サラダうどんレシピ
夏休みのお昼は暑くて作りたくない...そんな日はレンチン冷凍うどんと冷蔵庫にあるお野菜を入れてごまドレッシング+麺つゆでサラダうどん作っちゃいましょう!
お弁当にも同じように具材を入れれば簡単に出来ちゃますよ。

材料(2人分)
- 冷凍うどん…2玉
- レタス...1/8個
- きゅうり...1/4本
- にんじん...1/4本
- わかめ...適量
- カニカマ...2本
- 冷凍コーン...適量
- 【A】キユーピーごまドレッシング…60㏄
- 【A】麺つゆ...40㏄
つくり方
- レタスは手で1口大にちぎり、カニカマは適当な大きさに裂き、きゅうり、にんじんは千切りする。ワカメは水で戻し、冷凍コーンはレンジ600Wで1分加熱。
ちくわ磯部揚げのレシピはこちら(→ちくわ磯部揚げ)
- 今回はキユーピーのごまドレッシングを使いました。ドレッシングを60㏄、麺つゆを40㏄入れて混ぜ合わせる


- 耐熱容器にうどんを入れ、規定時間加熱したら流水で洗い流す


- うどんの水気をしっかり切って、具材を全て乗せ最後につゆをかければできあがり

- お弁当にはゆで卵、冷しゃぶ、スナップエンドウ、トマト、ブロッコリーを入れました。おにぎりも。

長期休みの献立
ミートドリアレシピ
ミートドリアレシピ ミートソースをたくさん作って冷凍しておけば夏休みや冬休みに超使えます!ここではレンチンで簡単に作れるホワイトソースと冷凍ご飯を使ったミートドリアを紹介。 材料 <2人分> (作り置きor市販)ミートソース…150g ごはん...1.5杯分 ケチャップ...少々 とろけるチーズ...適量 卵...2個 【A】小麦粉...大さじ1 【A】バターorマーガリン...大さじ1 【A】牛乳...100㏄ 【A】コンソメ顆粒...小さじ1 【A】塩こしょう....少々 パン粉...少々 つく ...
カルボナーラミートソースレシピ
カルボナーラミートソースレシピ たくさん作って冷凍保存していたミートソース。今回はカロリーがバカになっているカルボナーラミートソースを作りました。 材料 <2人分> スパゲッティ麺...200g 作り置きミートソース(市販でもOK)…200g 卵....2個 【A】牛乳…70cc 【A】とろけるチーズ...小さじ1 【A】塩こしょう...少々 【A】卵...1個 つくり方 長期休みの献立 おすすめレシピ
中華定食献立
長期休みにおすすめ。簡単にできる麻婆豆腐をメインに、電子レンジを使ったたまごの中華あんかけ、大根の浅漬けの3品です。 麻婆豆腐 卵の中華あんかけ 大根の中華風浅漬け 献立一覧 (メイン)麻婆豆腐 (サイド①)卵とかまぼこの中華あんかけ (サイド②)大根の中華風浅漬け レシピ メイン サイド① サイド② その他長期休みの献立 おすすめレシピ
鶏たまプレート献立
鶏肉を甘辛く味付けしてとろとろの卵と和えた鶏たまと、夏に美味しいオクラのマヨ醤油焼、ジャーマンポテトの3品をワンプレートにしました。 鶏たま おくらマヨ ジャーマンポテト 献立一覧 (メイン)鶏たま (サイド①)おくらマヨ (サイド②)ジャーマンポテト レシピ メイン サイド① サイド② 使っている調理グッズ その他長期休み献立 おすすめレシピ
ジャーマンポテト風レシピ
ジャーマンポテト風レシピ ほくほくのじゃがいもとウインナーの旨みが相性抜群の「ジャーマンポテト」風レシピ。子どもから大人まで人気の定番副菜で、お弁当にもよく合います。フライパンでさっと炒めるだけなので忙しい朝でも簡単に作れ、作り置きしておくと便利です。じゃがいもをレンチンすることで時短できます! 材料 じゃがいも…2個 ウインナー...4本 顆粒コンソメ...小さじ2 塩こしょう...少々 つくり方 ジャーマンポテトが入った献立 使っている調理グッズ その他長期休み献立 おすすめレシピ




