サンドイッチプレートレシピ
電子レンジでサンドイッチ用のたまごを作るとめちゃくちゃ時短できます!前はお皿に卵がくっついて洗うのが面倒で嫌だったのですが、ラップを敷いたら気になりません♪
サンドイッチ用のパンは半額でGET!

材料
- サンドイッチ用パン…12枚
- 卵...3個
- 【A】マヨネーズ…1カップ
- 【A】牛乳...1個
- 【A】塩こしょう...大さじ4
- 【A】砂糖...大さじ2
- (市販)ミニトンカツ...5枚
- (市販)千切りキャベツ...少々
- 【B】ウスターソース...大さじ1
- 【B】とんかつソース...大さじ2
- (市販)フライドポテト...300g
つくり方
- 市販のトンカツを揚げる
- (カツを揚げている間に)耐熱容器にラップを敷き、卵を割って入れ黄身部分を爪楊枝で数か所刺す
- 上から軽くラップをし電子レンジ600Wで1分加熱する
- 様子を見ながらさらに30秒加熱する
- 黄身部分を先にフォークで潰した後に白身部分を入れてフォークで潰す
- 【A】を入れて混ぜる
- トンカツが揚がった頃なので取り出してポテトを入れる
- ラップを敷きパンにバターとマヨネーズを塗り卵→パンの順でのせる
- ラップでしっかり包んで置いておく
- 【B】のソースを作り揚げたトンカツに塗る
- 同じくパンにバターとマヨネーズを塗り千切りキャベツ→トンカツ→マヨネーズ→パンの順で乗せラップで包む
- ポテトが揚がる頃なので取り出す
- ラップの上からサンドイッチを切る
- サンドイッチとポテトを盛ったら出来上がり
その他長期休みの献立
小松菜とウインナーの和風パスタレシピ
小松菜とウインナーの和風パスタレシピ 麺つゆで作る和風パスタは簡単で子どももよく食べてくれる!最後にバター(今日はなくてマーガリン代用ですw)とお醤油を入れるとコクが出て美味しいです♪ 材料 <4人分> スパゲッティ麺…400g 小松菜..1束 ウインナー...10本 【A】麺つゆ(4倍濃縮)…60㏄ 【A】顆粒和風だし...小さじ1 【A】醤油...大さじ2 マーガリンorバター...大さじ1 つくり方 使っている調理グッズ その他長期休み献立 おすすめレシピ
冷凍うどんでカルボナーラ風レシピ
冷凍うどんでカルボナーラ風レシピ 冷凍うどんを麺つゆで食べるのも簡単で美味しいけど長期休み毎日それも飽きちゃう...ってことで、ここでは牛乳と全卵を使ったカルボナーラ風うどんレシピ。 子どもがチーズ嫌いなのでチーズ入れてないためカルボナーラなのか?という疑問は置いておいてください(笑) 材料 <1人分> 冷凍うどん…1玉 ベーコン...2枚 牛乳…50㏄ 顆粒コンソメ...小さじ1 塩こしょう...少々 醤油...少々 黒コショウ...少々 つくり方 使っている調理グッズ その他長期休み献立 ...
たらこ(明太子)クリームうどんレシピ
たらこ(明太子)クリームうどんレシピ パスタを茹でる元気がなく、レンチンですぐに出来るうどんでクリームうどんを作りました。 味付けは麺つゆとお醤油少しなので簡単です♪ 材料 <2人分> 冷凍うどん…2玉 たらこ(明太子)...1.5房 小麦粉…大さじ2 バター...大さじ1 牛乳...200㏄ 麺つゆ...大さじ2 醤油...少々 青ねぎ...少々 黒こしょう...少々 つくり方 ポイント お子さんがお留守番の時には、たらこクリームだけ作って冷蔵庫に入れておいて、お子さんはうどんをレンチンして ...
厚揚げの味噌煮レシピ
厚揚げの味噌煮レシピ 厚揚げを入れてボリュームアップ!たっぷり作って翌日のお昼にも出しました。水をちょっぴり足して味整えれば汁物としても出せます♪ 材料 <4人分> 厚揚げ...1パック 豚肉薄切り…200g 大根...1/8本 にんじん...1/2本 大根の葉...あれば 水…500㏄ 【A】顆粒和風だし...小さじ2 【A】味噌...大さじ4 【A】砂糖...大さじ1 【A】醤油...大さじ2 つくり方 使っている調理グッズ その他長期休み献立
照り焼きチキン丼レシピ
照り焼きチキン丼レシピ 余りがちな市販の「すきやきのたれ」で簡単味付け照り焼きチキンを作りました。業務スーパーのものを買ったのですが量多すぎて使い倒してます(笑)甘めの味付けなのでお子さんにもピッタリ。 材料 <3人分> 鶏もも肉…1枚 片栗粉...大さじ2 サラダ油...大さじ2 市販すき焼きのたれ...80㏄ 卵...2個 千切りキャベツ...適量 青ネギ...適量 つくり方 その他長期休み献立 おすすめレシピ
使っている調理グッズ
時短料理に♪
おすすめレシピ
ポークソテーレシピ
ポークソテーレシピ トンカツ用のお肉を揚げずにソテーにしました。お弁当に入れるように1口大に切っています。 柔らかくなるように片栗粉をつけて焼くのがポイント♪ 材料 <4人分> トンカツ用豚肉…4枚 片栗粉...大さじ4 塩こしょう...少々 サラダ油...少々 【A】酒…大さじ1 【A】醤油...大さじ2 【A】砂糖...大さじ1 【A】みりん..大さじ1/2 ねぎ...少々 つくり方 ポークソテーが入った献立 その他豚肉献立 おすすめレシピ
小松菜とウインナーの和風パスタレシピ
小松菜とウインナーの和風パスタレシピ 麺つゆで作る和風パスタは簡単で子どももよく食べてくれる!最後にバター(今日はなくてマーガリン代用ですw)とお醤油を入れるとコクが出て美味しいです♪ 材料 <4人分> スパゲッティ麺…400g 小松菜..1束 ウインナー...10本 【A】麺つゆ(4倍濃縮)…60㏄ 【A】顆粒和風だし...小さじ1 【A】醤油...大さじ2 マーガリンorバター...大さじ1 つくり方 使っている調理グッズ その他長期休み献立 おすすめレシピ
冷凍うどんでカルボナーラ風レシピ
冷凍うどんでカルボナーラ風レシピ 冷凍うどんを麺つゆで食べるのも簡単で美味しいけど長期休み毎日それも飽きちゃう...ってことで、ここでは牛乳と全卵を使ったカルボナーラ風うどんレシピ。 子どもがチーズ嫌いなのでチーズ入れてないためカルボナーラなのか?という疑問は置いておいてください(笑) 材料 <1人分> 冷凍うどん…1玉 ベーコン...2枚 牛乳…50㏄ 顆粒コンソメ...小さじ1 塩こしょう...少々 醤油...少々 黒コショウ...少々 つくり方 使っている調理グッズ その他長期休み献立 ...
厚揚げの味噌煮レシピ
厚揚げの味噌煮レシピ 厚揚げを入れてボリュームアップ!たっぷり作って翌日のお昼にも出しました。水をちょっぴり足して味整えれば汁物としても出せます♪ 材料 <4人分> 厚揚げ...1パック 豚肉薄切り…200g 大根...1/8本 にんじん...1/2本 大根の葉...あれば 水…500㏄ 【A】顆粒和風だし...小さじ2 【A】味噌...大さじ4 【A】砂糖...大さじ1 【A】醤油...大さじ2 つくり方 使っている調理グッズ その他長期休み献立
照り焼きチキン丼レシピ
照り焼きチキン丼レシピ 余りがちな市販の「すきやきのたれ」で簡単味付け照り焼きチキンを作りました。業務スーパーのものを買ったのですが量多すぎて使い倒してます(笑)甘めの味付けなのでお子さんにもピッタリ。 材料 <3人分> 鶏もも肉…1枚 片栗粉...大さじ2 サラダ油...大さじ2 市販すき焼きのたれ...80㏄ 卵...2個 千切りキャベツ...適量 青ネギ...適量 つくり方 その他長期休み献立 おすすめレシピ