すき焼き用のちょっといいお肉を焼いて、ごはんにのせた贅沢な焼肉丼。
のっけ丼風に仕上げることで見た目も豪華に。
ジューシーなお肉とご飯の相性は抜群!卵焼きやピーマンとかぼちゃのソテー、ポテトフライなどを合わせて、食べ応えも彩りも大満足のお弁当になりました。
献立一覧
- (メイン)焼肉丼
- (サイド①)卵焼き(カニカマ・枝豆)
- (サイド②)ピーマンとかぼちゃのソテー
- ウインナー
- ブロッコリー
- ポテトフライ
- ちくわチーズ
- オレンジ
- ゼリー
- カントリーマアム
レシピ
焼肉丼レシピ
材料
- 牛薄切り肉…1枚
- 焼肉のたれ...少々
つくり方
- 半額GET!で良いお肉を使いました。今回使ったのはこの中の1枚。
- フライパンに油を敷かず牛肉を1枚焼く。すぐ火が通るのでご注意を...
- ご自宅にある焼肉のたれをかければ出来上がり!
- ご飯の上に豪快に乗せて♪野菜のソテーを添えてお弁当に入れたらこんな感じ
※あまりに茶色だったのでせめてもの枝豆を乗せてみましたが、あまり変わりません(笑)
カニカマと枝豆の卵焼きレシピ
卵焼きの具にカニカマと冷凍枝豆を入れて焼きました。緑と赤、黄色で良い感じ♪
材料
- 卵…1個
- カニカマ...1切れ
- 枝豆...15粒
- 【A】砂糖...少々
- 【A】塩...少々
- 【A】しょうゆ...少々
- サラダ油...適量
つくり方
- 卵を割り、裂いたカニカマと枝豆、【A】を入れて混ぜる
- フライパンに軽く油を敷き、くるくると巻く。
- 時間の余裕があればラップに包み巻きすで巻くと形がよくできあがります
ピーマンとかぼちゃのソテーレシピ
夏野菜は焼くだけで美味しいですよね。バターと塩こしょうだけの簡単味付け。
材料
- かぼちゃ…1/8個
- ピーマン...3個
- バター...10g
- 塩こしょう...少々
つくり方
- かぼちゃは種を取り薄切りにしてレンジ600Wで1分加熱する
- ピーマンは種を取り半分に切る
- フライパンにバターを敷きレンジで加熱したかぼちゃとピーマンをこんがりと炒め塩こしょうを振る
- 焼肉丼に沿えたものと、(長期休み用の献立の)ドライカレーの横に沿えたもの。
焼肉弁当献立は他にも
-
-
焼肉弁当献立
続きを見る
その他お肉の献立
白菜肉巻き弁当献立
レンチンした白菜を豚肉で巻いて、焼肉のたれで味付けした白菜肉巻きが主役の家庭弁当。しっかり味でごはんが進み、冷めても美味しい仕上がりです。副菜には、かぼちゃサラダ・にんじんたらこ・オムレツ・ほうれん草おひたし・ひじき煮物を詰めて、彩りと栄養バランスを意識。ブロッコリーとトマトで隙間を埋めました! 白菜肉巻き かぼちゃサラダ にんじんたらこ 献立一覧 (メイン)白菜肉巻き (副菜①)かぼちゃサラダ (副菜②)にんじんたらこ (副菜③)オムレツ (副菜④)ほうれん草おひたし (副菜⑤)ひじき煮物 ブロッコリー ...
海苔チーズ肉巻弁当献立
海苔とチーズを豚肉で巻いたおかずがメインのボリューム満点弁当です。卵焼きやにんじんマヨ、きんぴらやひじき煮など和のおかずを合わせて彩りよく仕上げました。ウインナーやフルーツも添えて、栄養も見た目もバランスのとれた献立になっています。 海苔チーズ肉巻き 卵焼き にんじんマヨ 献立一覧 (メイン)海苔チーズ肉巻き (副菜①)卵焼き (副菜②)にんじんマヨ (副菜③)ピーマンとさつまあげのきんぴら (副菜④)ひじき煮物 (副菜⑤)ほうれん草ごま和え ウインナー ブロッコリー トマト みかん ぶどう ドーナツ レ ...
からあげ甘酢あん献立
前日の唐揚げをポン酢と砂糖で甘酢あんにリメイクした、今日の主菜。副菜には、にんじんマヨ炒め・卵焼き・ピーマンとさつまあげのきんぴら・ポテトサラダを詰めて、彩りと栄養バランスを意識しました。 からあげ甘酢あん にんじんマヨ炒め 卵焼き 献立一覧 (メイン)からあげ甘酢あん (副菜①)にんじんマヨ炒め (副菜②)卵焼き (副菜③)ピーマンとさつまあげのきんぴら (副菜④)ポテトサラダ ウインナー ブロッコリー トマト オレンジ ゼリー カントリーマアム レシピ 📢タブをタップするごとにメイン・ ...
しょうが焼き弁当
生姜焼きはご飯が進む定番のおかず。今回はその生姜焼きをメインに、副菜5品とウインナー、さらにみかんやぶどうなどのフルーツを組み合わせたお弁当献立をご紹介します。 彩りも豊かで栄養バランスも◎、毎日のお弁当作りの参考にぜひどうぞ。 豚肉のしょうが焼き ほうれん草ごま和え にんじんたらこ 献立一覧 (メイン)しょうが焼き (副菜①)ほうれん草ごま和え (副菜②)にんじんたらこ (副菜③)かまぼこと枝豆の卵焼き (副菜④)きんぴらごぼう (副菜⑤)えびはんぺん ウインナー みかん ぶどう ドーナツ レシピ ...
からあげ弁当献立
クレイジーソルトで味付けした鶏からあげに、いただきもののすだちをスライスして添えた、香りまで楽しめるメインおかず。鮭フレークと枝豆を混ぜた彩りごはんを合わせた、香りまで楽しめるお弁当です。副菜にはピーマンソテー・にんじんたらこ・卵焼きなど、彩りと食感のバランスが良い組み合わせ。ちくわチーズやウインナーで食べやすさをプラスし、ブロッコリー・トマトで緑と赤の彩りも整えました。季節の香りが漂うお弁当です。 からあげ ピーマンソテー にんじんたらこ 献立一覧 (メイン)からあげ (副菜①)ピーマンソテー (副菜② ...
おすすめレシピ
ステーキレシピ
ステーキレシピ 夕食の定番ステーキを、お弁当用にアレンジ。細かく切って食べやすくし、玉ねぎをすりおろして作る自家製ソースでしっかり味付けしました。冷めても美味しい甘辛味だから、ごはんがどんどん進むお弁当おかずに。 材料 牛ステーキ肉 … 1/2枚(100g程度) 塩こしょう … 少々 油 … 少々 【A】玉ねぎ… 1/4個 【A】醤油 … 大さじ1 【A】砂糖 … 小さじ1 つくり方 お肉が入った献立 おすすめレシピ
牛しぐれ煮入り卵焼きレシピ
牛しぐれ煮入り卵焼きレシピ 牛しぐれ煮を作り置きしていたので、たまご焼きに巻き巻きしました。 これだけでボリュームたっぷりおかずに変身! 材料 (作り置き)牛しぐれ煮...10g 卵...1個 【A】醤油…小さじ1/2 【A】砂糖...小さじ1/2 サラダ油 つくり方 牛しぐれ煮入り卵焼きが入った献立 使っている調理グッズ その他豚肉献立 おすすめレシピ
牛しぐれ煮のたまご丼レシピ
牛しぐれ煮のたまご丼レシピ 冷凍保存していた牛肉のしぐれ煮を解凍して卵でとじて丼にしました。 あっという間に出来ますよ~。 材料 <2人分> ご飯...2杯分 牛しぐれ煮(→レシピはこちら) 玉ねぎ...1/4個 卵...2個 ねぎ...お好みで 【A】水…150㏄ 【A】顆粒昆布だし...小さじ2 【A】砂糖...大さじ1/2 【A】醤油...大さじ1/2 【A】酒...大さじ1/2 【A】みりん...大さじ1/2 つくり方 その他長期休み献立 おすすめレシピ
牛肉のしぐれ煮レシピ
牛肉のしぐれ煮レシピ お弁当の定番おかず、牛しぐれ煮。甘辛く味付けした牛肉は、ごはんとの相性抜群!作り置き→冷凍しておけば朝の準備も時短できる便利レシピです。 材料 牛肉薄切り…300g 【A】しょうゆ…大さじ3 【A】砂糖...大さじ2 【A】酒...大さじ2 【A】みりん...大さじ2 【A】しょうがチューブ...小さじ1 (あれば)ごま...少々 つくり方 牛しぐれ煮が入った献立 使っている調理グッズ その他豚肉献立 おすすめレシピ
焼肉定食レシピ
焼肉定食レシピ 半額でGETした牛薄切り肉。半額だからこそ(笑)お昼に出すのも余裕~。 さらに野菜でかさましするのと、タレは後付け(かけるよりも使う量が減ります!)なので1食あたりお安く作ることができます。 材料 <焼肉> 牛肉バラ肉(薄切り)…500g 玉ねぎ...1個 もやし...1袋 キャベツ...1/4個 焼肉のたれ...適量 <付け合わせパスタ> パスタ麺...100g 【A】コンソメ...小さじ1 【A】塩こしょう...少々 オリーブオイル...適量 <大根の味噌 ...