレシピ 我が家のからあげレシピ。塩からあげも美味しいですが、スパイスと醤油で味付けもまた違った美味しさがあります♪ 材料 材料は鶏もも肉2枚で作っていますが、お弁当には1/2枚分を入れています 鶏もも肉…2枚 【A】クレイジーソルト…小さじ1 【A】しょうが(チューブ)...小さじ1 【A】しょうゆ...大さじ1 【A】砂糖...少々 【B】片栗粉...大さじ6 【B】小麦粉...大さじ3 揚げ油...適量 つくり方 ポイント 朝揚げ物するのがすっごく嫌なので、夜揚げて朝はトースターでチン♪して ...