基本の卵焼きレシピ
我が家の基本の卵焼き。お弁当用に卵1個で作るほんのり甘い出汁入り玉子焼きです。
卵1個を全て入れるのではなくて半分にして2日入れてます。(半分は冷蔵保存)
材料
- 卵…1個
- 【A】水...小さじ1
- 【A】和風だし...少々
- 【A】砂糖...小さじ1/2
- 【A】白だし...小さじ1
- サラダ油...少々
つくり方
- 卵に【A】を入れてしっかり混ぜる

- フライパンに油を敷き、たまごをくるくる巻きながら焼く
フライパンはニトリのセパレート型のものを使ってます


- 焼けたらラップに包んで巻きすで巻く
巻きすは両端を輪ゴムで結ぶと綺麗になります

- 巻きすで巻くと型がつきます


その他たまご焼きレシピ
かまぼこと枝豆の卵焼きレシピ
かまぼこと枝豆の卵焼きレシピ いつもの卵焼きに、かまぼこと枝豆を加えて彩りよく仕上げました。味付けは砂糖と醤油だけのシンプルさで、素材の旨みを引き立てる優しい味わいに。お弁当に入れるとパッと華やかになる、おすすめの一品です。 材料 卵 … 1個 かまぼこ … 2cm程度 冷凍枝豆 … 10粒程度 【A】砂糖 … 小さじ1/2 【A】醤油 … 小さじ1/2 油 … 少々 つくり方 かまぼこと枝豆の卵焼きが入った献立 おすすめレシピ
牛しぐれ煮入り卵焼きレシピ
牛しぐれ煮入り卵焼きレシピ 牛しぐれ煮を作り置きしていたので、たまご焼きに巻き巻きしました。 これだけでボリュームたっぷりおかずに変身! 材料 (作り置き)牛しぐれ煮...10g 卵...1個 【A】醤油…小さじ1/2 【A】砂糖...小さじ1/2 サラダ油 つくり方 牛しぐれ煮入り卵焼きが入った献立 使っている調理グッズ その他豚肉献立 おすすめレシピ
カニカマの卵焼き(りんごに見える..?)レシピ
カニカマの卵焼きレシピ カニカマの白い部分を合わせて卵焼きに入れてクルクル巻けばりんごに見える...?! 絵心一切ないので上手ではないですが、簡単にできるのでぜひお試しください。 材料 卵…1個 カニカマ...3本 【A】麺つゆ…小さじ1 【A】砂糖...小さじ1/2 黒ゴマ...少々 サラダ油...少々 つくり方 カニカマ卵焼きが入った献立 使っている調理グッズ おすすめレシピ
カニカマと枝豆の卵焼きレシピ
カニカマと枝豆の卵焼きレシピ 赤と緑の彩りが映える、カニカマと枝豆の卵焼き。ふんわり卵に、カニカマと枝豆の食感が加わって、見た目も味も楽しい一品です。冷めても美味しく、切り口がきれいなのでお弁当の彩りにもぴったり。朝の調理も手間なくできるので、忙しい日にも重宝する副菜です。 材料 卵…1個 カニカマ...1切れ 枝豆...15粒 【A】砂糖...少々 【A】塩...少々 【A】しょうゆ...少々 サラダ油...適量 つくり方 カニカマと枝豆の卵焼きを入れた献立 使っている調理グッズ その他たまご焼き
海苔卵焼きレシピ
海苔たまご焼きレシピ 卵焼きにおにぎりに使う海苔を入れるだけでちょっぴり見栄え良くなります! 材料 卵...1個 焼きのり(8切)...5~6枚 【A】麺つゆ...小さじ1 【A】顆粒だし...少々 【A】砂糖...少々 サラダ油…少々 つくり方 海苔卵焼きを入れた献立 使ってる調理器具 その他たまごレシピ




