オールスパイスを効かせて香ばしく焼いた豚肉をメインにしたお弁当。
卵焼きやにんじんたらこ、かぼちゃのそぼろ煮などの定番おかずを合わせ、お弁当箱の半分にはフルーツをたっぷり詰めました。
少なめ弁当をリクエストされると我が家はだいたい半分は果物。仕切りとカップ使って果物の汁がおかずに行かないように必死(笑)
献立一覧
- (メイン)豚肉スパイス焼
- (副菜①)かぼちゃそぼろ煮
- (副菜②)にんじんたらこ
- (副菜③)卵焼き
- ウインナー
- ブロッコリー
- チーズちくわ
- オレンジ
- キウイ
レシピ
📢タブをタップするごとにメイン・副菜のレシピが見られます。
豚肉スパイス焼レシピ
忙しい朝やお弁当作りにぴったりの「豚肉スパイス焼き」。スパイス焼は鶏肉・豚肉ともにお弁当にピッタリ♪
今回は100均でも買えるハウスの「オールスパイス」を使ってスパイス焼で調味料をいくつも用意する必要がなく、フライパンでさっと焼くだけなのでとても簡単です。
100g98円だったしょうが焼き用豚ロース肉を使って作ります。
材料
お弁当には1.5枚分入れています。
- 豚肉(生姜焼き用ロース肉)…10枚
- オールスパイス...大5
- 砂糖...小さじ1
- 片栗粉...大さじ3
つくり方
- しょうが焼き用肉は包丁の裏で叩いた後に8~10等分になるように切る


- 切った豚肉をポリ袋に入れオールスパイス・砂糖を入れて軽く振って混ぜる


- さらに片栗粉を入れてしっかり混ざるように袋をシャカシャカ振る


- 蓋フライパンに軽く油を敷き、肉を入れ、トングや菜箸でほぐしながら焼けば出来上がり
※片栗粉を入れているので最初結構くっつきますが、しっかり混ぜていけばポロポロと剥がれていきます


- お弁当に入れたらこんな感じ。
これだけ見ると少なく見えますが...
結構入れてます!
かぼちゃのそぼろ煮レシピ
お弁当のサイドメニューにほっこり甘いかぼちゃを入れると喜ぶ息子(笑)。ここではひき肉と一緒に煮込んだそぼろ煮の紹介。
栄養たっぷりでボリュームもあり、冷凍保存も可能。忙しい朝のお弁当作りや夕食の副菜に大活躍する一品です。
材料
- かぼちゃ…1/8個
- 豚ひき肉...100g
- 【A】和風出汁…1カップ
- 【A】砂糖...大さじ1.5
- 【A】酒...大さじ1
- 【A】みりん...大さじ1
- 【A】醤油...大さじ1
つくり方
- かぼちゃは一口大にカットする

- フライパン(鍋)に豚ひき肉を入れて炒める


- 色がかわったら【A】とかぼちゃを入れて沸騰させたら落し蓋をして10分煮込む


- 落し蓋を取ってさらに5分程煮込めば出来上がり

- お弁当に入れたらこんな感じ


にんじんのたらこ和えレシピ
お弁当の彩りになるので我が家のお弁当には頻繁に登場してます!もちろん明太子でもOK。
作り置きもでき、中学生のお弁当にぴったりの副菜です。
材料
- にんじん…2本
- たらこ...2房
- 【A】麺つゆ...大さじ3
- 【A】砂糖…小さじ2
- 【A】和風だし...小さじ2
- ゴマ油…少々
つくり方
- にんじんはスライサーなどで細切りにし、たらこは皮から身を出しておく

- フライパンにごま油を敷き、にんじんを入れて炒め、しんなりしてきたら【A】を入れて蓋をして3分弱火で蒸し焼きにする


- 蓋を開けたらこを入れて汁気がなくなるまで煮詰めたらできあがり


基本の卵焼きレシピ
我が家の基本の卵焼き。お弁当用に卵1個で作るほんのり甘い出汁入り玉子焼きです。
卵1個を全て入れるのではなくて半分にして2日入れてます。(半分は冷蔵保存)
材料
- 卵…1個
- 【A】水...小さじ1
- 【A】和風だし...少々
- 【A】砂糖...小さじ1/2
- 【A】白だし...小さじ1
- サラダ油...少々
つくり方
- 卵に【A】を入れてしっかり混ぜる

- フライパンに油を敷き、たまごをくるくる巻きながら焼く
フライパンはニトリのセパレート型のものを使ってます


- 焼けたらラップに包んで巻きすで巻く
巻きすは両端を輪ゴムで結ぶと綺麗になります


- 巻きすで巻くと型がつきます


その他スパイス焼が入った献立
豚肉スパイス焼弁当献立
食欲の秋にぴったりの「豚肉スパイス焼き弁当」です。スパイスの香ばしさが広がるメインに、やさしい甘さのさつまいも煮、定番の卵焼きやにんじんたらこなど彩り豊かな副菜をプラス。お肉も野菜もバランス良く入った、満足感のあるお弁当です♪ 豚肉スパイス焼 卵焼き にんじんたらこ 献立一覧 (メイン)豚肉スパイス焼 (副菜①)卵焼き (副菜②)にんじんたらこ (副菜③)ほうれん草おひたし (副菜④)さつまいも煮 (副菜⑤)パプリカおひたし (市販)白身魚フライ ウインナー ちくわチーズ キウイ ゼリー ドーナツ レシピ ...
豚肉スパイス焼弁当献立
我が家の定番おかず『豚肉スパイス焼き』は、しょうが焼き用の豚肉にオールスパイスをプラスして、香り豊かにジューシーに仕上げる簡単レシピです。ピーマンおひたしやカニカマとねぎの卵焼き、かぼちゃ煮物、もやしナムルなど、彩り豊かな副菜を添えれば、見た目も栄養バランスもばっちり。ちくわチーズやブロッコリー、オレンジ・ゼリー・カントリーマアムまで加えれば、子どもも大人も喜ぶお弁当の完成です。 豚肉スパイス焼 かぼちゃ煮物 かにかまとねぎの卵焼き 献立一覧 (メイン)豚肉スパイス焼 (副菜①)かぼちゃ煮物 (副菜②)カ ...
10/8 豚肉スパイス焼弁当
オールスパイスを効かせて香ばしく焼いた豚肉をメインにしたお弁当。卵焼きやにんじんたらこ、かぼちゃのそぼろ煮などの定番おかずを合わせ、お弁当箱の半分にはフルーツをたっぷり詰めました。少なめ弁当をリクエストされると我が家はだいたい半分は果物。仕切りとカップ使って果物の汁がおかずに行かないように必死(笑) 豚肉スパイス焼 かぼちゃそぼろ煮 にんじんたらこ 献立一覧 (メイン)豚肉スパイス焼 (副菜①)かぼちゃそぼろ煮 (副菜②)にんじんたらこ (副菜③)卵焼き ウインナー ブロッコリー チーズちくわ オレンジ ...
豚肉スパイス焼弁当献立
オールスパイスの香りが食欲をそそる、豚肉スパイス焼をメインにしたお弁当。副菜にはにんじんツナ煮やちくわ磯部揚げ、ハムたまごなど、定番と変化球をバランスよく組み合わせました。市販のミートボールやウインナーも活用しつつ、きゅうりの浅漬けや枝豆でさっぱり感もプラス。ぶどうやゼリー、チョコブラウニーで“お楽しみ”も忘れない、香りと彩りのバランス弁当です。 豚肉スパイス焼 にんじんツナ煮 ちくわ磯部揚げ 献立一覧 (メイン)豚肉スパイス焼 (サイド①)にんじんツナ煮 (サイド②)ちくわ磯部揚げ (サイド③)ハムたま ...
豚肉スパイス焼献立
豚肉スパイス焼 ピーマンお浸し カニカマ卵焼き 献立一覧 (メイン)豚肉スパイス焼 (サイド①)ピーマンお浸し (サイド②)カニカマとねぎの卵焼き (サイド③)にんじんツナ煮 (市販)ミートボール ウインナー トマト オレンジ ぶどう レシピ メイン サイド① サイド③ サイド③ その他スパイス焼 おすすめレシピ
おすすめレシピ
ブロッコリーとウインナーのカルボナーラ風レシピ
ブロッコリーとウインナーのカルボナーラ風レシピ 冷凍ブロッコリーとウインナーで作る、簡単カルボナーラ風パスタです。フライパンで炒めて卵と牛乳で絡めるだけの時短レシピ。忙しい冬休みや平日ランチにもぴったりで、子どもも食べやすい一品です。 材料 <2人分> スパゲッティ麺...200g ウインナー…6本 玉ねぎ...1/4個 冷凍ブロッコリー...10個 【A】卵...2個 【A】牛乳…150cc 【A】コンソメキューブ...小さじ1 【A】塩こしょう...少々 【A】とろけるチーズ...1枚 ブ ...
キャベツとハムの和風パスタレシピ
キャベツとハムの和風パスタレシピ 冬休みや平日ランチにおすすめの、簡単・時短パスタレシピです。キャベツの甘みとハムの旨味がしっかり味わえる和風味で手軽に作れます。長期休みのランチにもぴったりの一品です。 材料 <2人分> スパゲッティ麺…200g ハム(厚切り)...3枚 キャベツ...2~3枚 青ねぎ...大さじ2 オリーブ油...少々 【A】顆粒だし...小さじ1 【A】麺つゆ...大さじ4 ブラックペッパー...お好みで つくり方 パスタのお昼ご飯 麺類の献立
いんげん肉巻き弁当献立
シャキッとしたいんげんの肉巻きをメインに、卵焼き・にんじんたらこ・さつまいも煮など、甘辛・塩味・ほっこり味をバランスよく詰めたお弁当です。スナップエンドウのごま和えやフルーツ、デザートも入り、彩りも栄養も楽しめる一品に仕上がりました。食べやすさと満足感のどちらも叶える、万能献立です。 いんげん肉巻き 卵焼き にんじんたらこ 献立一覧 (メイン)いんげん肉巻き (副菜①)卵焼き (副菜②)にんじんたらこ (副菜③)さつまいも煮 ウインナー スナップエンドウごま和え トマト オレンジ ゼリー アルフォート レ ...
いんげん肉巻きレシピ
いんげん肉巻きレシピ いんげんのシャキッとした食感と、豚バラのコクがよく合う「いんげん肉巻き」。味付けは麺つゆベースで失敗知らず、朝の忙しい時間でもパパッと作れるお弁当おかずです。しっかり味が絡むので冷めてもおいしく、彩りのアクセントにもなる万能な一品です。 材料 豚バラ肉…4枚 いんげん...5本 【A】麺つゆ…大さじ2 【A】砂糖...少々 つくり方 いんげん肉巻きが入った献立 肉巻きレシピ
豚肉のねぎ塩炒め弁当献立
さっぱり味の豚肉ネギ塩焼きをメインに、卵焼きやさつまいも煮、にんじんたらこなど彩り豊かな副菜を詰めたお弁当です。冷めてもおいしく、フルーツやゼリー、お菓子も添えて、最後まで楽しめるバランス献立。毎日のランチにぴったりの満足感あるお弁当です。 豚肉のネギ塩炒め 卵焼き にんじんたらこ 献立一覧 (メイン)豚肉のネギ塩焼き (副菜①)卵焼き (副菜②)にんじんたらこ (副菜③)さつまいも煮 ウインナー ちくわチーズ ブロッコリー トマト オレンジ ゼリー カントリーマアム レシピ 📢タブをタッ ...











