お弁当に♪手作り大根の葉のふりかけレシピ

毎日のお弁当献立はこちら

今月の献立一覧をチェック

大根の葉のふりかけレシピ

先日お隣さんに大根をいただきました!スーパーでは葉っぱがついているものはあまり売られていませんが、この大根の葉も美味しい食材になります。

ふりかけは簡単に作れるし緑なのでお弁当のおかずにもピッタリ!少し苦味があるので甘めの味付けにしています。

 

材料

  • 大根の葉
  • ゴマ油...少々
  • 【A】和風だしの素
  • 【A】醤油
  • 【A】砂糖
  • 【A】酒
  • 油揚げ...あれば
  • ゴマ...あれば

つくり方

  • 大根の葉を綺麗に洗い細かく切る

    新鮮な大根の葉には「トゲ」があるので気を付けて♪

  • フライパンにごま油を敷き切った大根の葉を入れて炒める

     

     

  • 【A】を入れてさらに炒める
    油に馴染んで"かさ"がぐっと減ってきます~。

  • 油揚げを入れてさらに炒めゴマをかけたら出来上がり

     
  • ゴマを振った方が風味が出て美味しいです!

     

大根の葉が入った献立

鮭みりん焼き弁当献立

続きを見る

その他野菜を使った献立

10/9 野菜炒め弁当

今日のお弁当は「塩野菜炒め」がメイン。キャベツ・にんじん・玉ねぎ・豚肉を使い、ウェイパーと塩こしょうでシンプルに仕上げました。副菜には卵焼きやジャーマンポテト、定番のにんじんたらこ和えも。フルーツを添えて、彩りも栄養バランスも意識した一品です。 塩野菜炒め 卵焼き にんじんたらこ 献立一覧 (メイン)塩野菜炒め (副菜①)卵焼き (副菜②)にんじんたらこ (副菜③)ジャーマンポテト ウインナー チーズちくわ ブロッコリー キウイ マスカット レシピ 📢タブをタップするごとにメイン・副菜のレ ...

ピーマン肉詰め弁当

「食欲があまりない日」や「少なめリクエストの日」にぴったりのお弁当です。メインは前々日に作ったピーマンの肉詰めを活用して、無理なく時短。煮卵やかぼちゃ肉巻きでボリューム感も出しながら、にんじんたらこで彩りもプラスしました。仕上げにキウイやみかんなどフルーツを入れて、さっぱりと食べやすい一品に。少なめでもしっかり満足できる献立です。 ピーマン肉詰め かぼちゃ肉巻き にんじんたらこ 献立一覧 (メイン)ピーマンの肉詰め (副菜①)かぼちゃ肉巻き (副菜②)にんじんたらこ (副菜③)煮たまご ウインナー トマト ...

鶏たまプレート献立

鶏肉を甘辛く味付けしてとろとろの卵と和えた鶏たまと、夏に美味しいオクラのマヨ醤油焼、ジャーマンポテトの3品をワンプレートにしました。 鶏たま おくらマヨ ジャーマンポテト 献立一覧 (メイン)鶏たま (サイド①)おくらマヨ (サイド②)ジャーマンポテト レシピ メイン サイド① サイド② 使っている調理グッズ その他長期休み献立 おすすめレシピ

野菜炒めと目玉焼きの照り焼き弁当献立

野菜炒め 目玉焼き照り焼き ひじき煮物 献立一覧 (メイン)野菜炒め (サイド①)目玉焼き照り焼き (サイド②)ひじき煮物 とうもろこし ブロッコリー ウインナー オレンジ ゼリー カントリーマアム レシピ メイン サイド① サイド② 野菜炒めのお弁当はこちらも その他野菜の献立 おすすめレシピ

とうもろこしご飯とプルコギプレートレシピ

とうもろこしご飯とプルコギプレートレシピ 夏野菜のとうもろこしとズッキーニを使ったワンプレート。 半額のカルビ肉を買ったのですが食べが悪いので細く切って片栗粉をまぶしたプルコギと一緒に♪ レシピ メイン サイド① サイド② サイド③ きくらげと卵の中華炒め 材料 乾燥きくらげ…5g 卵...3個 かまぼこ…大さじ1 【A】ウェイパー.... 【A】オイスターソース... 【A】塩こしょう... ごま油 つくり方 その他長期休み献立

おすすめレシピ

玉ねぎ肉巻き(トンデリング)レシピ

玉ねぎ肉巻きレシピ 玉ねぎの輪切りに豚肉をくるっと巻いて、焼肉のたれでジュワッと味付け。見た目もかわいく、食べ応えもばっちりな「玉ねぎの肉巻き」は、お弁当にも夕食にも大活躍の一品です。今回は、フライパンひとつでできる簡単レシピをご紹介。玉ねぎの甘みが引き立つ、家族みんなが喜ぶ味わいをぜひ試してみてくださいね。 材料 豚肉薄切り…100g 玉ねぎ...1/4個 焼肉のたれ...大さじ1 つくり方 肉巻きが入った献立 おすすめレシピ

ピーマンとさつまあげのきんぴらレシピ

ピーマンとさつまあげのきんぴらレシピ ピーマンとさつまあげを炒めて、麺つゆとかつお節で味付けするだけの簡単きんぴら。さつまあげの甘みと旨みがピーマンにしっかり絡んで、冷めても美味しい副菜に仕上がります。かつお節を加えることで風味もアップし、ごはんが進む味わいに。お弁当の隙間埋めや、あと一品欲しいときにも♪ 材料 ピーマン … 3個 さつまあげ … 2枚 サラダ油 … 小さじ1 麺つゆ(3倍濃縮)… 大さじ1.5 かつお節 … 1/2袋 つくり方 ピーマンとさつまあげのきんぴらが入った献立 おすすめレシピ

ステーキレシピ

ステーキレシピ 夕食の定番ステーキを、お弁当用にアレンジ。細かく切って食べやすくし、玉ねぎをすりおろして作る自家製ソースでしっかり味付けしました。冷めても美味しい甘辛味だから、ごはんがどんどん進むお弁当おかずに。 材料 牛ステーキ肉 … 1/2枚(100g程度) 塩こしょう … 少々 油 … 少々 【A】玉ねぎ… 1/4個 【A】醤油 … 大さじ1 【A】砂糖 … 小さじ1 つくり方 お肉が入った献立 おすすめレシピ

ポテトサラダレシピ

ポテトサラダレシピ マヨネーズ多め&砂糖入りで仕上げる、我が家流のポテトサラダ。じゃがいも・にんじん・きゅうり・ハム・卵を使った具だくさんレシピで、まろやかさとコクがしっかり感じられる味わいです。レンジで加熱することで時短にもなり、冷めても美味しいのでお弁当にもぴったり。お好みでブラックペッパーや粒マスタードを添えれば、大人味にもアレンジ可能。家庭の定番副菜として、毎日食べたくなる一品です♪ 材料 じゃがいも…3個 にんじん...1/2個 きゅうり...1/2本 ハム...4枚 卵...1個 【A】マヨネ ...

ほうれん草おひたしレシピ

ほうれん草おひたしレシピ 今日は忙しい朝にも嬉しい「ほうれん草のおひたし」のレシピ。レンジでチンして、麺つゆとかつお節で和えるだけの簡単レシピです。たった数分で作れるので、お弁当の彩りや副菜としても大活躍。時短で栄養もバッチリの一品です♪ 材料 ほうれん草...1/2本 麺つゆ(2倍濃縮)...大さじ1 かつお節...少々 つくり方 ほうれん草が入った献立 おすすめレシピ

ポイント

大根の葉のトゲは新鮮な証拠ですが、えぐみが気になる場合は塩もみや高菜のように一度お湯に通すことで小さなお子さんでも食べられるようになると思います。大根の葉が手に入ったらぜひ作ってみてください。

毎日のお弁当献立はこちら

今月の献立一覧をチェック

【PR】当サイトは広告プロモーションが含まれています

-よく使う野菜, 野菜のおかず
-, , , , ,