そぼろ丼レシピ

毎日のお弁当献立はこちら

今月の献立一覧をチェック

そぼろ丼レシピ

セパレートフライパンを使えばレンジで作るよりも時短でそぼろ丼の材料が作れます!

材料

  • 合いびき肉…100g
  • 【A】砂糖…大さじ1
  • 【A】しょうゆ...大さじ1
  • 【A】酒...小さじ1
  • 【A】みりん...小さじ1
  • 卵...1個
  • 枝豆...8個
  • 赤ウインナー1本

つくり方

  • フライパンに油を敷かずに合いびき肉を入れて炒める

    油が出るのでキッチンペーパーで拭きとってください

  • ひき肉の色がかわったら【A】を入れて汁気がなくなるまで煮詰め、その間に隣で入り卵を作る

    今回は卵に味をつけてませんが、塩・砂糖で味をつけてもOK

     

     

  • 豚肉にも色がついたら【A】を入れて混ぜる
    その間に冷凍枝豆をレンチン♪で解凍しておく。

  • そぼろ→入り卵→枝豆の順に並べ最後に赤ウインナーを置いたらできあがり

     

使っている調理器具

created by Rinker
無印良品
¥495 (2025/10/24 09:15:07時点 Amazon調べ-詳細)

その他ひき肉レシピ

ミートドリアレシピ

ミートドリアレシピ ミートソースをたくさん作って冷凍しておけば夏休みや冬休みに超使えます!ここではレンチンで簡単に作れるホワイトソースと冷凍ご飯を使ったミートドリアを紹介。 材料 <2人分> (作り置きor市販)ミートソース…150g ごはん...1.5杯分 ケチャップ...少々 とろけるチーズ...適量 卵...2個 【A】小麦粉...大さじ1 【A】バターorマーガリン...大さじ1 【A】牛乳...100㏄ 【A】コンソメ顆粒...小さじ1 【A】塩こしょう....少々 パン粉...少々 つく ...

我が家の麻婆豆腐レシピ

我が家の麻婆豆腐レシピ 私と夫はカルディの麻婆豆腐の素が大好きなのですが子どもは辛くて無理で...。子ども用には別に作ってます。 家にある味噌がメインなので長期休みのお昼にも簡単に出来ます! ちなみにカルディの方がさらに簡単です(笑) 材料 絹ごし豆腐…3個入り1個 豚ひきにく...200g ねぎ...適量 【A】水…1カップ 【A】ウェイパー...大さじ1 【A】味噌...大さじ2 【A】砂糖...大さじ1 【A】オイスターソース...小さじ2 【A】豆板醤...小さじ1 水溶き片栗粉...少々 ラー油 ...

ハンバーグカレードリアレシピ

ハンバーグカレードリアレシピ カレーが残ったらドリアを作ろう!今回はチーズをのせて焼いただけ。ハンバーグも作ったものを冷凍しておいたのでそれをのっけました。 とにかくお昼は簡単に♪ 材料 <3人分> ハンバーグミニ…3個(→ハンバーグレシピ) ご飯...2杯分 カレー残り...適量 とろけるチーズ...適量 パン粉....少々 つくり方 その他長期休み献立 おすすめレシピ

スコッチエッグレシピ

スコッチエッグレシピ お弁当に入っていると嬉しい、見た目も豪華な「スコッチエッグ」。今回は冷凍しておいたハンバーグのタネを活用して、ゆで卵を包んで揚げ焼きにしました。朝から作るのが大変そう…と思うかもしれませんが、夜のうちに揚げておいて朝はトースターで温めるだけでも十分。ストックを使えば意外と手軽に作れるので、ぜひ試してみてください。 材料 ゆで卵…1個 ハンバーグのタネ...80g 【A】小麦粉…大さじ1 【A】片栗粉...小さじ1 【A】水...大さじ2 パン粉...適量 揚げ油...適量 つくり方 ...

肉味噌うどんレシピ

肉味噌うどんレシピ 冷凍うどんはキンキンに冷やして、アツアツの肉味噌をかけました。材料には卵3個と書いてますが、卵入れるのは娘だけです(笑) 材料 <3人分> 冷凍うどん...3玉 豚ひき肉…200g 卵...3個 【A】味噌…大さじ1 【A】醤油...大さじ1/2 【A】砂糖...大さじ1/2 【A】酒...大さじ1/2 【A】ウェイパー...小さじ1 【A】豆板醤...少々 水...100cc 水溶き片栗粉...少々 麺つゆ...大さじ3 ネギ...あれば つくり方 ポイント 肉味噌は作っ ...

毎日のお弁当献立はこちら

今月の献立一覧をチェック

【PR】当サイトは広告プロモーションが含まれています

-お肉のおかず, ひき肉, レシピ, 卵のおかず
-, , , , , ,