ピーマンの肉巻きレシピ

毎日のお弁当献立はこちら

今月の献立一覧をチェック

ピーマンの肉巻きレシピ

ピーマンにぐるっと豚バラ肉を巻いたボリュームたっぷりのお弁当おかずです


材料

ピーマン3個分。お弁当には1.5個分を入れています

  • ピーマン…3個
  • 豚バラ肉...6枚
  • 【A】酒…大さじ1
  • 【A】砂糖...大さじ1
  • 【A】しょうゆ...大さじ1
  • 【A】みりん...大さじ1
  • (あれば)白ごま...少々

つくり方

  • ピーマンは半分に切り種を取っておく

  • 豚バラ肉をピーマンに巻く

     

  • フライパンに油を敷かずピーマン肉巻を入れ両面しっかり焼く

  • 【A】を入れ、蓋をして3分程焼く

  • 蓋を開けて【A】を煮詰めたら出来上がり

     

  • お弁当に入れるとこんな感じ

ピーマン肉巻きが入った献立

ピーマン肉巻き献立

続きを見る

使っている調理グッズ

created by Rinker
パール金属(PEARL METAL)
¥927 (2025/09/26 05:54:21時点 Amazon調べ-詳細)

その他お肉の献立

チキン南蛮弁当献立

甘酢だれで仕上げたチキン南蛮に、しば漬け入りのタルタルを添えた“ひと工夫”のあるメインおかず。副菜にはにんじんツナ煮や海苔卵焼き、ウインナーなどの定番を詰めて、彩りと食べやすさを両立。市販のミートボールやブロッコリーでボリュームを調整しています。 チキン南蛮 にんじんツナ煮 のり卵焼き 献立一覧 (メイン)チキン南蛮(しば漬けタルタル) (副菜①)にんじんツナ煮 (副菜②)海苔卵焼き ウインナー (市販)ミートボール ブロッコリー オレンジ ゼリー カントリーマアム レシピ 📢タブをタップ ...

照り焼きチキン献立

お弁当の定番おかず『照り焼きチキン』。一口サイズだと片栗粉でツルンと滑ったり、詰めにくいこともありますよね。そこで今回はチキンソテーの要領で重しをして焼き、切り分けてお弁当に入れやすくしました。ちょっぴり甘めの味付けでご飯にもよく合います。副菜にはピーマンおひたしやカニカマ卵焼き、かぼちゃ煮物などを添え、栄養も彩りもバランスの良い献立です。 照り焼きチキン かぼちゃ煮物 かにかま卵焼き 献立一覧 (メイン)照り焼きチキン (副菜①)かぼちゃ煮物 (副菜②)カニカマとねぎの卵焼き (副菜③)ピーマンソテー ...

豚ヒレ肉のごま味噌焼弁当献立

少し甘めの香ばしいごま味噌だれで焼いた豚ヒレ肉は、冷めても風味がしっかり残るお弁当向きのメイン。副菜にはハムたまごやにんじんツナ煮、チーズちくわ・ウインナーなどの定番を詰めて、彩りと食べやすさを両立。市販のミートボールやポテトでボリュームを調整しつつ、ブロッコリーやしば漬けで味の変化もプラス。 豚ヒレ肉のごま味噌焼 ハムたまご にんじんツナ煮 献立一覧 (メイン)豚ヒレ肉のごま味噌焼き (副菜①)ハムたまご (副菜②)にんじんツナ煮 ウインナー チーズちくわ (市販)ミートボール (市販)ポテト ブロッコ ...

しょうが焼き肉でポークチャップ献立

いつもは薄切り肉で作るポークチャップだけど、今回はしょうが焼き用の豚肉を使って、食べごたえのあるメインに。ケチャップベースの甘酸っぱい味がごはんにぴったりで、お弁当にもよく合います。副菜にはかぼちゃ煮物やカニカマと枝豆の卵焼き、ほうれん草のおひたしなど、野菜をたっぷり使った組み合わせ。チーズちくわやウインナーで食べやすさもプラスしています。 ポークチャップ かぼちゃ煮物 枝豆卵焼き 献立一覧 (メイン)しょうが焼き肉でポークチャップ (副菜①)かぼちゃ煮物 (副菜②)カニカマと枝豆の卵焼き (副菜③)ほう ...

鮭と枝豆の混ぜご飯弁当献立

鮭と枝豆の混ぜご飯をメインにした、彩りと栄養バランスの良いお弁当。手作り鮭フレークと冷凍枝豆を混ぜるだけで、簡単なのに見た目も華やか。揚げるだけの市販のトンカツや卵焼き、パプリカのおひたしなど副菜も。マスカットやゼリー、カントリーマアムを添えて、ちょっと嬉しい“お楽しみ”も忘れずに。 鮭と枝豆の混ぜご飯 卵焼き にんじんたらこ 献立一覧 (メイン)鮭と枝豆の混ぜご飯 (副菜①)卵焼き (副菜②)にんじんたらこ (副菜③)(市販)揚げるだけのトンカツ (副菜④)パプリカおひたし (副菜⑤)野菜炒め (副菜⑥ ...

おすすめレシピ

豚ヒレ肉ごま味噌焼きレシピ

豚ヒレ肉ごま味噌焼きレシピ 豚ヒレ肉に片栗粉をまぶして焼き、甘めのごま味噌だれを絡めた、やわらかくて香ばしいお弁当おかず。仕上げに青ねぎをふることで、香りと彩りがぐっと引き立ちます。冷めても美味しく、ごはんが進む味付けなので、お弁当の主役にもぴったり。忙しい朝でもさっと作れて、満足感のある一品です。 材料 豚ヒレ肉…約150g 片栗粉…適量 サラダ油…小さじ1 【A】味噌…大さじ1/2 【A】砂糖…大さじ1/2 【A】みりん…大さじ1/2 【A】すりごま(白)…大さじ1 【A】醤油…小さじ1 青ねぎ(小口 ...

しょうが焼き用豚肉のポークチャップレシピ

しょうが焼き肉のポークチャップレシピ しょうが焼き用の豚肉を使って、玉ねぎなしでシンプルに仕上げたポークチャップ。片栗粉をまぶして焼くことで、やわらかくジューシーに。ケチャップ・砂糖・ウスターソースを絡めるだけで、煮込まずにすぐ完成する時短レシピです。冷めても美味しく、お弁当にもぴったり。忙しい朝にも頼れる、甘辛味の一品です。 薄切り豚肉で作るレシピはこちら👉ポークチャップレシピ 材料 豚肉(しょうが焼き用)…6枚 片栗粉…適量 サラダ油…小さじ1 【A】ケチャップ…大さじ3 【A】砂糖… ...

じゃがいも肉巻きレシピ

じゃがいも肉巻きレシピ 細切りにしたじゃがいもをレンチンして、豚肉でくるっと巻いて焼くだけ。火の通りも早く、味付けは薄味で素材の甘みを活かすのがポイント。冷めても美味しく、お弁当にもぴったりな一品です。 材料 じゃがいも…1個 豚薄切り肉…4枚 塩・こしょう…少々 サラダ油…少量 つくり方 その他肉巻きの献立 おすすめレシピ

豚こま団子のケチャップ煮レシピ

豚こま団子のケチャップ煮レシピ お安い豚こま肉を使って、とろけるチーズを巻いて団子状にしケチャップで煮込んだ一品。 材料 <4人分>※お弁当には2~4個分入れました キャベツ...1/4個 豚こま肉...400g (下味)塩こしょう とろけるチーズ...2枚 片栗粉...少々 【A】コンソメキューブ...1個 【A】トマトケチャップ...大さじ4 【A】お好み焼きソース...大さじ2 【A】砂糖...小さじ2 【A】水...1カップ パセリ...あれば つくり方 動画で紹介           この ...

キャベツ肉巻きフライレシピ

キャベツ肉巻きフライレシピ レンチンして柔らかくなったキャベツをしょうが焼き用の豚肉に巻いて揚げました。衣はサクサク、中はジューシーで、野菜も一緒に食べられる嬉しい一品です。お弁当にはもちろん、夕食のおかずにもぴったり。簡単に作れるので、忙しい日にもおすすめです。揚げずに焼いて甘辛味付けにした肉巻きはこちらから↓ 材料(6個分) お弁当には1個を入れています。 豚ロースしょうが焼き用肉…6枚 キャベツ...中サイズ1/4個 片栗粉...少々 塩こしょう...少々 【A】小麦粉…大さじ3 【A】片栗粉... ...

毎日のお弁当献立はこちら

今月の献立一覧をチェック

【PR】当サイトは広告プロモーションが含まれています

-お肉のおかず, よく使う野菜, レシピ, 野菜のおかず
-, , , ,