塩野菜炒めレシピ
キャベツやにんじんなど、冷蔵庫にある野菜で作れる「塩野菜炒め」。味付けはウェイパーと塩こしょうだけで簡単なのに、野菜と豚肉の旨みがしっかり感じられます。
忙しい朝のお弁当や、あと一品欲しいときの夕飯にも大活躍する万能レシピです。
材料
- 豚肉薄切り…80g
- 玉ねぎ...1/2個
- キャベツ...3枚
- 【A】ウェイパー…小さじ1
- 【A】塩...小さじ1
- 【A】コショウ...少々
つくり方
- 玉ねぎは千切り、キャベツは大きめにカットする
- フライパンに豚肉を広げて入れ、豚肉に色がついたら玉ねぎ・キャベツを入れてさらに炒める
- 野菜に火が通ったら【A】を入れて炒めたら出来上がり
- お弁当に入れるとこんな感じ
- にんじんを加えると彩りがさらに豊かに
塩野菜炒めが入った献立
-
-
塩野菜炒め弁当献立
続きを見る
-
-
野菜炒めと目玉焼きの照り焼き弁当献立
続きを見る
使っている調理グッズ
その他お肉の献立
白菜肉巻き弁当献立
レンチンした白菜を豚肉で巻いて、焼肉のたれで味付けした白菜肉巻きが主役の家庭弁当。しっかり味でごはんが進み、冷めても美味しい仕上がりです。副菜には、かぼちゃサラダ・にんじんたらこ・オムレツ・ほうれん草おひたし・ひじき煮物を詰めて、彩りと栄養バランスを意識。ブロッコリーとトマトで隙間を埋めました! 白菜肉巻き かぼちゃサラダ にんじんたらこ 献立一覧 (メイン)白菜肉巻き (副菜①)かぼちゃサラダ (副菜②)にんじんたらこ (副菜③)オムレツ (副菜④)ほうれん草おひたし (副菜⑤)ひじき煮物 ブロッコリー ...
海苔チーズ肉巻弁当献立
海苔とチーズを豚肉で巻いたおかずがメインのボリューム満点弁当です。卵焼きやにんじんマヨ、きんぴらやひじき煮など和のおかずを合わせて彩りよく仕上げました。ウインナーやフルーツも添えて、栄養も見た目もバランスのとれた献立になっています。 海苔チーズ肉巻き 卵焼き にんじんマヨ 献立一覧 (メイン)海苔チーズ肉巻き (副菜①)卵焼き (副菜②)にんじんマヨ (副菜③)ピーマンとさつまあげのきんぴら (副菜④)ひじき煮物 (副菜⑤)ほうれん草ごま和え ウインナー ブロッコリー トマト みかん ぶどう ドーナツ レ ...
からあげ甘酢あん献立
前日の唐揚げをポン酢と砂糖で甘酢あんにリメイクした、今日の主菜。副菜には、にんじんマヨ炒め・卵焼き・ピーマンとさつまあげのきんぴら・ポテトサラダを詰めて、彩りと栄養バランスを意識しました。 からあげ甘酢あん にんじんマヨ炒め 卵焼き 献立一覧 (メイン)からあげ甘酢あん (副菜①)にんじんマヨ炒め (副菜②)卵焼き (副菜③)ピーマンとさつまあげのきんぴら (副菜④)ポテトサラダ ウインナー ブロッコリー トマト オレンジ ゼリー カントリーマアム レシピ 📢タブをタップするごとにメイン・ ...
しょうが焼き弁当
生姜焼きはご飯が進む定番のおかず。今回はその生姜焼きをメインに、副菜5品とウインナー、さらにみかんやぶどうなどのフルーツを組み合わせたお弁当献立をご紹介します。 彩りも豊かで栄養バランスも◎、毎日のお弁当作りの参考にぜひどうぞ。 豚肉のしょうが焼き ほうれん草ごま和え にんじんたらこ 献立一覧 (メイン)しょうが焼き (副菜①)ほうれん草ごま和え (副菜②)にんじんたらこ (副菜③)かまぼこと枝豆の卵焼き (副菜④)きんぴらごぼう (副菜⑤)えびはんぺん ウインナー みかん ぶどう ドーナツ レシピ ...
からあげ弁当献立
クレイジーソルトで味付けした鶏からあげに、いただきもののすだちをスライスして添えた、香りまで楽しめるメインおかず。鮭フレークと枝豆を混ぜた彩りごはんを合わせた、香りまで楽しめるお弁当です。副菜にはピーマンソテー・にんじんたらこ・卵焼きなど、彩りと食感のバランスが良い組み合わせ。ちくわチーズやウインナーで食べやすさをプラスし、ブロッコリー・トマトで緑と赤の彩りも整えました。季節の香りが漂うお弁当です。 からあげ ピーマンソテー にんじんたらこ 献立一覧 (メイン)からあげ (副菜①)ピーマンソテー (副菜② ...
おすすめレシピ
ステーキレシピ
ステーキレシピ 夕食の定番ステーキを、お弁当用にアレンジ。細かく切って食べやすくし、玉ねぎをすりおろして作る自家製ソースでしっかり味付けしました。冷めても美味しい甘辛味だから、ごはんがどんどん進むお弁当おかずに。 材料 牛ステーキ肉 … 1/2枚(100g程度) 塩こしょう … 少々 油 … 少々 【A】玉ねぎ… 1/4個 【A】醤油 … 大さじ1 【A】砂糖 … 小さじ1 つくり方 お肉が入った献立 おすすめレシピ
ポテトサラダレシピ
ポテトサラダレシピ マヨネーズ多め&砂糖入りで仕上げる、我が家流のポテトサラダ。じゃがいも・にんじん・きゅうり・ハム・卵を使った具だくさんレシピで、まろやかさとコクがしっかり感じられる味わいです。レンジで加熱することで時短にもなり、冷めても美味しいのでお弁当にもぴったり。お好みでブラックペッパーや粒マスタードを添えれば、大人味にもアレンジ可能。家庭の定番副菜として、毎日食べたくなる一品です♪ 材料 じゃがいも…3個 にんじん...1/2個 きゅうり...1/2本 ハム...4枚 卵...1個 【A】マヨネ ...
ハムたまごレシピ
ハムたまご(ハムエッグ)レシピ ハムたまご(ハムエッグ風)はお弁当や朝ごはんにぴったりの簡単メニュー。でも、黄身が破裂してしまったり、白身が硬くなりすぎたり、ハムが縮んで見栄えが悪くなったり…と、意外と失敗しませんか?そこで今回のレシピでは、“失敗しないポイント”を押さえて、レンジでふんわり・バランスよく仕上げる方法を紹介します。 材料 卵...1個 スライスハム...2枚(できれば厚め・端が縮みにくいもの) 塩・こしょう...少々 ケチャップ(またはお好みソース)...適宜 つくり方 ハムたまごが入った ...
チキン南蛮風レシピ
チキン南蛮レシピ 鶏もも肉は卵を絡めず片栗粉で揚げ焼きし、味ポン+砂糖の甘酸っぱい南蛮だれを絡めた、我が家のチキン南蛮。卵はレンジで調理することで、忙しい日でも手軽にタルタルソースが作れます。きゅうりと玉ねぎを加えた定番タルタルに加え、しば漬けを使った彩りアレンジもおすすめ。お弁当にも夕飯にもぴったりな、時短&満足感のある一品です。 材料 <鶏もも肉1枚分・お弁当には1/2枚入れてます> 鶏もも肉…1枚 片栗粉…適量 サラダ油…大さじ2〜3(揚げ焼き用) 【A】味ポン…大さじ3 【A】砂糖…大 ...
豚ヒレ肉ごま味噌マヨ焼きレシピ
豚ヒレ肉ごま味噌マヨ焼きレシピ 豚ヒレ肉に片栗粉をまぶして焼き、甘めのごま味噌だれを絡めた、やわらかくて香ばしいお弁当おかず。青ねぎを入れることで、香りと彩りがぐっと引き立ちます。冷めても美味しく、ごはんが進む味付けなので、お弁当の主役にもぴったり。忙しい朝でもさっと作れて、満足感のある一品です。 材料 豚ヒレ肉…約150g(4枚) 片栗粉…適量 マヨネーズ…大さじ1 【A】味噌…大さじ1/2 【A】砂糖…大さじ1/2 【A】みりん…大さじ1/2 【A】すりごま(白)…大さじ1 【A】醤油…小さじ1 【A ...