-
-
小学生は算数と国語が大事すぎ!各学年のつまずきポイントと通信教育で2教科に力を入れている教材比較・口コミ公開
現在小学5年生の息子を持つ我が家ですが、1年生の時から毎年4月に先生から言われる事があります。 小学校の先生 算数が難しくなってきてついて来れなくなってくる子がいます。 あとは... 先生 小4が一番 ...
-
-
【中学受験対応の通信教育比較】自宅学習・塾との併用で違う!難関中学・公立中高一貫対応の教材も紹介☆
小学生ママB 中学受験を考えているんだけど、どの教材が良いのかな... 小学生ママD 塾は高いから苦手科目だけ受けてて...その他の科目を充実させたい。 中学受験を考えていて受験の問題を ...
-
-
小学生英語通信教材 小学生通信教材 タブレット教材 チャレンジテキスト・タッチ
【小学生の通信教材料金比較】最安値はココ☆人気6社の1年間支払い合計金額を公開!-テキスト・タブレット-
小学生ママB 安い通信教材でまずは勉強させてみたい 小学生の通信教材は月額が安く教科書にそったものから、応用問題を多く取り入れたものや中学受験に対応したものまでさまざま。 実際に受講された方の口コミも ...
-
-
小学生英語通信教材 小学生通信教材 タブレット教材 口コミレビュー
【2023年進研ゼミ小学講座】SPY×FAMILY(スパイファミリー)とコラボ☆6年継続の著者が語るチャレンジ1年生のメリットデメリット!
2021/2/18 チャレンジイングリッシュ, チャレンジタッチ, チャレンジテキスト, 進研ゼミ小学講座
小学生ママC コロナで塾ではなく通信教材を考えているんだけど、続けられるか不安。 通信教材って「続かなくて封筒に入れたまま山積み状態」のイメージってありますよね。 そんな中、我が家の息子は小1から進研 ...
-
-
進研ゼミチャレンジタッチ4年生の付録と内容口コミレビュー☆タッチでも赤ペン先生に提出できる!
先日塾の体験に行った時に先生に言われたこと...。 塾の先生 4年生は小学校6年間の中で一番習う漢字が多い事と、算数がぐっと難しくなること、ちょうど2020年から英語が本格的になることでかなり大変です ...
-
-
新型コロナ対策!臨時休校中の小学生に無料提供される教材・動画・アニメ一挙公開中
新型コロナウイルスの流行で、3月2日から学校が臨時休校になり不安なのはお子さんだけではなく親御さんも。 小4の母親Bさん 家庭学習と言っても何をどうさせれば良いか分からない... 小3の母親Aさん 学 ...
-
-
コラム タブレット教材 口コミレビュー チャレンジテキスト・タッチ
【全国の小中高 臨時休校】授業に遅れたくない!進研ゼミチャレンジタッチの3月号まとめ問題がおすすめ
2020年2月26日、衝撃的なニュースがありました。 安倍総理大臣の「3月2日から春休みまで全国の小学校・中学校・高校を臨時休校にする」というもの。 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍総理大臣は ...
-
-
九九は歌で覚えよう!ドラえもん?コラショ?おすすめの暗記法・コツ【小学校2年生】
小春小学校2年生の一番の難関、それは・・・「九九」 子どもたちが通っている公文の先生は「九九を覚えるのは早ければ早い方がいい」とおっしゃっていました。 2年生で掛け算、3年生で割り算、4年生で分数・・ ...
-
-
進研ゼミ小学講座「チャレンジイングリッシュ」ステップアップテストのレビュー
2019/4/3 チャレンジイングリッシュ, 進研ゼミ小学講座
4月から進研ゼミ小学講座の追加料金なしで学習できる「チャレンジイングリッシュ」。 先日チャレンジテキストをしている早苗さんと話したのですが、 さなえ テキストの場合はわざわざパソコンやタブレットを用意 ...
-
-
【3年生】進研ゼミ小学講座チャレンジタッチ4月号の中身と付録口コミレビュー!英語教材も充実
我が家の息子は4月から3年生。 3年生は理科、社会に加え、英語が外国語として年35時間加わります。 チャレンジタッチ(タブレット教材)の内容が2年生の時と比べどう変わったのか?内容は充実しているのか? ...