sakaguchi

このサイトは中高生のお弁当作りを少しでも楽に♪をモットーにレシピはもちろん1週間・1か月の献立と必要な食材を紹介したお弁当特化のレシピサイトです。夏休みなど長期休みのお昼の献立も。

【1食270円】中学生男子のお弁当1週間の献立!ビビンバ・えびカツも♪-秋の献立2023年9月号①-

2023年4月、田舎の中高一貫校に通うことになった息子。 地元中学に行けば月5,657円で温かくて美味しい給食が食べられたのに....と思い 本格的に2学期に突入してしまった(笑) 2学期は長いから、お弁当作りも長いですよね・・うわぁーーー!!って感じですが作らないと行けないのでなるべく作り置きしつつ頑張ります! 1か月の献立はこちら(→今月の献立一覧) まとめ買いリスト 以下の材料があれば次に紹介するお弁当を作る事ができます。 食材 購入価格 使用分価格 豚肉(かぼちゃ肉巻用) 50円 鶏もも肉 639 ...

お弁当に♪小松菜とカニカマの中華炒めレシピ

小松菜とカニカマの中華炒めレシピ 小松菜とカニカマを使ったちょっぴり中華なおかずはお弁当にもピッタリ。 ウェイパーとごま油があると、一気に中華風になるので便利です~♪ 材料 小松菜...2束  カニカマ...1切れ 【A】ウェイパー...小さじ1 【A】 醤油...小さじ1 ゴマ油...少々 つくり方 おすすめレシピ

ピーマンのおひたしレシピ

ピーマンのおひたしレシピ 麺つゆで味付けしたピーマンのおひたしは、かつお節の風味とほんのり甘めの砂糖がやさしくなじむ、我が家の定番副菜。作り置きもできるので、忙しい朝のお弁当づくりにも重宝します。緑の彩りが映えるので、詰めた瞬間にお弁当がぱっと明るくなる一品です。 材料 ピーマン...4個 【A】麺つゆ...大さじ2 【A】砂糖...小さじ1 サラダ油...少々 (あれば)かつお節...1/2パック ※子どもが甘めの味付けが好きなのでお砂糖を入れましたが、麺つゆだけでもOKです。 つくり方 ピーマンおひた ...

かぼちゃ豚肉巻レシピ

かぼちゃ豚肉巻レシピ レンジで加熱してお肉を巻けば時短時短~♪かぼちゃの豚肉巻レシピです。 今回は麺つゆを使ってるので味付けも簡単。冷凍保存も出来るので、ぜひ作ってみてくださいね。 材料 かぼちゃ...1/8切れ 豚バラ肉...かぼちゃをカットした分の枚数(今回は12枚) 【A】麺つゆ...大さじ2 【A】砂糖...小さじ1 ゴマ...あれば つくり方 かぼちゃ肉巻きが入った献立 その他豚肉献立 おすすめレシピ

中学生男子のお弁当1週間の献立と材料公開!作り置きレシピも♪-夏の献立2023年8月号①-

2023年4月、田舎の中高一貫校に通うことになった息子。 地元中学に行けば月5,657円で温かくて美味しい給食が食べられたのに....と思い と決意して始めたこちらのブログ。 夏期講習はお昼までだったので家でゆっくりランチを作りましたが、やっぱりお弁当は大変。 朝早起きも面倒だけど、作り置きする週末も面倒...そして、献立を考えるのが超面倒!!! ここでは1週間に作ったお弁当の献立と使った食材をご紹介。 おしゃれ感はゼロですが、簡単な物ばかりなので真似すれば同じようなお弁当が作れます。 ぜひ参考にしてみて ...

にんじんの肉巻きレシピ

にんじんの肉巻きレシピ にんじんの豚肉巻を作る時に何度か... という事ありませんか?ここでは甘くて柔らかいにんじんを豚肉で巻いた『にんじん肉巻き』は、忙しい朝でも簡単に作れるおかずです。にんじんはレンチンで下ごしらえすると時短になり、フライパンで焼くだけでジューシーに仕上がります。お弁当のメインおかずにもぴったりで、子どもから大人まで喜ばれる味わいです。 材料 豚肉...5枚 にんじん...1/2本 【A】麺つゆ...小さじ2 【A】砂糖...小さじ1 つくり方 にんじん肉巻きが入った献立 使っている調 ...

コーン団子レシピ

コーン団子レシピ とうもろこし缶とはんぺんを使って、ふわっと甘みのあるコーン団子を作りました。ポリ袋で混ぜて丸めるだけなので、洗い物も少なくて簡単。少量の油で揚げ焼きにすれば、外はこんがり、中はふわふわの食感に。お弁当の彩りにもぴったりで、冷めても美味しい一品です。コーンがはがれても気にせず、ラフに作れるのも嬉しいポイント♪ 材料 とうもろこし缶...1/3缶 はんぺん...1/2枚 【A】片栗粉...大さじ2 【B】マヨネーズ...小さじ2 サラダ油 つくり方 その他お魚の献立 おすすめレシピ &nbs ...

春・夏・冬休みの長期休みの中学生男子昼ご飯献立!ワンプレート・麺類・丼ランチ-夏休み編-

夏休みなどの長期休みに昼ご飯を作るのは、お弁当同様... 今回は実際に夏休みに作ったお昼ご飯をドドーンと26日分ご紹介。 あ、冷蔵庫の中に同じものあるー!!という方、ぜひ参考にしてみてくださいね♪ どれも簡単に出来るものばかりです。   最新の夏休み献立Vol.3もぜひ♪ Vol.2はこちら   麺類メイン お昼に麺類を出すことが多い我が家。 夏なので素麺もじゃんじゃん出していましたよ~♪ 豚しゃぶ素麺 レタスともやしはレンチンで火を通し、素麺を茹でたお湯を捨てずに豚肉を茹でれば時短で ...

【1か月お弁当献立カレンダー】夏も頑張れる!1食231円で作る節約中学生弁当-2023年7月分-

毎日朝昼晩のご飯作りも大変なのにお子さんのお弁当の献立作りが加わるとさらに大変! そんなときに「他のお宅はどんなお弁当おかずを作っているのかな?」と思って検索される方も多いと思います。 そこで、ここでは1ヶ月間に作ったお弁当を全て公開。 おしゃれ感は皆無ですが、誰にでもマネできるお弁当。 パッと見たときに「あー、具材あるからこれ作ってみよ♪」という1品が見つかると嬉しいです。 7月は期末テストや夏休み突入になる月のために実際に作ったお弁当は9日間のみ。  最新の献立一覧はこちら 今月の献立をチェ ...

【1か月お弁当献立カレンダー】月5,000円!1食261円で出来る8品以上の超簡単おかず♪

毎日朝昼晩のご飯作りも大変なのにお子さんのお弁当の献立作りが加わるとさらに大変! そんなときに「他のお宅はどんなお弁当おかずを作っているのかな?」と思って検索される方も多いと思います。 そこで、ここでは1ヶ月間に作ったお弁当を全て公開。 おしゃれ感は皆無ですが、誰にでもマネできるお弁当。 パッと見たときに「あー、具材あるからこれ作ってみよ♪」という1品が見つかると嬉しいです。 2023年6月は20日分作って材料費は4,780円、お米代を入れて5,230円で作る事ができました♪ 1食261円~!!良い感じで ...