にんじんのたらこ和えレシピ
お弁当の彩りにもなるのと、見た目が可愛いので我が家のお弁当には頻繁に登場してます!
材料
- にんじん…2本
- たらこ...2房
- 【A】麺つゆ...大さじ3
- 【A】砂糖…小さじ1
- ゴマ油…少々
つくり方
- にんじんはスライサーなどで細切りにし、たらこは皮から身を出しておく
- フライパンにごま油を敷き、にんじんを入れて炒め、しんなりしてきたら【A】を入れて蓋をして3分弱火で蒸し焼きにする
- 蓋を開けたらこを入れて汁気がなくなるまで煮詰めたらできあがり
その他にんじんレシピ
プルコギレシピ
プルコギレシピ 「半額」シールがついているとついつい買っちゃう...今回は半額カルビ肉を買ったのですが固くてあんまり食べてくれず...細く切って片栗粉をつけ柔らかくして焼きました! 野菜は冷蔵庫にあるもの何でもOKです。今回はにんじん、玉ねぎ、ピーマン。 材料 カルビ肉…250g 塩こしょう...少々 玉ねぎ...1/2個 にんじん...1/2本 ピーマン...1個 サラダ油...少々 【A】しょうゆ...大さじ1 【A】砂糖...大さじ1 【A】酒...大さじ1 【A】コチュジャン...お好みで (あれ ...
野菜炒めと目玉焼きの照り焼き弁当献立
野菜炒め 目玉焼き照り焼き ひじき煮物 献立一覧 (メイン)野菜炒め (サイド①)目玉焼き照り焼き (サイド②)ひじき煮物 とうもろこし ブロッコリー ウインナー オレンジ ゼリー カントリーマアム レシピ メイン サイド① サイド② 野菜炒めのお弁当はこちらも その他野菜の献立 おすすめレシピ
にんじんツナ煮レシピ
にんじんツナ煮レシピ お弁当ににんじんのオレンジは彩りにちょうど良いので使いたいですよね。 ここではツナ缶とにんじんで簡単にできる煮物を紹介。 材料 (1週間作り置き分) にんじん…1本 ツナ缶...1缶 顆粒和風だし...小さじ1 【A】酒…大さじ1 【A】しょうゆ...大さじ1 【A】みりん...大さじ1 【A】砂糖...大さじ1 つくり方 にんじんツナ煮が入った献立 使っている調理グッズ その他野菜献立 おすすめにんじんレシピ
にんじんのたらこ和えレシピ
にんじんのたらこ和えレシピ お弁当の彩りにもなるのと、見た目が可愛いので我が家のお弁当には頻繁に登場してます! 材料 にんじん…2本 たらこ...2房 【A】麺つゆ...大さじ3 【A】砂糖…小さじ1 ゴマ油…少々 つくり方 ポイント 辛子明太子で作ってももちろんOK。我が家は辛いのが苦手なのでたらこで作ってます!冷凍保存もできるのでお弁当カップに入れて冷凍してください。 その他にんじんレシピ
ひじきと豚こま肉の煮物レシピ
ひじきと豚コマの煮物レシピ ひじきの煮物に豚こまを入れて煮ました。 もちろん、お弁当のおかずにピッタリ! 材料 ひじき(乾物)...30g 豚こま肉...100g にんじん...1/3本 大豆水煮...1袋 ゴマ油 【A】水...1カップ 【A】顆粒だし...小さじ1 【A】しょうゆ...大さじ2 【A】酒...大さじ1/2 【A】みりん...大さじ1 【A】砂糖...大さじ2 つくり方 その他豚肉レシピ