チャレンジテキストをしている友人のさなえさんに先日こんな事を聞きました。


実際に進研ゼミのお問い合わせ窓口に確認した私。
現在チャレンジ+チャレンジイングリッシュで毎月5,443円支払っていたのが(小2)、外国人の先生とのトークがない場合全く同じ内容で3,343円で受講することができてしまうんです!!
今日は大幅に改定、しかもチャレンジ会員にとっては超、超お得な情報をご紹介していきます。
4月号のチャレンジを実際に受講したレビュー記事はこちら↓
-
-
【2019年4月から無料】進研ゼミ英語通信教材チャレンジイングリッシュのすごすぎる中身レビュー!
2019年4月より進研ゼミ小学講座は追加費用が必要なく、チャレンジイングリッシュが学習できます。 さなえ 今までチャレンジイングリッシュを勉強するには追加で毎月2000円程度料金がかかっていたのが無料 ...
続きを見る
現在はチャレンジとイングリッシュは別料金!
まずは、現在の状況から。
現行(2019年3月末まで)のチャレンジテキスト・タッチの価格
チャレンジテキスト、チャレンジタッチともに同じ料金です。
12か月一括 | 6か月一括 | 毎月 | |
---|---|---|---|
1年生 | 月あたり:2,705円 (32,460円) |
月あたり:3,014円 (18,084円) |
3,343円 |
2年生 | 月あたり:2,705円 (32,460円) |
月あたり:3,014円 (18,084円) |
3,343円 |
3年生 | 月あたり:3,425円 (44,445円) |
月あたり:3,682円 (22,092円) |
4,062円 |
4年生 | 月あたり:4,094円 (53,083円) |
月あたり:4,412円 (26,472円) |
4,685円 |
5年生 | 月あたり:4,885円 (59,115円) |
月あたり:4,412円 (30,732円) |
5,632円 |
6年生 | 月あたり:4,984円 (62,888円) |
月あたり:5,220円 (31,320円) |
5,779円 |
公式 | ⇒公式サイトへ |
現行(2019年3月末まで)のチャレンジイングリッシュ価格
次はチャレンジイングリッシュの価格
※会員価格とは、進研ゼミ小学講座(チャレンジタッチ、オリジナル)を受講している方の価格です
通常価格 | 会員価格 | |
12か月一括払い | 38,880円 1か月:3,240円 |
24,480円 1か月:2,040円 |
毎月払い | 3,300円 | 2,100円 |
我が家は小学2年生の息子がいますが、月額支払いの場合
3,343円(チャレンジ)+2,100円(イングリッシュ)=5,443円
と、毎月5,443円支払いになります。
価格改定について進研ゼミに問い合わせた内容公開
まだ詳細がはっきりとホームページなどに記載されていない(探せないだけかもしれませんが)ので、ラインで問い合わせしてみました。

4月からはオンライントーク以外は全てタッチの中に組み込まれる感じですか?

はい!さようでございます!
来年度から受講費内でチャレンジイングリッシュのご受講が可能になります。
オンライントークのみ別料金(一回972円)で受講が可能になります。

ここがチャレンジイングリッシュになりますか?

はい!4月から表示が変わります。

現在ホームページではまだチャレンジイングリッシュが別サイトになっていて2,040円となっていますが、4月までに受講したい人はこれを注文するんですよね?
4月以降の料金システムがよくわからなくて。

さようでございます!2,040円で受講が可能です。
4月以降はチャレンジイングリッシュのみでのご受講は可能でございます!
チャレンジイングリッシュのみのご受講費は毎月払いで3,300円になります。

ありがとうございます。
チャレンジタッチ会員の場合は現在(小2です)毎月3,343円(チャレンジイングリッシュオンライントーク以外含)
チャレンジイングリッシュのみの場合毎月3,300円
この考えで大丈夫でしょうか?

はい!大丈夫でございます。


チャレンジイングリッシュのみの場合は、月に一回オンライントークレッスンが含まれます。
・・・ということで、これをまとめてみました。
2019年4月からのチャレンジテキスト・タッチにはイングリッシュも!!
2019年4月からはチャレンジイングリッシュ(オンライントーク以外)が含まれた価格になります。
価格は今の所変更ありません(2019年1月22日時点)
※()内は支払合計
※1・2年生は国語・算数・英語
※3年生以上は国語・算数・理科・社会・英語
スマホの方はスクロールしてください。
12か月一括 | 6か月一括 | 毎月 | |
---|---|---|---|
1年生 | 月あたり:2,926円 (35,112円) | 月あたり:3,240円 (19,440円) | 3,613円 |
2年生 | 月あたり:2,926円 (35,112円) | 月あたり:3,240円 (19,440円) | 3,613円 |
3年生 | 月あたり: 3,672円 (47,454円) | 月あたり:4,124円 (24,744円) | 4,408円 |
4年生 | 月あたり:4,350円 (56,565円) | 月あたり:4,693円 (28,158円) | 4,890円 |
5年生 | 月あたり:5,223円 (64,691円) | 月あたり:5,646円 (33,876円) | 5,871円 |
6年生 | 月あたり:5,626円 (68,737円) | 月あたり:6,078円 (36,468円) | 6,323円 |
公式 | ⇒公式サイトへ |
チャレンジ会員がオンライントークをしたい場合は1回972円から
チャレンジイングリッシュの内容は「読む・書く・聞く」がメインになったものですが、「話す」教材のオンライントークは別料金になります。
外国人の先生と1回15分のトークをするのに972円が必要になります。
今まで通りチャレンジイングリッシュのみの受講もOK!ただしあまりメリットがなくなる
英語だけを学びたいんだ!!という方のためにチャレンジイングリッシュのみの受講も可能ですが、個人的な意見としえはあまりメリットがなく感じます。
2019年4月からのチャレンジイングリッシュの価格は今までと変わりません。
価格 | |
12か月一括払い | 38,880円 1か月:3,240円 |
毎月払い | 3,300円 |
チャレンジイングリッシュのみの受講の場合、オンライントークが1回ついた価格で毎月支払いは3,300円。

そうなんです。
例えば小学1年生でチャレンジ・チャレンジイングリッシュのみを受講した場合・・・
- 【チャレンジ(国語・算数・英語)+オンライントーク1回】3,343円+972円=4,315円
- 【チャレンジイングリッシュ(英語・オンライントーク1回)】3,300円
外国人の方とのオンライントーク、実は学年が低い程苦手とするお子さんも多くいて結局使っていないという方もいらっしゃるようです。
オンライントークを抜きにした場合
- チャレンジ:3,343円
- イングリッシュ:3,300円
と、ほぼ価格が変わらないという点では小学校の教科書を網羅しているチャレンジを受講する方がお得だと言えますね。

実際にチャレンジタッチ(タブレット)、チャレンジオリジナル(テキスト)のレビュー記事をまとめています。
参考【画像たっぷり】チャレンジタッチ小学生の口コミ評判、料金、解約法
参考6年以上続けた進研ゼミ小学講座チャレンジテキストの画像付口コミ、良い点・悪い点
国語・算数・英語が学べる進研ゼミチャレンジがおすすめ!
これから英語を学ばせたいと思っている親御さんはたくさんいらっしゃいますよね。
進研ゼミでは今までチャレンジ、チャレンジイングリッシュが別料金の設定にされていましたが、2019年4月からは英語のオンライントーク以外は国語、算数、理科、社会、英語全て網羅され超お得!!


教科書に添ったお勉強が出来る進研ゼミチャレンジ、新しい学年でぜひ試してみてください。
\進研ゼミチャレンジ無料資料請求・入会申込を見てみる /