市販の揚げるだけの白身魚フライと作り置きの野菜をのっけるだけの簡単のり弁。


献立一覧
- (メイン)のり弁
- (サイド①)ピーマンおひたし
- (サイド②)にんじんツナ煮
- (サイド③)ちくわ磯部揚げ
- (サイド④)卵焼き
- ウインナー
- キウイ
- ゼリー
- カステラ
レシピ
海苔弁は詰め方を紹介
この投稿をInstagramで見る
ピーマンのおひたし
ピーマンのおひたし大好き息子。ピーマンを油で炒めて麺つゆ入れるだけで簡単にできる上に緑なのでお弁当に入れても良い感じ♪作り置き、冷凍もOKなので、ぜひ作ってみてください。
材料
- ピーマン...4個
- 【A】麺つゆ...大さじ2
- 【A】砂糖...小さじ1
- サラダ油...少々
- (あれば)かつお節...1/2パック
※子どもが甘めの味付けが好きなのでお砂糖を入れましたが、麺つゆだけでもOKです。
作り方
- ピーマンを細切りにする
細切りと言いながらこんなもんです(笑)
炒めると小さくなるので気にしなくてOK!
- フライパンにサラダ油を入れ、切ったピーマンを炒める

- 火が通ったら【A】を入れさらに炒め出来上がり~。
※あれば最後にかつお節をかけるとさらにうまみアップ!
- タッパ―などに入れて保存する
味をなじませるために冷蔵庫に30分程入れておくのがおすすめ
にんじんツナ煮レシピ
千切りにしたにんじんとツナ缶で作る、簡単で彩り豊かな和風副菜です。
👉にんじんツナ煮
材料
(1週間作り置き分)
- にんじん…1本
- ツナ缶...1缶
- 顆粒和風だし...小さじ1
- 【A】酒…大さじ1
- 【A】しょうゆ...大さじ1
- 【A】みりん...大さじ1
- 【A】砂糖...大さじ1
つくり方
- にんじんはスライサーなどで細切りにする

- ツナ缶は油ごとフライパンに入れる

- フライパンに火をつけ、千切りにしたにんじんを入れてツナと炒める


- 軽く炒めたら【A】を入れ蓋をして5分煮込む


- 蓋を開けてさらに汁気がなくなるまで炒めたらできあがり

- 2.3日分はタッパーに入れて保存。それ以外は冷凍して保存してください

ちくわ磯部揚げレシピ
ちくわはお弁当にはめちゃくちゃ利用しています!
ここではちくわ磯部揚げ・ちくわ磯部揚げのチーズ入りをご紹介。
材料
- ちくわ…4本
- 【A】水…1カップ
- 【A】片栗粉...1個
- 【A】小麦粉...大さじ4
- 【A】青のり..大さじ2
- QBBチーズ...1個
つくり方
- 玉ねぎはくし切りにし、フライパンで色がつくまで炒める


- 玉ねぎに色がついたら豚肉を広げて入れる


- QBBチーズは1/3に切り、ちくわを半分に切った中に入れる


- フライパンに油を1㎝程敷いて揚げ焼きする


基本の卵焼きレシピ
我が家の基本の卵焼き。お弁当用に卵1個で作るほんのり甘い出汁入り玉子焼きです。
卵1個を全て入れるのではなくて半分にして2日入れてます。(半分は冷蔵保存)
材料
- 卵…1個
- 【A】水...小さじ1
- 【A】和風だし...少々
- 【A】砂糖...小さじ1/2
- 【A】白だし...小さじ1
- サラダ油...少々
つくり方
- 卵に【A】を入れてしっかり混ぜる

- フライパンに油を敷き、たまごをくるくる巻きながら焼く
フライパンはニトリのセパレート型のものを使ってます


- 焼けたらラップに包んで巻きすで巻く
巻きすは両端を輪ゴムで結ぶと綺麗になります


- 巻きすで巻くと型がつきます


その他お肉の献立
玉ねぎ肉巻き(トンデリング)レシピ
玉ねぎ肉巻きレシピ 玉ねぎの輪切りに豚肉をくるっと巻いて、焼肉のたれでジュワッと味付け。見た目もかわいく、食べ応えもばっちりな「玉ねぎの肉巻き」は、お弁当にも夕食にも大活躍の一品です。今回は、フライパンひとつでできる簡単レシピをご紹介。玉ねぎの甘みが引き立つ、家族みんなが喜ぶ味わいをぜひ試してみてくださいね。 材料 豚肉薄切り…100g 玉ねぎ...1/4個 焼肉のたれ...大さじ1 つくり方 肉巻きが入った献立 おすすめレシピ
のり弁当
昔ながらの定番「のり弁当」を、彩り豊かな副菜と一緒にアレンジ。白身魚フライやちくわ磯部揚げなどのおかずに加え、にんじんたらこ・かぼちゃ煮物・卵焼きと副菜も盛りだくさん。フルーツやデザートも入って、ボリュームと満足感のある献立に仕上げました。 (市販)白身魚フライ ちくわ磯部揚げ にんじんたらこ 献立一覧 (メイン)(市販)白身魚フライ (副菜①)ちくわ磯部揚げ (副菜②)にんじんたらこ (副菜③)かぼちゃ煮物 (副菜④)卵焼き スナップエンドウ塩茹で ウインナー キウイ ゼリー カントリーマアム レシピ ...
からあげ弁当献立
お弁当の定番・からあげを、彩り豊かな副菜と一緒に詰め込んだカフェ風献立。副菜にはたらこパスタや卵焼き、パプリカのおひたしなど、洋風から和風までバランスよく取り入れました。フルーツやデザートも添えて、食べる時間が待ち遠しくなるお弁当に仕上げています。 からあげ たらこパスタ 卵焼き 献立一覧 (メイン)からあげ (副菜①)たらこパスタ (副菜②)卵焼き (副菜③)パプリカおひたし スナップエンドウ塩茹で ブロッコリー キウイ ゼリー 平家パイ レシピ 📢タブをタップするごとにメイン・副菜のレ ...
豚ヒレカツ弁当献立
柔らかいヒレ肉をカラッと揚げたヒレカツをメインにした、ボリュームたっぷりのお弁当。副菜にはかぼちゃの煮物や卵焼き、にんじんたらこなど家庭的な味わいのおかずを詰め込みました。さらにフルーツやデザートも添えて、最後まで飽きずに楽しめる献立です。 ヒレカツ かぼちゃ煮物 にんじんたらこ 献立一覧 (メイン)ヒレカツ(ソースカツ) (副菜①)かぼちゃ煮物 (副菜②)にんじんたらこ (副菜③)卵焼き チーズちくわ ウインナー ブロッコリー キウイ ゼリー 平家パイ レシピ 📢タブをタップするごとにメ ...
豚ヒレカツレシピ
豚ヒレカツレシピ 脂身少なめでやわらかい豚ヒレ肉を使った、冷めても美味しいヒレカツレシピ。小さめサイズにカットして揚げ焼きにすることで、朝の調理も手軽に。衣はサクッと、中はしっとり仕上がるので、お弁当にもぴったりです。ソースやケチャップを添えれば味の変化も楽しめて、主菜としての満足感も◎ 材料 <お弁当には4~5枚入れてます> 豚ヒレ肉...6〜8枚(1cm厚さの小さめカットがおすすめ) 塩こしょう...少々 【A】片栗粉...小さじ1 【A】小麦粉...大さじ2 【A】水...大さじ2 パン ...
おすすめレシピ
玉ねぎ肉巻き(トンデリング)レシピ
玉ねぎ肉巻きレシピ 玉ねぎの輪切りに豚肉をくるっと巻いて、焼肉のたれでジュワッと味付け。見た目もかわいく、食べ応えもばっちりな「玉ねぎの肉巻き」は、お弁当にも夕食にも大活躍の一品です。今回は、フライパンひとつでできる簡単レシピをご紹介。玉ねぎの甘みが引き立つ、家族みんなが喜ぶ味わいをぜひ試してみてくださいね。 材料 豚肉薄切り…100g 玉ねぎ...1/4個 焼肉のたれ...大さじ1 つくり方 肉巻きが入った献立 おすすめレシピ
のり弁当
昔ながらの定番「のり弁当」を、彩り豊かな副菜と一緒にアレンジ。白身魚フライやちくわ磯部揚げなどのおかずに加え、にんじんたらこ・かぼちゃ煮物・卵焼きと副菜も盛りだくさん。フルーツやデザートも入って、ボリュームと満足感のある献立に仕上げました。 (市販)白身魚フライ ちくわ磯部揚げ にんじんたらこ 献立一覧 (メイン)(市販)白身魚フライ (副菜①)ちくわ磯部揚げ (副菜②)にんじんたらこ (副菜③)かぼちゃ煮物 (副菜④)卵焼き スナップエンドウ塩茹で ウインナー キウイ ゼリー カントリーマアム レシピ ...
からあげ弁当献立
お弁当の定番・からあげを、彩り豊かな副菜と一緒に詰め込んだカフェ風献立。副菜にはたらこパスタや卵焼き、パプリカのおひたしなど、洋風から和風までバランスよく取り入れました。フルーツやデザートも添えて、食べる時間が待ち遠しくなるお弁当に仕上げています。 からあげ たらこパスタ 卵焼き 献立一覧 (メイン)からあげ (副菜①)たらこパスタ (副菜②)卵焼き (副菜③)パプリカおひたし スナップエンドウ塩茹で ブロッコリー キウイ ゼリー 平家パイ レシピ 📢タブをタップするごとにメイン・副菜のレ ...
豚ヒレカツ弁当献立
柔らかいヒレ肉をカラッと揚げたヒレカツをメインにした、ボリュームたっぷりのお弁当。副菜にはかぼちゃの煮物や卵焼き、にんじんたらこなど家庭的な味わいのおかずを詰め込みました。さらにフルーツやデザートも添えて、最後まで飽きずに楽しめる献立です。 ヒレカツ かぼちゃ煮物 にんじんたらこ 献立一覧 (メイン)ヒレカツ(ソースカツ) (副菜①)かぼちゃ煮物 (副菜②)にんじんたらこ (副菜③)卵焼き チーズちくわ ウインナー ブロッコリー キウイ ゼリー 平家パイ レシピ 📢タブをタップするごとにメ ...
豚ヒレカツレシピ
豚ヒレカツレシピ 脂身少なめでやわらかい豚ヒレ肉を使った、冷めても美味しいヒレカツレシピ。小さめサイズにカットして揚げ焼きにすることで、朝の調理も手軽に。衣はサクッと、中はしっとり仕上がるので、お弁当にもぴったりです。ソースやケチャップを添えれば味の変化も楽しめて、主菜としての満足感も◎ 材料 <お弁当には4~5枚入れてます> 豚ヒレ肉...6〜8枚(1cm厚さの小さめカットがおすすめ) 塩こしょう...少々 【A】片栗粉...小さじ1 【A】小麦粉...大さじ2 【A】水...大さじ2 パン ...





