とうもろこしご飯とプルコギプレートレシピ
夏野菜のとうもろこしとズッキーニを使ったワンプレート。
半額のカルビ肉を買ったのですが食べが悪いので細く切って片栗粉をまぶしたプルコギと一緒に♪
レシピ
とうもろこしご飯レシピ
この季節1度はとうもろこしご飯を作るのですが、実は子ども達あんまり食べてくれません(笑)
でも美味しいよぉーーー!お弁当に入れたら見栄えも良いよぉーーー!!
材料
- とうもろこし…1本
- 米...3合
- 塩…大さじ1
- お好みでバター...大さじ1
つくり方
- とうもろこしは皮をむいて半分に切っておく
- 包丁で実をはがす
- 米を洗い水は少なめに入れてとうもろこし、芯を入れて炊く
- 通常通り炊いたら出来上がり。お好みでバターを入れて
- お弁当に入れたらこんな感じ
- ワンプレートにも♪
プルコギレシピ
「半額」シールがついているとついつい買っちゃう...今回は半額カルビ肉を買ったのですが固くてあんまり食べてくれず...細く切って片栗粉をつけ柔らかくして焼きました!
野菜は冷蔵庫にあるもの何でもOKです。今回はにんじん、玉ねぎ、ピーマン。
材料
- カルビ肉…250g
- 塩こしょう...少々
- 玉ねぎ...1/2個
- にんじん...1/2本
- ピーマン...1個
- サラダ油...少々
- 【A】しょうゆ...大さじ1
- 【A】砂糖...大さじ1
- 【A】酒...大さじ1
- 【A】コチュジャン...お好みで
- (あれば)白ごま...少々
つくり方
- 野菜はそれぞれ千切り、細切りにする
- カルビ肉は1枚を3~4等分に切り塩こしょうを振る
- 片栗粉を牛肉にまぶす
- フライパンに軽く油を敷き玉ねぎ、にんじんを炒める
- 火が通ったらピーマン、牛肉を入れさらに炒め【A】を入れる
- 味がなじんだらゴマを振って出来上がり。ランチプレートにしました!
ズッキーニのからあげレシピ
ズッキーニに下味をつけてからあげに。少し甘めの味付けにしているのでお野菜苦手なお子さんでも食べられちゃう♪
材料
- ズッキーニ...1本
- 【A】しょうゆ…大さじ1
- 【A】酒...大さじ1
- 【A】砂糖...大さじ1/2
- 【A】しょうが...小さじ1
- 片栗粉...適量
- サラダ油...適量
つくり方
- ズッキーニはへたを落とし半月切りにする
- ポリ袋に【A】を入れ袋の上から揉みこんで冷蔵庫に15分程入れておく
- フライパンに片栗粉を入れズッキーニを入れて粉をつける
- 油を入れて揚げ焼きしたら出来上がり
- ワンプレートランチに添えました!
きくらげと卵の中華炒め
材料
- 乾燥きくらげ…5g
- 卵...3個
- かまぼこ…大さじ1
- 【A】ウェイパー....
- 【A】オイスターソース...
- 【A】塩こしょう...
- ごま油
つくり方
- きくらげはぬるま湯で戻す
- かまぼこは1口大に切る
- 卵を割り、しっかり混ぜる
- フライパンにごま油を敷き、きくらげとかまぼこを入れてさっと炒め【A】を入れて混ぜる
- 4⃣をフライパンの端に寄せ、あいた所にたまごを入れて炒め半熟になったら全体を混ぜ合わせて出来上がり
その他長期休み献立
鶏たまプレート献立
鶏肉を甘辛く味付けしてとろとろの卵と和えた鶏たまと、夏に美味しいオクラのマヨ醤油焼、ジャーマンポテトの3品をワンプレートにしました。 鶏たま おくらマヨ ジャーマンポテト 献立一覧 (メイン)鶏たま (サイド①)おくらマヨ (サイド②)ジャーマンポテト レシピ メイン サイド① サイド② 使っている調理グッズ その他長期休み献立 おすすめレシピ
ジャーマンポテト風レシピ
ジャーマンポテト風レシピ じゃがいもをレンチンしてウインナーと炒めたジャーマンポテト風レシピ。 材料 <ジャーマンポテト風> じゃがいも…2個 ウインナー...4本 顆粒コンソメ...小さじ2 塩こしょう...少々 つくり方 ジャーマンポテトが入った献立 使っている調理グッズ その他長期休み献立 おすすめレシピ
小松菜とウインナーの和風パスタレシピ
小松菜とウインナーの和風パスタレシピ 麺つゆで作る和風パスタは簡単で子どももよく食べてくれる!最後にバター(今日はなくてマーガリン代用ですw)とお醤油を入れるとコクが出て美味しいです♪ 材料 <4人分> スパゲッティ麺…400g 小松菜..1束 ウインナー...10本 【A】麺つゆ(4倍濃縮)…60㏄ 【A】顆粒和風だし...小さじ1 【A】醤油...大さじ2 マーガリンorバター...大さじ1 つくり方 使っている調理グッズ その他長期休み献立 おすすめレシピ
冷凍うどんでカルボナーラ風レシピ
冷凍うどんでカルボナーラ風レシピ 冷凍うどんを麺つゆで食べるのも簡単で美味しいけど長期休み毎日それも飽きちゃう...ってことで、ここでは牛乳と全卵を使ったカルボナーラ風うどんレシピ。 子どもがチーズ嫌いなのでチーズ入れてないためカルボナーラなのか?という疑問は置いておいてください(笑) 材料 <1人分> 冷凍うどん…1玉 ベーコン...2枚 牛乳…50㏄ 顆粒コンソメ...小さじ1 塩こしょう...少々 醤油...少々 黒コショウ...少々 つくり方 使っている調理グッズ その他長期休み献立 ...
たらこ(明太子)クリームうどんレシピ
たらこ(明太子)クリームうどんレシピ パスタを茹でる元気がなく、レンチンですぐに出来るうどんでクリームうどんを作りました。 味付けは麺つゆとお醤油少しなので簡単です♪ 材料 <2人分> 冷凍うどん…2玉 たらこ(明太子)...1.5房 小麦粉…大さじ2 バター...大さじ1 牛乳...200㏄ 麺つゆ...大さじ2 醤油...少々 青ねぎ...少々 黒こしょう...少々 つくり方 ポイント お子さんがお留守番の時には、たらこクリームだけ作って冷蔵庫に入れておいて、お子さんはうどんをレンチンして ...