【2019年3月26日追記】2019年4月からチャレンジ受講者は追加料金なしでチャレンジイングリッシュの受講ができます(オンライントークは別料金)
それに伴い、チャレンジイングリッシュライトはなくなるのでご注意下さい。
※実際に使ってみたレビュー記事はこちら
-
進研ゼミ英語通信教材チャレンジイングリッシュのすごすぎる中身レビュー!
進研ゼミ小学講座の英語教材、以前は有料だったのですが今は追加費用が必要なく学習できます。 さなえ 今までチャレンジイングリッシュを勉強するには追加で毎月2000円程度料金がかかっていたのが無料になるの ...
続きを見る
通信教育の中でも英語に力を入れている企業が多い中、進研ゼミ小学生講座でも算数・国語・理科・社会に加え英語学習もできるように。
そこでここでは算数や国語の内容には一切触れず(笑)、オプションになっている「チャレンジイングリッシュライト」だけの口コミ評判や、実際に満足できるのかどうか?受講できる人は?などご紹介していきます。
我が家の子どもたちがしている感想も載せているのでぜひご覧下さい。⇒子どもの様子
進研ゼミチャレンジタッチ英語(チャレンジイングリッシュライト)の特徴
2015年4月、英語専用の教材「チャレンジイングリッシュ」が開始されると同時に、小学生講座を受講しているお子さんにチャレンジイングリッシュの一部が無料でできる「チャレンジイングリッシュライト」も配布されました。
疑問
・英語の本格的な勉強はまだ必要ないかな。それよりも算数・国語かなー。
・でもアルファベットと簡単な単語位は知っておいて欲しい
こんなふうに思うお父さん、お母さんにチャレンジイングリッシュライトはピッタリ!!
チャレンジイングリッシュとライトの比較
まず、英語専門教材チャレンジイングリッシュとチャレンジイングリッシュライトの違いを見ていきましょう。
イングリッシュ | ライト | |
レベル | 1~8段階 (レベル8は英検3級・中3程度) |
英語の基礎 |
内容 | 聞く・話す・読む・書く・アルファベット・フォニックス・単語・文法 | チャレンジイングリッシュの一部 |
オンライン | 月1回 | × |
英語力判定 | 各レベル終了時にテスト有 | × |
価格 | 会員の場合2,040円(税込) ※12か月一括払いの場合の1か月分 |
会員の場合無料 |
使える機器 | チャレンジパッド パソコン タブレット |
チャレンジパッド パソコン タブレット |
チャレンジイングリッシュがより本格的な英語学習なのに比べ、ライトは英語勉強の「きっかけ」として使う教材と考えるとわかりやすいかも。
また、ライトはチャレンジ受講生のオプションでついているので料金は一切かかりません。
ただし、
英語専門のチャレンジイングリッシュは単体で受講可能ですが、チャレンジイングリッシュライトはあくまでオプションなので、これだけを契約することはできません。
チャレンジイングリッシュとチャレンジイングリッシュライト、似たような名前で分かりにくいですが、
ココがポイント
単体で契約できる英語専門教材・・・チャレンジイングリッシュ
他の教材とのセット・・・チャレンジイングリッシュライト
と考えるとわかりやすいかな?
チャレンジタッチ英語(チャレンジイングリッシュライト)の使い方
チャレンジイングリッシュライトはタブレット受講している方と、テキスト受講している方では使い方が違ってきます。
チャレンジタッチ(タブレット)を利用している場合
チャレンジタッチ(タブレット)を受講している場合はタッチの電源をつけたトップ画面の右側「challenge English」をタッチします。
オプション画面が出てくるので「Challenge English」をタッチ。
これでチャレンジイングリッシュライトの画面になるので「たいけんする」をタッチすればOK!
チャレンジオリジナル(テキスト版)を使っている場合はダウンロードが必要
テキスト版のチャレンジを使っている場合はご家庭にあるパソコンやタブレットにチャレンジイングリッシュのアプリをインストールする必要があります。
アプリのダウンロード画面から、パソコンの場合、タブレットの場合があるのでどちらかを選択します。
チャレンジの会員番号、パスワードを入力してログインします。
更新中の画面が終わると、チャレンジタッチと同じ体験版が表示されるのでそのまま使うことができます。
チャレンジイングリッシュライトはチャレンジタッチを使う方が良い!
子供に通信教材で勉強させる時にテキスト教材かタブレット教材か・・・どちらが良いか悩んじゃいますよね。
ここで私の意見ですが・・・
チャレンジイングリッシュライト、チャレンジイングリッシュともにタブレット学習がメインになります。
その際、自宅にあるパソコンやタブレットにアプリをダウンロードすることは出来るのですが
ココがダメ
他のサイトにアクセスできる
兄弟で同時に使えない
というデメリットがあります。
自宅にあるPCやタブレットの場合は当たり前ですが、他のサイトにアクセス出来ますよね。
チャレンジタッチは他のサイトにはアクセスできない仕組みになっています。
また、兄弟がいるご家庭は兄弟ごとにログインが必要になってくるので、
のようなしょーもない(笑)いざこざが起きてしまいます。
チャレンジタッチの場合はログインの必要がないのも地味に嬉しいところ。
チャレンジ英語(チャレンジイングリッシュライト)を実際に使ったレビュー
我が家はチャレンジタッチを受講しているので、ライトが無料で試せるのですが今まで1度も使ったことはありませんでした。
チャレンジタッチのメインはあくまで「算数」と「国語」。
英語はおまけ程度だし、別に良いかーと思って(笑)
そこで今回子どもたちが実際に使ってみて、親目線での口コミを良かった点、悪かった点に分けてお伝えします。
小1のチャレンジイングリッシュライトの取り組みを見た感想
チャレンジイングリッシュライトをさせていないと言いましたが、娘はチャレンジの付録アプリの英語の歌をやたら歌っていました。
このおもちゃばこの中をタッチすると・・・
出てくる「ABCマスター」というゲームです。
私達がABCを覚える時は「トゥインクルトゥインクルチョコレート~♪」のメロディーだったじゃないですか?(これ40代しか分からないですね。キラキラ星です)
このABCマスターはかなりポップな歌で、リズムにあわせて◯をタッチするというゲームなんです。
これをひたすらやっていたおかげで、チャレンジイングリッシュライトの中の「アルファベット」問題は
見事全問正解!!
Fと発音されて、Fをタッチすると正解です。
娘は楽しみながら英語を勉強することができました。
チャレンジ英語(チャレンジイングリッシュライト)の残念な点
今までチャレンジイングリッシュライトをさせていなかった私が言うのはどうなのか?と思いますが、実際に子どもたちにさせてみて「これちょっと・・・」と思う点も紹介していきます。
ライトは学習できる範囲が少なめ
これは、チャレンジイングリッシュという英語メイン教材があるから仕方がないのですが、出来る範囲が少ないです。
↑はチャレンジイングリッシュライトのトップ画面ですが、スピーキングイベントは「3年生」からになっています。
我が家の子どもたちは2年生と1年生なので、一番上から出来ないものがあります(見ることは可能。3年生以上は難しすぎて分からない。)
単語を聞くコーナーは項目が多く使えますが、文を聞くコーナーは一部しか使えません。
スピーキングの音拾いが驚く程悪い
スピーキングイベントですが、音拾いの悪さが目立ちます。
着ぐるみ(言い方)と男の子が会話するシーン。
話した後に続けて読んでいきます。
普通丁寧に読めたらOK!と出てくると思うじゃないですか?
えー、これ3年生のだからかな?と思い6年生のもしてみましたが・・・
「I」だけ言ってみてもやっぱり正解。
と思いました。
チャレンジイングリッシュに問い合わせ
この音声拾いは正解なのか不正解なのか、進研ゼミに問い合わせてみることにしました。
で、ですね、これ全然余談で申し訳ないんですが一言言いたいことがあるので聞いて下さい。
お問い合わせ窓口に電話すると音声案内になるんです。
該当の番号を何度か押して教材の問い合わせまでたどり着くと、さらに音声で
「ただいま電話が大変込み合っています」
ここまでは普通ですよね。そのあと進研ゼミの音声はこう続きます。
「折返し電話をさせていただきますので、お客様の電話番号をプッシュしてください」
と思っていました。
「そのままお待ちになるか掛け直してください」のアナウンスの場合、私は絶対待っちゃうんですよね。
・・・で保留音?が2周目、3周目になるとイライラしてくる。でも切らない(笑)
それが折り返し連絡してくれると思うと気持ちも楽になりませんか?
ご機嫌に自分の電話番号を入れた訳です。
すると、
「お電話は明後日までに掛け直します」
結局電話した日に回答は得られず・・・
※今後問い合わせをする機会がある方は注意(笑)
進研ゼミの回答は・・・
翌日無事電話を下さり、音声認識の問い合わせをしてみると、結論は少しの音でも正解になる設定だそう。
これには理由があって、
「特に低学年のお子さんの場合、何度も発音の直しをさせてしまうとやる気がなくなってしまうので、少しの音でも◯になるようにしている」
とのことです。
少しって咳払いでも◯になっちゃうんですけどね。
まぁやる気がなくなるよりは続けてやってほしいですし、ここは我慢ってことでしょうか。
チャレンジ英語(チャレンジイングリッシュライト)の料金一覧表
チャレンジイングリッシュは進研ゼミ小学生講座に含まれているので、小学講座の値段を学年別にご紹介します。
※()内は支払合計
※1・2年生は国語・算数・英語
※3年生以上は国語・算数・理科・社会・英語
※2023年1月現在のもので、消費税率10%の税込価格
※※キャンペーン等の割引価格ではありません
スマホの方はスクロールしてください。
12か月一括 | 6か月一括 | 毎月 | |
---|---|---|---|
1年生 | 月あたり:3,250円 (39,000円) | 月あたり:3,610円 (21,660円) | 4,020円 |
2年生 | 月あたり:3,490円 (39,380円) | 月あたり:3,890円 (20,840円) | 4,320円 |
3年生 | 月あたり: 4,460円 (51,020円) | 月あたり:5,000円 (27,500円) | 5,320円 |
4年生 | 月あたり:4,980円 (57,260円) | 月あたり:5,370円 (29,720円) | 5,590円 |
5年生 | 月あたり:5,980円 (69,260円) | 月あたり:6,460円 (36,260円) | 6,710円 |
6年生 | 月あたり:6,370円 (73,940円) | 月あたり:6,880円 (38,780円) | 7,150円 |
公式 | ⇒公式サイトへ |
チャレンジタッチ、テキスト版チャレンジも同じ価格です。
支払い方法
支払い方法は下記の5種類から選ぶことができます。
- クレジットカード※
- 郵便振込(手数料120円~)
- コンビニエンスストア振込(手数料95円~)
- 銀行口座引落(手数料65円)
- 郵便口座引落(手数料55円)
※クレジットカードはJCB・VISA・MasterCard・AMEX・Dinersが利用可能。
チャレンジ英語(イングリッシュライト)を使った管理人小春の評価
チャレンジタッチに付属している英語教材「チャレンジイングリッシュライト」を実際に子どもたちにさせてみて、母親目線で思った事を素直に言うと・・・
英語が本格化する2020年の教科書が一体どういった物になるかは素人の私には全く分からないのですが、チャレンジイングリッシュライトを継続すれば
- アルファベット
- 簡単な単語
- 簡単な文
は覚えられそうです。
ただし、我が家がチャレンジタッチで英語を一度も使ったことがないように、算数や国語など教科書に添った勉強をしたくてチャレンジタッチを始めた方にとっては
「わざわざ英語をしなくても良いかなー」と思ってしまう可能性も。
たとえばチャレンジタッチの付録アプリの英語を親子でした後にライトをしてみるなどして、英語に触れることがおすすめ!
高学年の場合はライトだけでは物足りなさも
逆に高学年の場合は本格的な英語授業が始まった場合、ライトだけでは物足りないと思います。
2020年から小学校で学ぶ英単語数は600~700語。
見た感じ、ライトではそこまでを網羅していないと思うので、1600語が収録されているチャレンジイングリッシュを受講するお子さんも増えるのではないかと感じました。
お子さんの学年や取り組み方を見て、
- 英語の基礎の基礎は知っておきたい・・・チャレンジイングリッシュライト
- 英語をもっと勉強させたい・・・チャレンジイングリッシュ
と考えると良いと思います。
チャレンジイングリッシュライトは、お試しするにはちょうど良い教材。
無料資料請求でぜひチェックしてみてください♪
※進研ゼミ小学講座会員で12か月一括払いをした場合の価格