五目豆レシピ
大豆水煮・にんじん・こんにゃくを使った、やさしい甘さの五目豆。
水・顆粒だし・酒・みりん・砂糖を合わせて煮込み、最後に醤油を加えて仕上げることで、素材の味がしっかりしみ込んだ一品に。
砂糖は気持ち多めにすることで、ほんのり甘く、家族にも食べやすい味に仕上がります。冷めても美味しく、お弁当にも常備菜にもぴったりな、ほっとする煮物です。
材料
- 大豆水煮 … 1袋(約150g)
- にんじん … 1/2本
- こんにゃく … 1/2枚
- 【A】水 … 200ml
- 【A】顆粒だし … 小さじ1
- 【A】酒 … 大さじ1
- 【A】みりん … 大さじ1
- 【A】砂糖 … 大さじ1.5(お好みで調整)
- 醤油 … 大さじ1.5
つくり方
- にんじんはさいの目切り、こんにゃくは下茹でしてから同じくらいの大きさに切る


- 鍋に1⃣と大豆、【A】を入れ火にかける

- 沸騰したら落とし蓋をして中火で10分煮込む

- 醤油を加えて落とし蓋を外し、さらに10分ほど煮て煮汁を軽く飛ばす

- 火を止め、粗熱を取りながら味をなじませたら完成

- お弁当に入れたらこんな感じ


五目豆が入った献立
(市販)メンチカツ弁当
市販のメンチカツをメインに、副菜をたっぷり詰めて彩りと栄養を整えたお弁当。卵焼き・にんじんたらこ・五目豆・もやしナムル・ピーマンソテーなど、味も食感もバランスよく組み合わせました。ウインナーやブロッコリーで食べやすさをプラスし、オレンジ・ゼリー・パイの実で甘さも添えた、満足感のある一箱です (市販)メンチカツ 卵焼き にんじんたらこ 献立一覧 (メイン)(市販)メンチカツ (副菜①)卵焼き (副菜②)にんじんたらこ (副菜③)五目豆 (副菜④)もやしナムル (副菜⑤)ピーマンソテー ウインナー ブロッコリ ...
おすすめレシピ
ブロッコリーとウインナーのカルボナーラ風レシピ
ブロッコリーとウインナーのカルボナーラ風レシピ 冷凍ブロッコリーとウインナーで作る、簡単カルボナーラ風パスタです。フライパンで炒めて卵と牛乳で絡めるだけの時短レシピ。忙しい冬休みや平日ランチにもぴったりで、子どもも食べやすい一品です。 材料 <2人分> スパゲッティ麺...200g ウインナー…6本 玉ねぎ...1/4個 冷凍ブロッコリー...10個 【A】卵...2個 【A】牛乳…150cc 【A】コンソメキューブ...小さじ1 【A】塩こしょう...少々 【A】とろけるチーズ...1枚 ブ ...
キャベツとハムの和風パスタレシピ
キャベツとハムの和風パスタレシピ 冬休みや平日ランチにおすすめの、簡単・時短パスタレシピです。キャベツの甘みとハムの旨味がしっかり味わえる和風味で手軽に作れます。長期休みのランチにもぴったりの一品です。 材料 <2人分> スパゲッティ麺…200g ハム(厚切り)...3枚 キャベツ...2~3枚 青ねぎ...大さじ2 オリーブ油...少々 【A】顆粒だし...小さじ1 【A】麺つゆ...大さじ4 ブラックペッパー...お好みで つくり方 パスタのお昼ご飯 麺類の献立
いんげん肉巻きレシピ
いんげん肉巻きレシピ いんげんのシャキッとした食感と、豚バラのコクがよく合う「いんげん肉巻き」。味付けは麺つゆベースで失敗知らず、朝の忙しい時間でもパパッと作れるお弁当おかずです。しっかり味が絡むので冷めてもおいしく、彩りのアクセントにもなる万能な一品です。 材料 豚バラ肉…4枚 いんげん...5本 【A】麺つゆ…大さじ2 【A】砂糖...少々 つくり方 いんげん肉巻きが入った献立 肉巻きレシピ
豚肉ねぎ塩炒めレシピ
豚肉ねぎ塩炒めレシピ 豚肉とねぎ、もやしを使った中華風のねぎ塩炒め。ウェイパーとオイスターソースでうま味をプラスし、さっぱりなのにご飯が進む味に仕上げました。冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもぴったり!忙しい朝でも簡単に作れる、頼れる1品です。 材料 <4人分・お弁当には80~100g入れてます> 豚肉薄切り…400g もやし...1袋 サラダ油...少々 【A】青ねぎ…50g 【A】ウェイパー...小さじ1 【A】塩こしょう...小さじ2 【A】ごま油...小さじ1 【A】オイスターソー ...
さつまいもの煮物レシピ
さつまいもの煮物レシピ さつまいもの自然な甘みを活かした、シンプルな煮物レシピです。 味付けはお出汁に砂糖と塩だけ。だしを少し加えることで、ほっとする優しい味わいに仕上がります。 小さめに切ればお弁当にもぴったりで、冷めても美味しい一品。 忙しい朝でも簡単に作れるので、ぜひ日々のお弁当や夕食の副菜に取り入れてみてください。 材料 さつまいも...1本 【A】水...300cc 【A】顆粒だし...少々 【A】砂糖...大さじ1 【A】塩...小さじ1 つくり方 さつまいもの煮物が入った献立 おすすめレシピ





