献立一覧
- (メイン)ハンバーグ
- (サイド①)ベーコンたまご
- (サイド②)かぼちゃそぼろ煮
- (サイド③)ピーマンおひたし
- ブロッコリー
- ウインナー
- ちくわチーズ
- トマト
- オレンジ
- ゼリー
- カントリーマアム
レシピ
ハンバーグのレシピ
お肉コーナーに行くと大容量のお肉パックがよく売られていますよね。
今日は業務スーパーで買った大容量の合いびき肉で煮込みハンバーグを作ったのでご紹介します。冷凍して保存しておくのがおすすめ!
材料
お弁当用ハンバーグ6個
- 合いびき肉...400g
- 玉ねぎ...1/3個
- 【B】塩・こしょう....少々
- 【B】パン粉...大さじ5
- 【B】牛乳...大さじ4
- 【B】ケチャップ...大さじ2
- 【B】ナツメグ...あれば
- 【C】水1カップ
- 【C】トマト缶...1/4缶
- 【C】コンソメキューブ...1個
- 【C】ケチャップ...大さじ1
- 【C】お好み焼きソース...大さじ1/2
- 【C】砂糖...好みで大さじ1
- 【C】水1カップ
作り方(ハンバーグ)
- 玉ねぎ1/3を冷ましたものとひき肉、【B】を入れて混ぜる
順番はないのでガツガツ入れてください
- ハンバーグを成型する
今回は400gで6個できました
- フライパンに油を敷かずハンバーグを並べ両面に焼き色をつける
- 焼き色がついたら【C】を入れて蓋をして5分煮込む
-
蓋を取って汁気が減るまで約5分程煮込んだら出来上がり
お弁当用にしようと思ったら息子がお弁当不要の日があり急いでレンチンした図↓
ベーコンたまごレシピ
ベーコンと卵を合わせたほんのり甘めのレシピ。お弁当にぴったり。
材料
- 卵...1個
- ベーコン...1/2枚
- 【A】砂糖...少々
- 【A】塩...少々
- 【A】牛乳...小さじ1
つくり方
- 卵に【A】を入れて混ぜる
- フライパンにベーコンを敷き両面焼く
- 1⃣の卵を入れて半分に折るように焼く
- 出来上がり
- お弁当に入れたらこんな感じ。さらに半分に切って入れてます
かぼちゃのそぼろ煮レシピ
お弁当のサイドメニューにほっこり甘いかぼちゃを入れると喜ぶ息子(笑)。ここでは簡単にできるそぼろ煮のレシピをご紹介。
材料
- かぼちゃ…1/8個
- 豚ひき肉...100g
- 【A】和風出汁…1カップ
- 【A】砂糖...大さじ1.5
- 【A】酒...大さじ1
- 【A】みりん...大さじ1
- 【A】醤油...大さじ1
つくり方
- かぼちゃは一口大にカットする
- フライパン(鍋)に豚ひき肉を入れて炒める
- 色がかわったら【A】とかぼちゃを入れて沸騰させたら落し蓋をして10分煮込む
- 落し蓋を取ってさらに5分程煮込めば出来上がり
- お弁当に入れたらこんな感じ
ピーマンのおひたし
ピーマンのおひたし大好き息子。ピーマンを油で炒めて麺つゆ入れるだけで簡単にできる上に緑なのでお弁当に入れても良い感じ♪作り置き、冷凍もOKなので、ぜひ作ってみてください。
材料
- ピーマン...4個
- 【A】麺つゆ...大さじ2
- 【A】砂糖...小さじ1
- サラダ油...少々
- (あれば)かつお節...1/2パック
※子どもが甘めの味付けが好きなのでお砂糖を入れましたが、麺つゆだけでもOKです。
作り方
- ピーマンを細切りにする
細切りと言いながらこんなもんです(笑)
炒めると小さくなるので気にしなくてOK! - フライパンにサラダ油を入れ、切ったピーマンを炒める
- 火が通ったら【A】を入れさらに炒め出来上がり~。
※あれば最後にかつお節をかけるとさらにうまみアップ! - タッパ―などに入れて保存する
味をなじませるために冷蔵庫に30分程入れておくのがおすすめ
ハンバーグ弁当は他にも
ハンバーグ弁当⑤
ハンバーグは場所をたっぷり取ってくれるので(笑)お弁当には大活躍のおかず。多めに作って冷凍しておけば時短になりますよ~。 ハンバーグ 卵焼き にんじんたらこ 献立一覧 (メイン)ハンバーグ (サイド①)卵焼き (サイド②)にんじんたらこ (サイド③)ピーマンソテー ウインナー チーズちくわ トマト マスカット ゼリー レシピ メイン サイド① サイド② サイド③ ハンバーグの献立は他にも その他お肉の献立 おすすめレシピ
豚こまからあげ献立
豚こまからあげ コーン団子 にんじんたらこ 献立一覧 (メイン)豚こまからあげ (サイド①)コーン団子 (サイド②)にんじんたらこ (サイド③)ひじき煮物 (サイド④)ミニハンバーグ ハム玉子 (市販)ポテト キウイ ゼリー 焼ドーナツ レシピ メイン サイド① サイド② サイド③ サイド④ その他お肉の献立 おすすめレシピ
ハンバーグカレードリアレシピ
ハンバーグカレードリアレシピ カレーが残ったらドリアを作ろう!今回はチーズをのせて焼いただけ。ハンバーグも作ったものを冷凍しておいたのでそれをのっけました。 とにかくお昼は簡単に♪ 材料 <3人分> ハンバーグミニ…3個(→ハンバーグレシピ) ご飯...2杯分 カレー残り...適量 とろけるチーズ...適量 パン粉....少々 つくり方 その他長期休み献立 おすすめレシピ
スコッチエッグレシピ
スコッチエッグレシピ 意外に面倒に思うスコッチエッグですが、ハンバーグのタネを少し残して冷凍しておけばゆで卵に包んで揚げるだけ。お弁当に入れるので卵は固ゆでにしています。 材料 ゆで卵…1個 ハンバーグのタネ...80g 【A】小麦粉…大さじ1 【A】片栗粉...小さじ1 【A】水...大さじ2 パン粉...適量 揚げ油...適量 つくり方 ポイント 朝揚げるのが一番良いですが、私は面倒なので(笑)夜揚げておいて冷蔵庫→朝オーブントースターで4~5分温めています。 スコッチエッグが入った献立 その他お肉献 ...
ハンバーグ弁当献立④
ハンバーグ ベーコンたまご かぼちゃそぼろ煮 献立一覧 (メイン)ハンバーグ (サイド①)ベーコンたまご (サイド②)かぼちゃそぼろ煮 (サイド③)ピーマンおひたし ブロッコリー ウインナー ちくわチーズ トマト オレンジ ゼリー カントリーマアム レシピ メイン サイド① サイド② サイド③ ハンバーグ弁当は他にも タブ その他野菜の献立 おすすめレシピ
その他野菜の献立
鶏たまプレート献立
鶏肉を甘辛く味付けしてとろとろの卵と和えた鶏たまと、夏に美味しいオクラのマヨ醤油焼、ジャーマンポテトの3品をワンプレートにしました。 鶏たま おくらマヨ ジャーマンポテト 献立一覧 (メイン)鶏たま (サイド①)おくらマヨ (サイド②)ジャーマンポテト レシピ メイン サイド① サイド② 使っている調理グッズ その他長期休み献立 おすすめレシピ
野菜炒めと目玉焼きの照り焼き弁当献立
野菜炒め 目玉焼き照り焼き ひじき煮物 献立一覧 (メイン)野菜炒め (サイド①)目玉焼き照り焼き (サイド②)ひじき煮物 とうもろこし ブロッコリー ウインナー オレンジ ゼリー カントリーマアム レシピ メイン サイド① サイド② 野菜炒めのお弁当はこちらも その他野菜の献立 おすすめレシピ
とうもろこしご飯とプルコギプレートレシピ
とうもろこしご飯とプルコギプレートレシピ 夏野菜のとうもろこしとズッキーニを使ったワンプレート。 半額のカルビ肉を買ったのですが食べが悪いので細く切って片栗粉をまぶしたプルコギと一緒に♪ レシピ メイン サイド① サイド② サイド③ きくらげと卵の中華炒め 材料 乾燥きくらげ…5g 卵...3個 かまぼこ…大さじ1 【A】ウェイパー.... 【A】オイスターソース... 【A】塩こしょう... ごま油 つくり方 その他長期休み献立
ピーマンの豚こま肉詰め弁当献立
ピーマン豚こま肉詰め 海苔卵焼き にんじんツナ煮 献立一覧 (メイン)ピーマン肉詰め (サイド①)にんじんツナ煮 (サイド②)海苔卵焼き (サイド③)高菜炒め ウインナー トマト チーズちくわ オレンジ ゼリー アルフォート レシピ メイン サイド① サイド② サイド③ その他お肉の献立 おすすめレシピ
ズッキーニの豚肉巻フライ弁当献立
ズッキーニの豚肉巻フライ ひじき煮物 卵焼き 献立一覧 (メイン)ズッキーニ肉巻きフライ (サイド①)ひじき煮物 (サイド②)卵焼き ウインナー ブロッコリー ちくわ枝豆 トマト オレンジ ゼリー カントリーマアム レシピ メイン サイド① サイド② その他お肉の献立 おすすめレシピ
おすすめレシピ
豚肉と茄子の素麺レシピ
豚肉と茄子の素麺レシピ 夏と言えば素麺!ですが、子ども達素麺があまり好きじゃない...でも頂くので仕方ない(笑)今回はお肉と茄子を入れた冷たい中華風のスープで作りました。 豚肉と茄子は麺つゆで煮込むだけ。スープも麺つゆメインで簡単です! 材料 <3人分> 素麺…3束 豚肉...150g 茄子...1本 サラダ油...適量 【A】麺つゆ(2倍濃縮)…50㏄ 【A】水...50㏄ 【B】麺つゆ(2倍濃縮)...100㏄ 【B】水...100㏄ 【B】中華だしの素...小さじ1 【B】ごま油...少 ...
おくらの醤油マヨ焼レシピ
おくらの醤油マヨ焼レシピ おくらにマヨ醤油をつけてオーブントースターで5分焼くだけの簡単レシピ 材料 おくら…6個 【A】マヨネーズ…大さじ2 【A】醤油...大さじ1 【A】一味...お好みで かつおぶし...お好みで つくり方 おくらの醤油マヨ焼が入った献立 その他長期休み献立 おすすめレシピ
レタスチャーハンプレートレシピ
レタスチャーハンプレートレシピ 冷凍ご飯が余っていたらチャーハンはあっという間に出来るレシピですよね。 今回はベーコンとレタスで火が通りやすい材料なので夏休みのランチにもおすすめ。 材料 <レタスチャーハン> ご飯…2人分 レタス…4枚 ベーコン…2枚 ウェイパー…小さじ2 醤油…小さじ2 塩こしょう…少々 <きゅうり浅漬け> きゅうり...1本 【A】塩...小さじ1/2 【A】和風顆粒だし...小さじ1/2 【A】ごま油...小さじ1 白ごま...お好みで <焼き餃子&g ...
かぼちゃのそぼろ煮レシピ
かぼちゃのそぼろ煮レシピ お弁当のサイドメニューにほっこり甘いかぼちゃを入れると喜ぶ息子(笑)。ここでは簡単にできるそぼろ煮のレシピをご紹介。 材料 かぼちゃ…1/8個 豚ひき肉...100g 【A】和風出汁…1カップ 【A】砂糖...大さじ1.5 【A】酒...大さじ1 【A】みりん...大さじ1 【A】醤油...大さじ1 つくり方 かぼちゃそぼろ煮が入った献立 その他お肉献立 おすすめレシピ
ズッキーニとベーコンのトマトパスタレシピ
ズッキーニとベーコンのトマトパスタレシピ 夏野菜のズッキーニとベーコンのトマトパスタ。 トマト缶メインの味付けなのでお昼にもとっても簡単!甘いのが好きな方はお砂糖とケチャップの量を増やして♪ 材料 <3人分> パスタ...300g ズッキーニ…1本 ベーコン...5枚 にんにく...2かけ オリーブ油...大さじ4 【A】トマト缶…1缶 【A】コンソメキューブ...1個 【A】トマトケチャップ...大さじ1 【A】砂糖...大さじ1 麺つゆ...大さじ1 つくり方 その他豚肉献立